俺は圧倒的に2部
シーザーかっこよすぎて初見時普通に泣いてしまった🥲
シーザーかっこよすぎて初見時普通に泣いてしまった🥲
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:34:36.77 ID:oNrPfX4v0
ワイも2部
ストーリーが途切れなくてよい
ストーリーが途切れなくてよい
3: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:36:09.06 ID:GKHCIB5F0
7部
終盤にかけての盛り上がり
終盤にかけての盛り上がり
4: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:39:09.61 ID:11A3+hs10
2部やなあ、全部が2部に詰まってると思う。
5: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:41:00.02 ID:84T2Ymj80
4部
荒木があえてそうしたらしいけどほっこりしたエピソードが多いのとあまり人が死なないところもいい
アニメが変な色なところだけが残念
荒木があえてそうしたらしいけどほっこりしたエピソードが多いのとあまり人が死なないところもいい
アニメが変な色なところだけが残念
6: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:41:11.63 ID:WorrtqSg0
全部じゃいかんのか?😃
7: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:47:14.69 ID:L5/V4n2sd
>>6
8部も?
8部も?
8: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:49:21.69 ID:WorrtqSg0
>>7
🥺
🥺
9: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 04:55:27.85 ID:2vOaWHFh0
圧倒的に2部よ
13: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 05:14:24.29 ID:6o1KEgyS0
ワイも2やな
無駄な話がなくてテンポがよいし、スタンドやら能力やらの謎パワーに頼るんじゃなくて知恵と発想で化け物を手玉に取るのが痛快や
無駄な話がなくてテンポがよいし、スタンドやら能力やらの謎パワーに頼るんじゃなくて知恵と発想で化け物を手玉に取るのが痛快や
15: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 05:22:00.58 ID:7C1upHdr0
いちぶ
時代背景とか少年漫画として珍しくて
時代背景とか少年漫画として珍しくて
16: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 05:45:48.70 ID:m2VbvVYw0
4部が1番愉快なキャラ揃ってる
18: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 05:59:45.34 ID:3iuG5mep0
3部だった
19: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 06:01:39.35 ID:DBbPGqCI0
7部読み終わった後の喪失感は異常
20: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 06:04:12.35 ID:SAqGCnkp0
1部と6部やな
全ての始まりと終わり
全ての始まりと終わり
22: それでも動く名無し 2025/06/12(木) 06:08:43.31 ID:lcsbV5JV0
アニメは制作陣の熱意感じるからどれも好き
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749670171/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
旅するとこが好き
鉄球も格好いい
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
ジョニィの成長と友情が熱くてええわ
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする