no title
1: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:29:18 ID:jyyN
もう捨てろよそんなの…


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

7: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:31:44 ID:YJZo
>>1
ザクッタギれるから

4: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:30:23 ID:CFcF
やっぱギャンの盾だよな

5: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:30:45 ID:jyyN
>>4
誘爆しそう

9: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:32:28 ID:CFcF
>>5
盾に機雷とミサイル埋め込むロマンよ
no title

10: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:32:53 ID:bg2e
実際のところザクめがけてぶん投げてザクを撃破してるシーンがあるから固いはず…

11: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:33:03 ID:CiTr
ストライクの盾
種中MS戦で破損無しです
戦艦の主砲をガード出来ます

これ強すぎんか?

13: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:33:56 ID:bg2e
>>11
置きシールドしてバクゥを撃破するシーン好き

12: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:33:53 ID:pHMb
盾なんて飾りですよ

14: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:34:47 ID:CiTr
ハゲ「作画が楽になるから盾は要るぞ」

17: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:35:04 ID:1Y1m
>>14
なんでビームシールドなんて作ったんですか

23: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:36:58 ID:CiTr
>>17
反省してターンAで戻すからセーフ

15: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:34:58 ID:SoyG
サイサリスやっけ?
アイツのデッカい盾かっこいいよな

31: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:38:36 ID:CiTr
>>15
冷却装置も兼ねてるんやっけか

36: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:39:23 ID:oLau
>>31
冷却装置兼ブースター兼核攻撃用の防壁

37: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:39:58 ID:CiTr
>>36
うーん、コスト高杉晋作

52: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:45:08 ID:1Y1m
>>37
かけたコスト以上のスコアを出せばヨシ!

16: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:35:00 ID:zXYH
いつも思うんやが盾でビームとか弾丸とか防げるなら盾の素材で装甲つくればよくね?

19: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:35:13 ID:7UCP
>>16
コストと重量やろ

20: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:36:07 ID:zXYH
>>19
ロボがボコボコ撃破されてそのたびに育てたパイロットが死ぬんじゃ

盾かきあつめて溶かしてロボットつくった方がコスパよさそうな気がする

29: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:38:11 ID:7UCP
>>20
カチカチMS作ったって結局破壊されるしな
戦いは数だよ兄貴

34: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:39:11 ID:zXYH
>>29
じゃモビルスーツでファランクスしたらええやろ?

41: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:41:23 ID:7UCP
>>34
ミサイルで終わりやん
白兵戦の時代は終わったんやで

44: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:41:54 ID:zXYH
>>41
ミノフスキー粒子があるんやろが?

49: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:44:32 ID:7UCP
>>44
有視界戦闘でもミサイルはあるやろが

51: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:44:53 ID:zXYH
>>49
あ、そうなんか?それは知らんかったわにわかですまんな

18: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:35:05 ID:CFcF
陸ガンの盾は嵐の中で輝くときに使うからな
no title

21: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:36:16 ID:cB9N
盾と同じ素材で本体作れば最強のMSが出来上がるんじゃない?

22: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:36:35 ID:zXYH
>>21
そこガンダムとかでなんか説明されてるんかな?

28: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:37:51 ID:1Y1m
>>22
RX78の盾は装甲材と同じルナチタリウムやなかったか

30: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:38:16 ID:zXYH
>>28
はえーガンダムはかたいんやな?

33: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:39:04 ID:1Y1m
>>30
ザクマシンガンが有効打にならない程度には硬いやん

40: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:40:49 ID:UX8J
>>21
ガンダムは装甲も盾もルナチタや

24: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:37:03 ID:pHMb
ギャン盾は武器だから

25: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:37:08 ID:CFcF
盾という名の殴打武器だから

26: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:37:16 ID:zXYH
しかも重量って重力がない宇宙やと関係ないしな

27: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:37:35 ID:bg2e
本体をめちゃくちゃに硬くして盾を廃する設計はガンダムWでやりましたので

32: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:38:36 ID:CFcF
イラネッ
no title

45: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:41:55 ID:CFcF
ドムのシールドランスすこ
no title

46: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:43:03 ID:CiTr
まあギャンの盾とかミサイル使い切って運用するもんなんやろ
接近主体のMSと相性がいいのかは知らんけど

48: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:43:54 ID:CFcF
>>46
ミサイルじゃなくて機雷やぞあれ

53: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:45:39 ID:CiTr
>>48
はえ~ゲームだとこっちに目がけて飛んでくるからミサイルやと思ってたわ

59: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:47:18 ID:i07e
>>53
ミサイルであってるで

38: それでも動く名無し 25/01/07(火) 10:39:59 ID:zXYH
ガンダムの盾の覗き穴かわいいよな
あそこからガンダムが覗くことあるんか?

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736213358/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク