images - 2025-01-15T205431.797
1: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:04:29.42 ID:Zq6MbQgn0
ハリー・ポッターは主人公のハリーが巻が進むにつれてだんだん落ちぶれていったと思う


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:05:25.10 ID:bYYGCspW0
生まれた時から命狙われ続けて歪まんヤツの方がすくないやろ
最後の方ホグワーツにもいってないんやし

3: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:07:46.73 ID:g0TJTtEC0
ロンまで蛇語喋るのはようわからん
当初聞こえない設定やなかったか?

20: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:31:06.75 ID:vONyBrjC0
>>3
蛇語と言っても人間の口から発せられる音声なんだから真似できない訳が無いという理屈
でもそれがありなら蛇語ってそんな忌避される必要無いよな

26: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:33:48.60 ID:b1TYJuxO0
>>20
ある種の禁忌みたいなもんやから習得しようとするような奴も普通は異端扱いやろ

23: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:32:48.57 ID:7EYQWS7qd
>>3
>>20
単にハリーがシューシュー言って開けてたのを真似してシューシュー言うてただけやぞ
蛇語が忌避されるのは蛇と会話してお互いに理解し合う才能持ってる奴がもれなくヤバい奴だらけやからや

4: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:09:01.59 ID:58e1iI250
ハリー「ハグリッド❤ハグリッド❤ハグリッド❤」

ハリー「あっ...大丈夫っす...」

45: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:59:02.49 ID:65cUF0LI0
>>4
はりーろんはーまいおにー「あっ(察し)ふーん・・・」
悲C

5: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:11:33.96 ID:Zq6MbQgn0
ハリーよりロンの方がリア充だと思う

6: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:13:58.25 ID:Zq6MbQgn0
ハリーはハーマイオニーと結婚してほしかった

12: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:23:32.28 ID:L0S4Zc7Y0
>>6
ハリーとハーマイオニーって全然そんな感じなかったやん
ハーマイオニーと結婚したいのはハリーやなくてお前やろ

8: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:16:50.85 ID:H/8fImyW0
母の愛が特別な力なんや→対策して効かんようになったで
父さんはヒーローやったんや→いじめっ子やで

みたいな展開あったようなうろ覚え

18: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:28:46.72 ID:Vl4DjdYAd
>>8
むしろヴォルデモートが母の愛を取り込んでしまって自身が生きてる限りハリーを殺せない無敵の存在になったが

30: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:37:27.49 ID:7EYQWS7qd
>>8
実際のところ父親は当時ヒーローではあったぞ
スネイプってヴォルデモートの全盛期に死喰い人目指してて
マグル生まれに闇の魔術かけてる邪悪とされてるグループの一員で
それこそいじめっ子側の人間で学校中で嫌われてたしそいつと敵対してたのがジェームズやからな

37: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:51:30.97 ID:65cUF0LI0
>>30
スネイプもまあクソやが
出会い頭から入りたい寮をそいつの幼馴染みの前で否定してくるようなやつはクソやない
しかも他の子も虐めていたし
だから性格改善しろやってリリーに言われて改めたんやろ

9: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:17:33.79 ID:KeGjDuuK0
それよりダンブルドアやろ

11: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:22:27.54 ID:XNe2qtet0
ミステリーだったのか

13: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:24:19.07 ID:B4QCJIhn0
ハリーはルーナだと思ってた

14: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:24:42.06 ID:X5MhaBI7p
ファンタスティックビーストってガチで打ち切りなん?

15: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:25:26.79 ID:5W1H/izD0
ジェームズ・ポッター好きな読者とか誰一人としておらんやろ

24: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:33:17.22 ID:8AXzOD+80
>>15
日本だとクソ嫌われてるけど海外だとなぜか人気あんねん
主要キャラに次いでベスト20入ったりもするくらいや

28: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:35:41.02 ID:b1TYJuxO0
>>24
まあ勧善懲悪って観点から見れば別に悪いことしてないしな

42: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:55:53.46 ID:65cUF0LI0
>>28
いや作中で肯定的に見られる存在ならハリーがスネイプの記憶除いたときにどん引きしないしロンもいじめなんて普通の子はやんねーよ!ってシリウスに言わんやろ
ジェームス&リリー&ハリー叩きスネイプ聖人化に躍起になんのもわかるがフツーにくそなとこはクソとして描かれとるで

16: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:27:43.83 ID:B4QCJIhn0
ファンタビ、J.Kローリングが書籍化してくれん?
原作なしのオリジナルってだけで興味がいまいち湧かなくて困る
1だけなんとなーくぼーっと見た

17: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:28:10.01 ID:M0vk8Uyk0
セドリックが死ぬ前後で空気感変わりすぎな作品

21: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:31:12.97 ID:7EYQWS7qd
魔法界全体から気狂い扱いされて友達の親までそれを信じてるとかになってたからそらそうなるよ

22: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:31:20.59 ID:bYYGCspW0
追い出されたJKが今更ウィザードリング世界に戻ってくるとは思えんけど最近はなんかのイベントとかに出てんの?

25: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:33:42.79 ID:bpJppViTd
両親の仇であるピーターに慈悲をかけシリウスの死因を作ったクリーチャーを赦し果てはヴォルデモートにまで哀れみを抱くぐう聖やが

27: それでも動く名無し 2025/01/15(水) 19:33:57.87 ID:rS1YxuzN0
オッサンになると四巻以降の方が面白くなる

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736935469/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク