images - 2025-03-24T225146.567
1: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:40:30.04 ID:TgR/lgV80
俺は70巻からハルが登場するまではずっとオモロいわ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:41:20.83 ID:TgR/lgV80
改めて読むと両津がクズすぎて笑う
いい人エピソードは20話に一話ぐらいしかないイメージ

3: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:41:41.04 ID:U9awHfUv0
海外旅行行くへん

4: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:41:46.83 ID:R2tCUQe8d
100巻超えてもスチャラカしてて楽しいよなこち亀

5: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:41:52.02 ID:rgEuea+c0
90年代

7: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:42:07.41 ID:DNwQPH32a
なんでも消すペン辺り

8: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:42:42.42 ID:xlWo0fZIM
2000~2005年でしょ

9: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:42:58.25 ID:RWjU6ujOr
70~90巻
これはガチや

10: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:43:22.65 ID:nqsV3ZIq0
8巻のアドリブ旅行

11: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:43:55.33 ID:wKeu5TlE0
マリアが出てきたあたり

12: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:44:35.94 ID:iEf3Enmn0
まあ90年代やな

13: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:44:37.01 ID:gPT7dx2M0
90から110くらい

14: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:44:40.38 ID:TgR/lgV80
なんか両津が編集者になって漫画のコマを使い回す話でクソ笑った思い出

16: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:45:07.78 ID:ufjIdU/R0
長崎に行くやつ

28: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:50:03.48 ID:TgR/lgV80
>>16
覚えてねぇわ どんな話やっけ

113: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 21:22:27.01 ID:nEbYmkw90
>>16
35~38巻くらいで本田と白バイで行くヤツか
その頃ワイ小学生やったわ懐かしいな

18: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:46:12.84 ID:9ToWfT5W0
80巻あたり

20: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:46:50.14 ID:TgR/lgV80
70年代に生まれた漫画やけど90年代ぐらいがやっぱり一番おもろいよな

21: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:47:59.34 ID:kM2t84sy0
魔法使いのじいさんと天国だか地獄だかで暴れてた頃

23: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:48:48.44 ID:APckvYRk0
中川が出てきたあたり

24: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:49:28.78 ID:vaAN1HnPd
全盛期とかあるのか

31: それでも動く名無し 2025/03/24(月) 20:50:42.71 ID:3ZD3PjXr0
両津がクズすぎる50巻前後が1番面白かった気がする

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742816430/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク