images - 2025-05-14T153931.083
1: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:54:51 ID:Ylub
焼きたてじゃパンも幽☆遊☆白書も
試験編が一番面白かった


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

88: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:15:56 ID:uX8T
>>1
そう?

2: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:55:31 ID:Dwip
単純なトーナメントより幅広い展開ができるから当てやすいのはあるかもしれない

5: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:56:43 ID:Ylub
>>2
殺し合いじゃなくて仲間と協力して試験うけるみたいな雰囲気がいい

6: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:57:03 ID:2NlP
ソーマもスタジエールが一番面白かった
選抜も序盤は面白かったけど決勝近づくにつれて飽きて来たなアレ

7: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:57:13 ID:tiYM
確かにNARUTOもH×Hも試験編面白い

8: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:57:15 ID:Ylub
ナルトも中忍試験が一番面白いし

10: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:57:44 ID:3TGV
フリーレンもやぞ

14: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:58:09 ID:NA9r
なお鬼滅の刃?

15: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:58:34 ID:Ylub
>>14
鬼滅も人気出たの試験編からやろ?

18: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:59:10 ID:Dwip
>>15
人気出たの多分もうちょい後
ドベに近い掲載順もあったから

37: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:01:51 ID:NA9r
>>15
しゃあけどお館様の方針を考えると
最終選別で鬼に殺されるかもしれない試験内容にしたのは明らかに設定が固まってない証左や???

38: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:02:41 ID:Dwip
>>37
ほどほどに活躍して出世すればいいやって根っからのビジネスマンもおったしな

39: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:02:45 ID:Ylub
>>37
たしかになんで将来有望な候補者殺しまくるんやろと思ったわ

16: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:58:42 ID:uqnW
試験っていう都合上一気に色んなキャラが出てきて色んな動きするから楽しめる

24: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:59:40 ID:Dwip
>>16
意外な課題とかそれに対する対応とかいろいろ動かしやすいもんね

21: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:59:33 ID:2NlP
修行編を試験編に置き換えるのはひとつのテクなのかもな
合格という目標がある中で結局やるのは修行だしな

22: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:59:36 ID:YIY9
ヒロアカは試験とかテスト何回かあるけどどこがピークや?

25: それでも動く名無し 25/05/14(水) 12:59:50 ID:fGML
ハンターハンターの試験編ではまったわ

29: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:00:20 ID:JbeA
これとか試験編の真っ只中じゃなかったっけ
no title

31: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:00:48 ID:Dwip
>>29
定期査定やでこれは

32: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:01:03 ID:Ylub
>>29
旧アニメだと順番変わっててそうなってるんだよなたしか

36: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:01:33 ID:Dwip
>>32
旧アニメ版ってそんな展開やったか、もうあんまり覚えてない…

48: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:05:28 ID:QVom
>>29
このエピソードは査定が迫ってる所を背景に描いてはいたがエド達の物語としては生体錬成に詳しい識者に話を聞くって展開だからね
しかも他の錬金術師のお披露目どころかスカーに絶賛殺されまくってるという

40: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:03:17 ID:d0HT
少年ジャンプは修行シーンは読者に不評だからすぐ終わらせると聞いた

41: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:03:44 ID:Ylub
>>40
友情努力勝利は?

141: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:24:45 ID:VZ4O
>>41
それ読者が勝手に言ってるだけでジャンプがテーマとして掲げたことはないらしい

382: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:57:37 ID:JpcH
>>40
ドラゴンボールもそんな感じになってったな

42: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:03:51 ID:o7YI
試験編特有の殺しまでできる奴=強キャラ感
実践じゃ殺し合いが当たり前なんやから試験で、殺意出せるから偉い強いみたいなのただレギュレーション守るの苦手ですってだけやん

44: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:04:09 ID:LFGz
ハンター試験ってヒソカみたいな狂人いたせいもあるけど「諦めて次回受ければいい」みたいなこと言う割に人命軽視しすぎだよな
迷いの失言とかあれどうやって途中退場すればええねん

49: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:05:37 ID:Ylub
>>44
湿原はあとからプロハンターが助けに来てくれたはず

55: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:06:49 ID:d0HT
>>49
そんなんあったっけ
アニメかな?

45: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:04:15 ID:MULs
修行編が一番おもしろい

46: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:04:56 ID:uqnW
合格者絞り過ぎてるから人手足りてないんだろみたいなツッコミが入るような試験は嫌い
みんな受からせる甘い試験しろとは思わないけど、理由もなく1年に1人みたいな設定作ってると何故?ってなる

47: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:04:56 ID:Ylub
想像で寿司作れるか
とかそういうバラエティー性のある試験がいいんだよなやっぱ

50: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:05:38 ID:tiYM
>>47
アニメだとカットされてたけどね

52: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:05:46 ID:Dwip
>>47
「お、ワイの故郷の料理やんけプククク」からの寿司の作り方暴露まで面白い

51: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:05:43 ID:d0HT
ヒソカの試験官ごっこで志願者殺しまくってるのすこ

54: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:06:29 ID:Sv64
試験編は同じ課題を受験者それぞれが持ってる能力を駆使していろんな方法でクリアする描写が面白い

56: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:06:51 ID:Ylub
ヒソカのせいで死にまくっただけでマラソン自体はそこまで難易度高いわけじゃないんだよなあれ

60: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:07:40 ID:mHEN
ヒカ碁は院生かプロ試験かどっちや

61: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:08:02 ID:Dwip
>>60
プロ試験やろなぁ

65: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:09:27 ID:tiYM
>>60
ヒカ碁は北斗杯の予選試験編も面白い

79: それでも動く名無し 25/05/14(水) 13:13:57 ID:XfTD
中忍試験の強豪がたくさんいる感じが楽しかった
我愛羅とネジとロックリーとサスケと音忍のあいつで誰が一番強いのかワクワクしてた

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747194891/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク