
1: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:22:56.55 ID:a02WtkSn0
今放送しても人気出ると思うわ
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:23:18.80 ID:lxw2aVo20
作画も良かった
3: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:23:30.63 ID:sZLn7hva0
確かに
4: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:23:50.70 ID:sARzDKFl0
オリアニは強かったな
5: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:24:06.29 ID:zAQzTRHy0
どれも結構好きやったわ
6: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:24:28.28 ID:R+2QUW0v0
全部2011年という事実
10: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:25:51.53 ID:z6SNPwrM0
全部めちゃくちゃ円盤売れてたやろ
12: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:26:31.67 ID:t8RncqEd0
こういうアニメってもう作れんのか?
13: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:26:52.62 ID:VhfFwD+50
まどかのお陰でオリジナルアニメが強すぎる
14: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:30:01.27 ID:KyG7IP590
今「異世界転生、異世界転生、異世界転生」
16: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:33:01.73 ID:QmzRmxDn0
今でもFate/Zeroは定期的に見返す機会あるけど、なんなら最近のアニメより作画も演出も良くてビビるわ
放送当時は『他より5年は先を行ってる』とか言われてたらしいけど、まさかそれすら追い付かないとはな
放送当時は『他より5年は先を行ってる』とか言われてたらしいけど、まさかそれすら追い付かないとはな
18: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:37:21.41 ID:vxV3/eJG0
2011年ならシュタゲもやな
20: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:39:04.46 ID:9mCc+/lj0
1番の豊作年は2011年か2006年かで割れるイメージ
21: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 13:39:25.15 ID:vxV3/eJG0
P4Aは最高に面白かったのにP5Aはどうしてああなった
29: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 14:13:09.90 ID:d2q1s7Pe0
花咲くいろは(小声
30: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 14:15:25.64 ID:nnBXFto90
グランガラン、ギアスも良かったよな
31: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 14:16:49.71 ID:wt7hXwDva
それの筆頭がまどマギやしね
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748233376/
あなたへのオススメ記事
コメントする