どれなん
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:20:37.33 ID:JcJMuwNu0
ワンピースやね
3: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:21:54.81 ID:4wWRgc0WH
無難に尾田君やろ
5: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:26:13.40 ID:4wWRgc0WH
ジャンプ作品で確定としてドラゴボは時代的なのと初期の人気的にも1位ではない
スラムダも微妙
大穴で進撃の巨人…コミカライズブーム真っ只中だけど限界がある
消去法で尾田君
スラムダも微妙
大穴で進撃の巨人…コミカライズブーム真っ只中だけど限界がある
消去法で尾田君
6: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:26:37.86 ID:eLwUFF2V0
いや、ちゃうやろ
初版第1巻ってことは連載当初から注目されててかつ有名作家でないとなし得ないやろ
ODAくん当時そんなでもなかったんちゃうん
初版第1巻ってことは連載当初から注目されててかつ有名作家でないとなし得ないやろ
ODAくん当時そんなでもなかったんちゃうん
9: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:28:31.24 ID:Gbz2NxwC0
>>6
初回からアンケート1位やんけワンピは
初回からアンケート1位やんけワンピは
7: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:26:55.44 ID:h34GwMfU0
マサルさんやろ
8: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:28:12.79 ID:4wWRgc0WH
尾田君と鬼滅でワン・ツーと予想
10: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:28:36.29 ID:NWQOWdhI0
1作目が爆裂した作者の待望の二作目みたいなやつか?
11: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:28:55.49 ID:CKi7vDmO0
暗殺教室が結構エグかったろ
13: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:30:48.33 ID:vTHXRGKC0
初版って出版社の期待値次第じゃない
14: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:31:25.68 ID:rUm9XWrr0
鬼滅の1巻の初版とかそれこそハナクソ程度しか刷られてないんちゃうか
なんか最終的な売り上げ基準で物考えてる奴多すぎやろ
なんか最終的な売り上げ基準で物考えてる奴多すぎやろ
16: それでも動く名無し 2025/07/01(火) 22:32:39.89 ID:Gbz2NxwC0
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751375947/
あなたへのオススメ記事
コメントする