同乗員の治安が悪過ぎる…
外部リンクオススメ記事
3: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:20:58.86 ID:GKrpP3hl0
今度は戦争だ
4: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:23:28.37 ID:ZfvU3sWxd
バスケス上等兵かっこいいだろ
6: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:24:39.21 ID:fBnlNgSZ0
久しぶりに見たらガキうるさすぎて草
7: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:25:51.76 ID:f+Z9i5NT0
中尉が連呼するせいでやたらエイポーンって名前が印象に残る映画
8: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:27:45.26 ID:FX92gqvg0
兵隊たち最初は不安やったけど頼りになりそう☺
9: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:30:19.78 ID:5/rzEFE60
ニュートは隊長になるぞ
10: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:33:14.31 ID:7hiMYmHA0
あのゴリラみたいな女の兵士好き
110: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 11:16:52.60 ID:Cm+LAJHe0
>>10
あの人ターミネーター2のジョンの殺された養母だって
あの人ターミネーター2のジョンの殺された養母だって
111: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 11:17:21.44 ID:0+zSi6VY0
>>110
うせやろ!?
うせやろ!?
116: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 11:24:13.09 ID:Cm+LAJHe0
>>111
マジだって
ジェニット・ゴールドスタインて女優さん
マジだって
ジェニット・ゴールドスタインて女優さん
11: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:33:29.09 ID:odkufs4X0
火炎放射器しか使えない理由説明しないせいで海兵隊がこっそり銃火器忍ばせて打ってたの草
こういうガバガバ設定が米国映画よな
こういうガバガバ設定が米国映画よな
14: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:43:05.08 ID:540VsqC+0
>>11
なんでだっけ
なんでだっけ
16: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:46:40.90 ID:0+zSi6VY0
>>14
核爆発引き起こすんやなかったっけ
核爆発引き起こすんやなかったっけ
12: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:36:29.72 ID:VH62Y2Cl0
エイリアン2の見どころはセントリーガンのシーンや
15: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:44:32.13 ID:WBq85VkXa
後光差してパワーローダーに乗ったリプリーが登場するシーン何回見ても興奮する
17: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:49:55.40 ID:FpNhOsgl0
小学校の時ビショップのアレ鉛筆でマネしてブッ刺した思い出
18: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:54:59.15 ID:FX92gqvg0
地下に住民集まってるの絶対卵で草😂
19: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:55:18.62 ID:VeCRAXMH0
今はどこのサブスクが独占しとるんや?
春~夏くらいはアマプラやったけど
春~夏くらいはアマプラやったけど
20: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 08:57:23.30 ID:FX92gqvg0
弾倉と手榴弾ボッシュートwwwwwwwwww
21: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:01:20.47 ID:Elhd8agr0
完全版か?
アマプラにあるの追加シーンないバージョンでつまらんのよな
アマプラにあるの追加シーンないバージョンでつまらんのよな
22: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:02:19.80 ID:odkufs4X0
つかエイリアンクイーンの身体狙えばパルスライフルとグレランで簡単に殺せたろ
アホみたいにクイーンの周り銃乱射して球切れ起こしてるのは馬鹿なのだろうか
アホみたいにクイーンの周り銃乱射して球切れ起こしてるのは馬鹿なのだろうか
25: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:10:16.24 ID:Elhd8agr0
>>22
あれは私の子供(自分の子供じゃないけど)攫いやがって!仕返しよ!っていうリプリーの意趣返しやな
完全版でリプリーが1で出航する前に地球に残してた子供のその後を知るシーン追加されててリプリーは母性本能が強い、みたいなのが強調されとる
あれは私の子供(自分の子供じゃないけど)攫いやがって!仕返しよ!っていうリプリーの意趣返しやな
完全版でリプリーが1で出航する前に地球に残してた子供のその後を知るシーン追加されててリプリーは母性本能が強い、みたいなのが強調されとる
23: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:07:48.94 ID:FX92gqvg0
追加シーンはわかんないわ
26: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:12:17.62 ID:Elhd8agr0
>>23
リプリーが自分の子供のその後を検索するシーンと、研究室みたいなとこに籠城した時にセントリーガン設置してエイリアン撃ちまくってエイリアンの行動分析するシーンとかやな
リプリーが自分の子供のその後を検索するシーンと、研究室みたいなとこに籠城した時にセントリーガン設置してエイリアン撃ちまくってエイリアンの行動分析するシーンとかやな
24: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:08:00.43 ID:8ddV7sY20
当時のネバネバの表現嫌い
27: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:13:34.38 ID:54Rf6+6n0
【悲報】エイリアンロムルス、話題に登らない
30: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:14:38.41 ID:Elhd8agr0
>>27
その前がひどすぎてファンごっそり離れたからな
散々戦ってきたエイリアンが人間由来でした、はねーよ
その前がひどすぎてファンごっそり離れたからな
散々戦ってきたエイリアンが人間由来でした、はねーよ
28: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:14:24.88 ID:YnBdkjzL0
ロムルスの白いエイリアンは人間の特殊メイクでCGじゃない
29: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:14:33.58 ID:MMn3MgKl0
別に通ぶるつもりはないけど、ワイは1の方が好き
34: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:20:12.55 ID:odkufs4X0
38: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:23:03.55 ID:Elhd8agr0
>>34
ランディングギアに引っかかってそのままランディングギアボックスに入ってた
ランディングギアに引っかかってそのままランディングギアボックスに入ってた
36: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:22:35.02 ID:sW7pN3Gs0
エイリアンってホラー路線とアメコミでやってる神格化路線ってどっちが良いんや?
40: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:24:16.34 ID:540VsqC+0
>>36
神格化路線いやだわ~なんでもかんでも上位存在と絡めるのかアメリカの悪いクセ
神格化路線いやだわ~なんでもかんでも上位存在と絡めるのかアメリカの悪いクセ
39: それでも動く名無し 2024/09/23(月) 09:23:05.93 ID:M38h4Ejd0
ワイ「好きなホラー映画?エイリアンです!」
敵「ホラーじゃねーだろ」
2とか3はともかく1はホラー映画だよな?
敵「ホラーじゃねーだろ」
2とか3はともかく1はホラー映画だよな?
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727047199/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (8)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
見にく過ぎる
もう少し見やすくしてほしいは
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
ロムルスみたいなSFホラー路線を淡々と続けてクレメンス
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
二種類あるのか?
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする