1745996492382
1: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:49:24.07 ID:odNkRz9E0
の名作率高すぎないか


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:51:58.65 ID:P7olxm6k0
喰霊ゼロとかいう本編よりも名作のアニメ

4: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:52:19.68 ID:cPjg4FyZ0
喰霊0とかもはやそっちの方が本編化しとる

5: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:52:44.28 ID:jA/xrWl/0
MGS3は最高

6: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:52:50.23 ID:P7olxm6k0

14: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:57:49.47 ID:BmR1bYAoM
>>6
神曲すぐるw

9: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:55:52.68 ID:nC4fFMUw0
ゲゲゲはよかった
興味本位で映画見に行って良かったわ

11: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:56:37.05 ID:P7olxm6k0
ガンダムオリジンもなかなか良かったな

https://youtu.be/z0JjGxZpcWg

12: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:56:54.74 ID:OFezUHzm0
エッジランナーズ


ほんまや

15: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 03:57:50.32 ID:nC4fFMUw0
>>12
これもめちゃくちゃ良かった
確かに名作多いわ

17: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:00:26.22 ID:P7olxm6k0
ルパンZEROも良かったぞーガチで名作

https://youtu.be/V6pqP_HuuTw

https://youtu.be/h4RCN1e2mR8

19: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:04:54.39 ID:QAEJBqrj0
テイルズオブベルセリア

20: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:07:25.18 ID:FkRcZYwc0
龍が如く0

21: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:09:36.60 ID:P7olxm6k0
こないだまでやってた青エクも前日譚みたいなやつやったな

https://youtu.be/vuhGe1FEot4?si=igDbN1RlTErOKO4T

23: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:12:14.58 ID:jIRdeXLi0
バイオハザード0ってどんな物語なんや
あれ起源の話って訳でもなさそう感

63: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:49:07.10 ID:drrh2UI20
>>23
バイオ1の1日前にレベッカにこんなことがありましたよというのを描いた作品
でもシナリオの出来は同人誌レベル

25: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:13:03.99 ID:6gLrPP4A0
バイオ0はブラボーチームの話やろ

27: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:14:27.88 ID:OnHg40AM0
スター・ウォーズのローグ・ワンもそうやな

36: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:18:06.19 ID:ftY8/o1z0
>>27
エピソード3と4の間やんけ

37: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:18:20.31 ID:rga6Tasa0
でも整合性取るために結構むりしてるで

47: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:24:20.23 ID:P7olxm6k0
ラストエンコールとかな
https://youtu.be/uuZKRK3IYFo?si=k9GrP2HSg_gGFJua

ストレンジフェイクの1話も良かったし
https://youtu.be/I-ypQw7v3_4?si=4FJJXEORzllE2awQ


Fateは外伝のほうがおもろいで

ロードエルメロイもプリズマ☆イリヤもある

52: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:30:55.84 ID:cptNnKCe0
スピンオフって大体好きじゃないのよね
数行で終わる設定にしょうもない肉付けして無理やり商品化してるのが見て取れてしまう
本当に面白い物ならそれが最初に出て原作になるはずだし

54: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:34:45.83 ID:4xSwy+XA0
>>52
ラーメンハゲみてーに敵キャラのスピンオフは
普通はこれを主人公に据えて書かせて貰えないやろなって思うの

53: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:34:43.42 ID:P7olxm6k0
スタートレックは何度かやり直しても名作に仕上がってるのになあ
(そのせいで時間線がいくつか分岐してる)

55: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:36:14.32 ID:OLkijYpW0
ナウシカの火の七日間とかいうジブリの最終兵器

57: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:36:33.53 ID:P7olxm6k0
バック・トゥ・ザ・フューチャー3って
ほぼゼロみたいなもんだよな
1と2ほどの密接なつながりがないし
舞台がもっと前の時代やし

https://youtu.be/Oq2hnAH-iOg

60: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:42:10.82 ID:U9Qa17uB0
ヴィジランテは苦労マンやりすぎや

62: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:45:01.22 ID:P7olxm6k0
今のルパンはシリアスものしかやれんなっとる
ワルサーP38みたいなのばかり作るしかない
https://youtu.be/Zb9siHOoSEs

64: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 04:51:30.08 ID:P7olxm6k0
ゴジラSPとかいう終盤までゴジラがまったく出てこない怪作にして神作

日常がどんどん不穏になってくのが素晴らしい

https://youtu.be/ptoAIO4kA3Q

73: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 05:01:38.03 ID:6+SnlikE0
ボトムズもキリコのレッドショルダー時代があったな

76: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 05:04:28.89 ID:P7olxm6k0
シュタゲゼロは良かったぞ

https://youtu.be/h3ay_h_Sbl0

77: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 05:07:44.18 ID:/AKmbHMl0
現状のスター・ウォーズが永遠とそれをやってるというギャグ

78: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 05:09:09.95 ID:P7olxm6k0
ゲームならタクティクスオウガ外伝かな
あれが前日譚だけど本編よりも好きやわ

https://youtu.be/0Qgbs_KILnc

79: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 05:22:32.09 ID:NHM1PxKs0
過去編とか言う人気出て当たり前のエピソード
コレで跳ねなかったらマジで終わりやと思うわ

81: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 05:23:55.38 ID:kw0aAIk30
アサシンクリードオリジンズ

83: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 05:48:46.99 ID:OI6yNm8Oa
前回の成敗戦争においては後れを取ることはありませんでした。

88: それでも動く名無し 2025/04/30(水) 06:02:54.71 ID:DSchlgZ60
本編先に見てるとだいたいどうなるか知ってるのにおもろいわ
MGS3とかバーダックとかも好き

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745952564/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク