
1: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:29:23.02 ID:rBo+Z8bs0
ソレスタルビーング←いや全機ヴァーチェでいいよね
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:31:38.90 ID:G95f5+or0
インジャの背中についてるやつ強すぎね?
3: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:31:49.28 ID:jId1eYI20
いやフリーダムとジャスティスは使い方がぜんぜん違うやん
7: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:36:40.74 ID:rBo+Z8bs0
オペレーションメテオもウイングとヘビアだけでいい
ただひたすら地味で弱いサンドロックっとGガンノリ引きずってネタ武装で固めたデスサイズとナタクは要らん
ただひたすら地味で弱いサンドロックっとGガンノリ引きずってネタ武装で固めたデスサイズとナタクは要らん
17: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:40:15.43 ID:Y7/CC1Ra0
>>7
デスサイズは隠密できるしいるやろ
ナタクはよくわからんけど
デスサイズは隠密できるしいるやろ
ナタクはよくわからんけど
9: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:38:29.19 ID:Bj4zeBFa0
ガンダムフレーム←いやダインスレイブだけでいいよね?
12: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:38:59.93 ID:Y7/CC1Ra0
でもフリーダムにはビームブーメラン無いじゃん
あれCEでも屈指の強武器やぞ
あれCEでも屈指の強武器やぞ
16: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:40:09.38 ID:jId1eYI20
>>12
あの時空のブーメラン信仰謎すぎて草なんだ
あの時空のブーメラン信仰謎すぎて草なんだ
18: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:41:54.72 ID:Y7/CC1Ra0
>>16
フォビドゥン、アカツキみたいなアンチビーム系機体にも効果あり
盾で防いでもガード崩される
避けても挟み撃ちにされる
投げ得の意味分からん強さや
フォビドゥン、アカツキみたいなアンチビーム系機体にも効果あり
盾で防いでもガード崩される
避けても挟み撃ちにされる
投げ得の意味分からん強さや
27: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:45:24.34 ID:jId1eYI20
>>18
なんであんな意味のわからん当たり方するんやろなあ(呆れ
なんであんな意味のわからん当たり方するんやろなあ(呆れ
32: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:50:27.99 ID:Y7/CC1Ra0
>>27
地味に誘導機能ついてるチートっぷりやからな
あれ全機体に付けるべきや
地味に誘導機能ついてるチートっぷりやからな
あれ全機体に付けるべきや
15: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:39:31.94 ID:uTwHh6ch0
00はエクシア以外はまぁええやろ
キュリオスは遊撃、デュナメスは狙撃、ヴァーチェは面制圧
エクシアは対ガンダム用ガンダムやしな…
キュリオスは遊撃、デュナメスは狙撃、ヴァーチェは面制圧
エクシアは対ガンダム用ガンダムやしな…
19: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:42:26.38 ID:rBo+Z8bs0
>>15
狙撃いるか?
まとめて焼き払う方が早いだろ
乱れ打ちとかいう
狙撃いるか?
まとめて焼き払う方が早いだろ
乱れ打ちとかいう
26: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:45:21.07 ID:Y7/CC1Ra0
>>19
大気圏外まで届くビームとかメチャクチャ強いやん
あんな前線に出てくるのがおかしいだけで
大気圏外まで届くビームとかメチャクチャ強いやん
あんな前線に出てくるのがおかしいだけで
29: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:46:57.56 ID:rBo+Z8bs0
>>26
あれ別にモビルスーツでやる必要ないからな
メメント森みたいなやつでいい
あれ別にモビルスーツでやる必要ないからな
メメント森みたいなやつでいい
35: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:52:16.10 ID:Y7/CC1Ra0
>>29
それはヴァーチェがいらなくなるやろ
そもそもメメントモリとかデカすぎて防衛しなきゃいけないしソレスタルビーイングがそんな物持つのはリスク高い
デュナメスはMSサイズでどこからでも不意打ちできるのが強すぎるんや
そんなんやったらアニメ映えしないけどな
それはヴァーチェがいらなくなるやろ
そもそもメメントモリとかデカすぎて防衛しなきゃいけないしソレスタルビーイングがそんな物持つのはリスク高い
デュナメスはMSサイズでどこからでも不意打ちできるのが強すぎるんや
そんなんやったらアニメ映えしないけどな
23: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:45:08.49 ID:LbwHPB6c0
>>15
キュリオスの方が微妙やない?
基本アレルヤの機体って同世代の他のガンダムと比べて火力が低いし
機動力もトランザムが解禁されてからは誤差みたいなもんやろ
キュリオスの方が微妙やない?
基本アレルヤの機体って同世代の他のガンダムと比べて火力が低いし
機動力もトランザムが解禁されてからは誤差みたいなもんやろ
24: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:45:10.04 ID:E4Hu1k+b0
>>15
そもそも本来ならガンダム(ヴェーダ込み)はトライアルシステムでナドレ
雑魚専のヴァーチェと通常戦闘のナドレでヴァーチェは割と分かる
そもそも本来ならガンダム(ヴェーダ込み)はトライアルシステムでナドレ
雑魚専のヴァーチェと通常戦闘のナドレでヴァーチェは割と分かる
20: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:43:08.82 ID:ptpoJ69w0
普通のジャスティスはドダイ背負ってることくらいしか取り柄ない
21: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:43:55.91 ID:a1t5r4Qh0
GジェネやったらW勢なんか全部トールギス3で良くねってなったが
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751639363/
あなたへのオススメ記事
コメントする