あっ
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:08:07.13 ID:3xZRQXhf0
しかも子供が16ってことはおそらく40前後の女盛り
3: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:08:48.37 ID:NpMP0sxw0
少なくともバラモスを退けた英雄の母やし
生活は安泰やろ
生活は安泰やろ
4: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:09:27.85 ID:pnTW5MKs0
トルネコ(50)ネネ(23)ポポロ(5)
これよりマシ
これよりマシ
5: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:09:32.23 ID:fkl0PrFx0
息子は帰ってこないけど夫は帰ってきとるし
6: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:09:39.21 ID:C5BUCY7E0
息子が魔王倒したし王様から褒賞金アホほどもらえてそうやから
ジジイ相手にせんでも若いツバメ囲い放題やろ
ジジイ相手にせんでも若いツバメ囲い放題やろ
20: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:16:58.15 ID:3xZRQXhf0
>>6
夫と子供を失った悲しみを金とか見ず知らずの男で癒せるか?
夫と子供を失った悲しみを金とか見ず知らずの男で癒せるか?
9: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:10:42.53 ID:zL1DPbmZd
最近は生き返って帰ってるらしい
11: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:11:54.57 ID:fkl0PrFx0
>>9
最近(30年前)
最近(30年前)
12: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:12:10.30 ID:pHF6+Qvh0
まああの母親って降嫁したアリアハン王女やから生活には困らんやろ
14: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:12:51.27 ID:gepgRIkA0
そういえばドラクエ1,2はドラクエ3後のアレフガルドの話やけど
上の世界ってその後何も描かれないよな
上の世界ってその後何も描かれないよな
16: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:14:46.64 ID:KTJFY+jq0
ネネがメスガキの頃からプレゼント攻勢とかで好感度刷り込みしてきた結果ってマジなん?
24: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:19:45.54 ID:61g6eFTw0
>>16
ポポロが生まれてもまだ武器屋の店員だからそんな金はないだろ
トークで落としたんや
ポポロが生まれてもまだ武器屋の店員だからそんな金はないだろ
トークで落としたんや
27: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:21:48.17 ID:NpMP0sxw0
>>16
レイクナバは割とド田舎やし周りからのプッシュがあったんやろなあ
レイクナバは割とド田舎やし周りからのプッシュがあったんやろなあ
19: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:16:49.88 ID:qwQoJfab0
トルネコってただの男のロマンを詰めたキャラだろ
なにを不思議に思うところがあるんだよ
なにを不思議に思うところがあるんだよ
22: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:17:49.38 ID:MwkYJUxv0
リメイクEDロールで主人公の帰りを待ってる映像が出てツライ
オルテガを神竜で生き返らせるしかない
主人公は数百年後に備えて準備しないといけないから帰れないし
オルテガを神竜で生き返らせるしかない
主人公は数百年後に備えて準備しないといけないから帰れないし
25: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:21:17.69 ID:MwkYJUxv0
ネネは仕入額の倍の値段で売り捌いてるから普通の女じゃないぞ
パトロンがいるかカラダで売り込んでるとしか思えない
パトロンがいるかカラダで売り込んでるとしか思えない
28: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:21:50.40 ID:rCq3CNFf0
爺さんが本当の父親
30: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:23:17.45 ID:qs1/yxWi0
トルネコって嫁さんの年齢もアレだけど
50歳にして兵士でもないのに武器持ってモンスターと戦いながら夢を追うってしんどいな
50とか腰や膝にガタが来てるだろ体型もおっさんだし
50歳にして兵士でもないのに武器持ってモンスターと戦いながら夢を追うってしんどいな
50とか腰や膝にガタが来てるだろ体型もおっさんだし
31: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:24:01.81 ID:+IeKxvic0
夜にアリアハンに帰ると家の前で待っててくれてるやん?
勇者が帰ってこない日も、エンディング後も夜になったら外で待ってるんかな?
勇者が帰ってこない日も、エンディング後も夜になったら外で待ってるんかな?
32: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:25:25.70 ID:pHF6+Qvh0
>>31
あれは客待ちやで
あれは客待ちやで
33: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:26:10.54 ID:NpMP0sxw0
>>32
酒場の向かいで立地はええか…
酒場の向かいで立地はええか…
35: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:27:21.09 ID:61g6eFTw0
>>31
夜になると爺さんが生き生きしてくるから家の中にいると危ない
なおバラモス退治後は・・・
夜になると爺さんが生き生きしてくるから家の中にいると危ない
なおバラモス退治後は・・・
34: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:26:45.83 ID:MwkYJUxv0
戦争が起こりそうな二国に交互で武器を売り捌く武器商人って勇者の面子に入れちゃ駄目だと思うの
38: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:30:27.72 ID:LapFtmJk0
ネネはFC版ガイドブックやと小皺の入った可愛いおばさんだったのに…
39: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:31:22.08 ID:scqyhLqZ0
爺さんと主人公のベッドあるけど母のベッドはあったっけ?
43: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:38:19.74 ID:pHF6+Qvh0
>>39
まあほら、わかるやろ?
まあほら、わかるやろ?
40: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:32:42.47 ID:F2oxAXK3M
トルネコは見合い結婚とかちゃうんか
トルネコが勤めてた武器屋のおっさんが真面目に働く独り身のトルネコにネネを紹介したとかやないの?
トルネコが勤めてた武器屋のおっさんが真面目に働く独り身のトルネコにネネを紹介したとかやないの?
42: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:34:38.22 ID:xa93ZSsSd
トルネコ夫妻同年代くらいと思ってたけど年齢設定のソースってなんなん?
46: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:41:58.47 ID:fkl0PrFx0
>>42
トルネコの大冒険ちゃう?
トルネコの大冒険ちゃう?
44: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:39:30.43 ID:5UiAiBCc0
中世の時代感だし年離れた若い奥さんなんて特別珍しくもないんじゃね
江戸時代とかだと商人は一人前になるの遅かったから晩婚がけっこういたって聞いたことあるし
江戸時代とかだと商人は一人前になるの遅かったから晩婚がけっこういたって聞いたことあるし
45: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:41:29.92 ID:HY421FUK0
多分人生何回でも遊んでもらえるくらいの金を国からもらってるやろ
48: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:44:35.63 ID:8VQn278p0
そういうことからなんで勇者の弟妹おらんのや
爺か母親どっちかは勇者の遺伝子持っとるんやから積極的に作るべきやろ
世界の危機なんやぞ
爺か母親どっちかは勇者の遺伝子持っとるんやから積極的に作るべきやろ
世界の危機なんやぞ
52: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:48:56.67 ID:eatLVuZR0
>>48
上の世界はバラモス倒して以降は別に困ってないし…
上の世界はバラモス倒して以降は別に困ってないし…
53: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:49:46.62 ID:6FymilDV0
あのマッマ義父と同じ部屋で寝てない?
54: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:50:49.37 ID:1eTW5Mqo0
>>53
そもそもあの母親寝とらんで
いつ帰っても一回でなんかしとるし
そもそもあの母親寝とらんで
いつ帰っても一回でなんかしとるし
60: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 13:55:34.68 ID:LapFtmJk0
3のマッマは真面目に考えると胸が苦しくなるだけやからね仕方ないね
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736136446/
あなたへのオススメ記事
コメントする