なんで?こんな順番バラバラの映画他にないやろ
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:26:53.48 ID:EHoXdXoH0
ワンピースだって過去編やるやろ
3: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:28:06.47 ID:ZgmXowzY0
それも含めて話題になったんだから
すごいマーケターだよルーカスは
すごいマーケターだよルーカスは
5: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:28:23.63 ID:iYJLQ2JQ0
別にエピソード4から始まったわけちゃうし
後付で前日譚を3分割でやったから結果的にそうなっただけ
後付で前日譚を3分割でやったから結果的にそうなっただけ
8: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:29:08.95 ID:lZLlquoE0
>>5
4から始まったんやで
当時もなんやこれなってた
4から始まったんやで
当時もなんやこれなってた
15: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:30:51.16 ID:iYJLQ2JQ0
>>8
後付に決まってるやん
そらある程度最初にこういう流れでこうなるんだよってのはあったろうけど
後付に決まってるやん
そらある程度最初にこういう流れでこうなるんだよってのはあったろうけど
16: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:31:13.03 ID:ZgmXowzY0
>>8
過去編やることになってあとから4ってつけられただけや
当時はジェダイの復讐はスターウォーズ3と言われてた
過去編やることになってあとから4ってつけられただけや
当時はジェダイの復讐はスターウォーズ3と言われてた
9: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:29:13.66 ID:A41yftlx0
>>5
実際これ
そもそも売れるかも怪しいからダースベイダーを全面的に出してアピールしただけ
実際これ
そもそも売れるかも怪しいからダースベイダーを全面的に出してアピールしただけ
6: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:28:48.57 ID:53ktujkGd
なんとかビギンズとかビギニングとか腐るほどあるやろ
7: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:29:03.30 ID:2q3crZXI0
壮大な話だと客に印象付けるためにワザとそんな設定にするのはよくあるやろ
スターウォーズは後付けやけど
スターウォーズは後付けやけど
10: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:29:36.34 ID:prNr6x+w0
4,5,6だけ見て1,2,3は見れずに死んだファンも多いんやろな
11: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:29:38.33 ID:+xoZz+P50
4が1で1~3は0や
12: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:29:55.11 ID:ANA66mmGd
前日譚をあとからやるパターンなんてむしろありふれてるだろ
13: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:29:58.93 ID:rz1BYGz70
7~9は無かった事になってるの?
48: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:43:48.74 ID:zo8FqxY10
>>13
7~9は見んでもええけど代わりにローグワンとマンダロリアンを見ればいい
7~9は見んでもええけど代わりにローグワンとマンダロリアンを見ればいい
14: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:30:15.19 ID:l0oilDfQ0
6から1の間って何年くらい空いたんや?
1の時めちゃ話題になったよな
1の時めちゃ話題になったよな
18: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:32:21.20 ID:RbLs2xVJ0
なんか売れてちょっとしてから
エピソード4!ババーン!のオープニングバージョンになったんやろ
エピソード4!ババーン!のオープニングバージョンになったんやろ
20: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:33:07.61 ID:SjpVtOyVd
実際ダースベイダー居なかったら売れてないしな
よくあるSF映画として終わってた
よくあるSF映画として終わってた
23: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:34:23.96 ID:TCRvDDs60
初めから「4」なわけじゃなかったの知らなかったわ
端から過去編三部作もやる前提で
4のナンバリングから始めたのかと思ってた
端から過去編三部作もやる前提で
4のナンバリングから始めたのかと思ってた
29: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:36:46.39 ID:pH9OWv+q0
CWはどの間やっけ
31: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:36:53.68 ID:g+uO44Te0
いつ頃から、最初のやつを4って言い出したんかね?
続編は5って言ってたのかしら?
続編は5って言ってたのかしら?
32: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:37:41.63 ID:8bv5++XL0
オウガバトルサーガも5章から始まるぞ
33: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:38:09.82 ID:TcVA08is0
ロードオブザリングもそうやろ
ホビットの冒険すっ飛ばしや
ホビットの冒険すっ飛ばしや
34: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:38:44.06 ID:RXW1FpdQ0
後付けやでそれ
35: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:38:51.32 ID:TaFFGhbg0
デパルマ「このままじゃこの映画は売れないから編集にいっちょかみさせろ」
スピルバーグ「このままで1億ドル稼げると思うよ」
スピルバーグ「このままで1億ドル稼げると思うよ」
36: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:38:57.15 ID:ANA66mmGd
Wikipediaには
公開当初はただの「スター・ウォーズ」で
エピソード1公開後からエピソード4がついたと書いてあるな
公開当初はただの「スター・ウォーズ」で
エピソード1公開後からエピソード4がついたと書いてあるな
38: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:39:37.95 ID:EWJLCYey0
1~3を描くCGとかの制作技術が無かったからとはいうけど無かったら無いでやれたとも思う
39: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:39:46.66 ID:Xh79gU0k0
リマスターからか
41: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:40:12.03 ID:zo8FqxY10
ルーカスの頭の中にはエピソード1~9まで出来上がってたけど4のルーク主人公の物語が一番客にわかりやすく訴求すると思ったんやろ
見てもらえんかったらどえらい借金抱えることになるし
見てもらえんかったらどえらい借金抱えることになるし
44: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:42:33.90 ID:EWJLCYey0
>>41
4のとき監督としてのギャラは抑えるからマネタイズ権とシリーズ作る金を契約に入れたくらい自信あったらしいけどどうなんやろ
4のとき監督としてのギャラは抑えるからマネタイズ権とシリーズ作る金を契約に入れたくらい自信あったらしいけどどうなんやろ
61: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:50:29.23 ID:TaFFGhbg0
>>44
おもちゃの権利だけFOXとハスブロに持って行かれた
3部作作り終えたところでルーカスが訴訟を起こして権利を買い直した
おもちゃの権利だけFOXとハスブロに持って行かれた
3部作作り終えたところでルーカスが訴訟を起こして権利を買い直した
42: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:40:57.41 ID:RbLs2xVJ0
もうエピ4!ババーン!のバージョンしかないから
勘違いするわな
勘違いするわな
43: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:42:15.35 ID:6rAFLPKt0
順番よく分からなくてしばらく食わず嫌いだったわ
観ちゃえばなんてことはないが
観ちゃえばなんてことはないが
45: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:42:51.21 ID:2q3crZXI0
これ最初のやつだけで終わってたら消化不良感すごいやろな
53: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:47:15.87 ID:zGA3pN2x0
>>45
終わってたってことは人気のないクソ映画だったってことやから
特に問題ないで
終わってたってことは人気のないクソ映画だったってことやから
特に問題ないで
49: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:44:10.30 ID:ANA66mmGd
映画なんて売れないと続編作れないしな
金がかかるSFとからななおさら
一作でやめるか3部作やるか過去編までやるかは売上次第だったんだろ
金がかかるSFとからななおさら
一作でやめるか3部作やるか過去編までやるかは売上次第だったんだろ
50: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:44:41.03 ID:HGsPLWGe0
リメイクされた4見て70年台なのにすごくね?って思ったわ
51: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:45:32.28 ID:XORA/B3h0
ドラクエも3→1→2の順だし
52: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:45:52.76 ID:BpwONJtP0
当時みんなが初めて見たSWのep4で
最初に前回までのあらすじ出るからな
これもうボーボボみたいなもんやろ
最初に前回までのあらすじ出るからな
これもうボーボボみたいなもんやろ
57: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:48:56.34 ID:Kq2WW0zj0
>>52
時は内乱のさなか。凶悪な銀河帝国の支配に反乱軍の秘密基地から奇襲を仕掛け帝国に対し初めて勝利を収めた。
はぇ~
時は内乱のさなか。凶悪な銀河帝国の支配に反乱軍の秘密基地から奇襲を仕掛け帝国に対し初めて勝利を収めた。
はぇ~
68: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 12:53:10.63 ID:ANA66mmGd
バック・トゥ・ザ・フューチャーも一作で終わりのつもりで作ったのに
あんまりに人気がでて反響がすごかったから急遽続編が作られたパターンだしな
逆に続編の構想があったのにコケて消えてった作品もいくらでもあるだろうな
あんまりに人気がでて反響がすごかったから急遽続編が作られたパターンだしな
逆に続編の構想があったのにコケて消えてった作品もいくらでもあるだろうな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747106783/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする