images (8)
1: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:23:50 ID:Q98w
おかしい


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:25:41 ID:8dwV
技がカッコよくない

6: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:26:56 ID:E6oU
キルアクラピカに取られちゃったね
まあしゃーない

7: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:27:05 ID:ttj2
独りよがり

9: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:27:25 ID:KlDH
お前らは冷静でいられていいよね
関係ないからっ...!!

10: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:27:34 ID:ttj2
>>9

40: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:45:27 ID:n2IB
>>9
本人草

11: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:27:43 ID:kF1x
前髪がないせい

13: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:29:29 ID:jNyZ
富樫の漫画は主人公より仲間の方が人気ある

15: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:29:54 ID:kF1x
>>13
幽白もそうやな

20: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:32:24 ID:jZPN
>>13
この前バカせまい史でやってたけど
冨樫漫画に限らず仲間のが人気ある漫画のが圧倒的に多いという統計結果でてたで

17: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:30:06 ID:u1VM
キルアはいいよね...大地を踏みしめないから

18: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:31:22 ID:mz2p
今人気投票したらどうなるのかちょっと気になる

19: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:31:22 ID:znOs
旅団に対して関係ない人間を殺すことを咎めるようなモラリスト的なことを言った一方で
コムギはそいつ呼ばわりだし 支離滅裂や

56: それでも動く名無し 25/01/04(土) 14:14:18 ID:lS3D
>>19
ヨークシンではクラピカに誰も殺して欲しくないと言いつつ試験編ではキルアが殺しても何も思わない
ほんとに何も考えずにスタートしたキャラやろな

21: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:33:07 ID:kF1x
ワンピースもそうだよな
本気でルフィが一番のやつなんておらんやろ

22: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:33:22 ID:znOs
主人公はキャラクターというより読者の視点用のキャラになることが多いし
人気はそれほど出ないのが普通やろうな

23: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:33:45 ID:KlDH
主人公が一番人気の漫画のほうが少なそう
ジャンプ漫画はたいてい人気投票やるけどどれ読んでても1位は相棒のひねくれキャラ

25: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:34:32 ID:znOs
ゴクウやサイタマみたいに圧倒的に強い場合はそれはそれで人気でるやろうな

27: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:36:11 ID:Xdg9
いうてDBるろうに封神あたりは主人公が一番人気やったと思うで

30: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:37:03 ID:t0zz
サブキャラが人気なのが悪い

31: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:38:47 ID:ttj2
>>30
虐待経験持ちの殺人鬼
うす汚ぇ一族の血族
この世は金の色情魔

32: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:39:26 ID:znOs
ドラゴボはベジータ以外のキャラがどんどんインフレについていけなくなるからゴクウが人気になるのは仕方がない

34: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:40:25 ID:Xdg9
今の漫画でも逃げ若あたりは主人公が一番人気あるっぽい

35: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:41:51 ID:cwCR
ゴンさんは人気あるやん

38: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:45:03 ID:n2IB
ゴンには人間味がないからな

39: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:45:20 ID:znOs
逃げ若って少し見たけど歴史キャラじゃない創作キャラがなんか薄っぺらすぎる
とくに主人公の仲間キャラっぽいやつら

他が弱いから主人公に集中したんじゃね

42: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:46:25 ID:n2IB
>>39
あれ元ネタあるぞ

41: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:46:16 ID:Xdg9
まだキルアのほうが行動原理が分かりやすいというのがアレだよな

57: それでも動く名無し 25/01/04(土) 14:16:20 ID:lS3D
>>41
こいつも途中で路線変更されたな

43: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:47:20 ID:n2IB
主人公が自分であってほしいというおじさんの願いが大規模にかたちになったのがなろう

45: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:53:53 ID:Zgmy
ゴンはあんまり矛盾しているように感じないんよな
他の作品引き合いに出しちゃうけど機動戦士ガンダムZのカミーユみたいに青いだけやないかって思う
「命を大事にしないやつは死ね!」みたいな感じ

46: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:58:34 ID:znOs
ゴンが実際にいたらどこで怒り出すかわからなくてけっこう扱いにくくね

47: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:58:34 ID:0Rmk
出番がないんやろ読んだことないけど

48: それでも動く名無し 25/01/04(土) 14:01:42 ID:LQdw
人気になれない理由は知らんが作品が人気なら主人公が人気である必要性が思いつかない

51: それでも動く名無し 25/01/04(土) 14:03:22 ID:znOs
ゴンが念の天才といってもツェリにはけっこう劣るやろうな

53: それでも動く名無し 25/01/04(土) 14:11:09 ID:wqDp
一番主人公してたのハンゾーにどっちも嫌だって言ったところかもな

44: それでも動く名無し 25/01/04(土) 13:48:31 ID:7Ce4
偏見やけどゴン退場させてジンが主人公してたころは冨樫も描きやすそうにしてた

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735964630/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク