20250425_153505
1: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 10:56:55.04 ID:/HQQvt2Dd
超能力者みたいなもんか?


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 10:57:36.46 ID:3oYo34uar
人類の革新

5: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 10:58:39.61 ID:rFkBRTbl0
戦闘に特化したパイロットやろ

6: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 10:59:25.02 ID:rmEBOAqx0
現実でも宇宙ステーションにいるやつは生命の危機が常にあるから感覚鋭くなってるやん

8: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:00:38.28 ID:gHo97DAh0
ガンダムXを見ろ

10: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:01:19.52 ID:9L4S+cUW0
うんうんそれもまたNTの在り方だね!

11: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:01:52.30 ID:Z5gJHCT/0
後ろに目がある人や

13: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:02:39.11 ID:T2y7/RIm0
ガンダムナラティブに答えは出てるんだよね

14: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:02:50.39 ID:VMiHXK/j0
今の人類にない能力は全部ニュータイプの能力や

16: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:03:06.24 ID:Tyg/Obgb0
殺意の波動に目覚めた奴らや

18: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:06:21.60 ID:wpYsqWC+0
アニメ雑誌や

19: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:07:00.47 ID:9FNusokIa
強いストレスの影響で見えてはいけないものが見えるようになった人

20: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:08:21.37 ID:U5HqE3Udp
戦争なんぞしなくてもいい人間だって偉い人が言ってた

21: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:08:25.05 ID:Mg+N8TcM0
脳からスウェッセムという体液酵素がドバドバ出てる人種の事やで

22: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:08:40.56 ID:eX0BGhio0
割と真面目にガンダムXみたいに特別な力みたいなのに依存すんなやってのは真っ当な答えだと思うわ

23: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:08:55.16 ID:8uP4/dQ20
宇宙移民により人と人とが分かり合えるようになった人類
もしくは人類の革新や

28: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:13:28.41 ID:1iLJ71hN0
>>23
一向に分かり合う気配がないんやけど

33: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:22:07.79 ID:/4jI7xIM0
>>28
一瞬でわかりあえるって設定自体は、アムロとララァのなりそめからやりたかったのを打ち切りになったから尺の都合でカットせざる得なくなり、コイツら一瞬で分かり合えるならいいんじゃね?と打ち切りの都合で生まれた設定な気がしなくもない

26: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:12:17.79 ID:Mg+N8TcM0
お前ら本当にNTの知識が宇宙世紀100年以前で止まってるな

27: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:13:04.33 ID:v3DwuRLV0
勘が鋭いと言うか
人の心を読めるみたいなんちゃうの知らんけど

29: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:17:48.51 ID:/4jI7xIM0
宇宙に適応した人類や、富野は人が宇宙に住み始めれば地球にいた時とは違う適応を見せるんじゃないかって考えてニュータイプを考えた。ただ富野自身もニュータイプにはもう疑問を思っていて人が人を超えるって発想自身が危険な考えなのでは?といたって∀やGレコではニュータイプは出してない。Gレコでは寧ろ劣化とも見える適応したムタチオンを出してるな

30: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:17:51.84 ID:Zu7Uq+G70
あるがままを見ただけで、そのものの本質を洞察できる人達

31: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:21:01.38 ID:nUIkIi5O0
感覚が鋭敏になるとかはわからんでもないがテレパシーは無茶やろ…

35: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:23:04.34 ID:/4jI7xIM0
>>31
言葉以外にコミュニケーションを取る方法が生まれても不思議じゃないだろ

43: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:30:03.81 ID:djC5uKNN0
>>31
ミノフスキー粒子を通して伝わる脳波を発するからそれでお互い感応するんや

32: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:22:07.22 ID:Mx9dw010d
ニュータイプはニュータイプだって結論出ただろ

37: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:23:59.63 ID:aXcmVRyB0
富野に聞いてくれ

39: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:25:39.27 ID:F2ETDPx1d
相手の情報を抜くというやり方の共有
結果的に全人類の情報量が同じになって個人差すらなくなるという

42: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:28:21.51 ID:djC5uKNN0
特殊な脳波に感応する人達や

40: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 11:25:45.68 ID:lPLiMQps0
私のことだ

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745546215/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク