11898.4
1: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:32:10.12 ID:ihFgP1Rp0
タイタニックにもインターステラーにもアンチはいるけど
フォレストガンプは唯一アンチがいないらしいね…


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

3: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:33:26.75 ID:ihFgP1Rp0
何でだろう
今日はそのあたりのことを君らと考えてみたいと思う

6: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:35:06.90 ID:wu/Oiie70
テレビ版ならCMの度に適度に休めてエエけど映画館でノーカット版見ると途中けっこうダレるでリマスター版見に行ったけど

8: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:35:58.96 ID:SJ/AEXFG0
何回見ても女のクソ加減にモヤモヤして不完全燃焼感がすごいんだよな

11: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:37:06.67 ID:xqIKkqDd0
>>8
それがええやん
皆良い人!みたいな映画の方がつまんねーよ

13: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:38:19.46 ID:SJ/AEXFG0
>>11
最後の子供フォレストの実子だと思う?

24: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:41:42.94 ID:xqIKkqDd0
>>13
そこを疑うのは個人の自由だと思うけど俺は実子だと思う

27: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:43:18.23 ID:wu/Oiie70
>>24
ワイは違うと思うで、それが望みやし

10: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:36:16.86 ID:2Ze5e/bL0
あれアメリカ人だからクッソハマるんちゃうの
歴史ほとんど知らん日本人が見てどっぷりハマる方がレアケースやろ

17: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:40:26.30 ID:MMgZZkh60
見たくなっちゃったじゃん

18: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:40:28.01 ID:3MTAgYte0
へー

22: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:41:17.36 ID:f7YzZ6Oj0
うーん
つまらなくはないけどトムハンクスならターミナルの方が面白い

26: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:42:42.74 ID:atyHMo1y0
グリーンブックのがアンチいなそう

28: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:43:27.43 ID:t3Ev4CRI0
メアリー・スー

30: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:44:26.76 ID:ypTMCFIZ0
元祖なろう系?

32: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:46:17.90 ID:0Qr+zlOD0
ショーシャンクの空にもいなそう

115: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:35:50.57 ID:az7nppf+0
>>32
あれは逆張りガイの字がわらわらおるやん

33: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:47:50.26 ID:81ZAX0BPa
トムハンクスは日本の居酒屋でサラリーマンの言葉で復活したとかしないとか

34: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:48:00.07 ID:aq8CavRy0
まぁでも流石に運が良すぎる

35: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:49:37.70 ID:llwNWJ/N0
高校の時初めて見てめちゃくちゃ感動してこの前何十年ぶりに見たら
まぁまぁおもろいなって感じやった

36: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:51:17.03 ID:qzRsMtFu0
こういうのの定番ってバックトゥザフューチャーやないんか?

39: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 12:52:43.74 ID:f7YzZ6Oj0
>>36
あれは3に結構アンチおるで

59: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:04:29.10 ID:octTVIKQd
マジであれ見て映画にハマった

61: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:05:18.50 ID:4GnpBLnr0
どんな作品だって好きじゃない奴はおるやろ

62: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:05:20.94 ID:fVO7ujsZ0
「人生はチョコレートの箱。食べるまで中身はわからない」

いやわかるやろ?

65: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:06:52.24 ID:etLbOd350
>>62
開けてみるまでやろ

63: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:05:56.52 ID:yLkYrJZB0
言うてもわかりにくいのウォーターゲートくらいやないか
続けてベンジャミンバトン見ると半分くらいアメリカ人の気分になる

66: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:07:09.20 ID:Jc+GXS4B0
ワイ子供の頃にこれ見たせいでヒッピーってろくでもない奴らの集まりやなってイメージになった

67: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:07:22.80 ID:rTrZ+qcW0
>>66
正解やん

76: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:12:52.25 ID:hRxTLo7h0
この映画好きな奴はグリーンマイルも好きそう

85: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:19:29.82 ID:uQ87DwvB0
ダン中尉とかいう神キャラ

ぐう泣ける

86: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:20:46.29 ID:etLbOd350
>>85
あの役者さんこの前死んだね

88: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:21:15.56 ID:fVO7ujsZ0
>>86
マジで!
知らんかった

94: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:24:30.75 ID:uQ87DwvB0
>>86
まじか。見直してみようかな

87: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 13:21:08.24 ID:Jc+GXS4B0
やっぱり足吹っ飛んだ上官が来てエビ漁で成功するところが一番好き

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743910330/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク