images - 2024-12-23T152555.066
1: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:27:12.88 ID:SSLlMXu60
ちな今アスランがラクスに怒られてジャスティスで出撃したところ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:27:50.06 ID:SSLlMXu60
作画も全然悪くない

9: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:31:20.78 ID:/CATz4/m0
>>2
作画は修正してる定期

5: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:30:05.97 ID:k1a6vMML0
マジやぞ
好きなんて言おうもんなら宇宙世紀おじさん達からフルボッコや

209: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 15:14:53.88 ID:JnkEsgBcd
>>5
VSシリーズで古参ファンも取り込めたぞ

6: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:30:14.46 ID:SSLlMXu60
キラが普通に可哀想で叩きにくい

10: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:31:59.41 ID:r5IU1Llf0
>>6
ワイはキラアンチだったので種死で撃墜された時はザマァと思ったw
なおシンさんのその後…

11: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:33:23.43 ID:MXHaNYA60
宇宙世紀おぢが危機感抱いてボコってただけや
今のガンプラ見てみろ新しいシリーズはだいたいフリーダムさんが先頭付近におる

14: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:35:27.52 ID:/CATz4/m0
>>11
ガンダム中興の祖だからね種は
認めたくないものだな

12: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:33:25.92 ID:RLyXu+rFM
せめてDVD版見ないとな

16: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:36:39.77 ID:7vEGz26m0
宇宙世紀つまんなすぎてな
コズミック・イラみたいに気軽に大量破壊兵器使わないと

18: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:36:57.44 ID:iOLbd2vL0
アスランがラクスに怒られてジャスティスで出撃したところだと種死の可能性もあるのでは?

28: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:40:02.44 ID:xWSJ13G70
>>18
ようつべのガンチャンで先週ジャスティス出撃回を配信してたからそれやろ

20: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:38:07.55 ID:63tZCgh70
不殺系とか言われてるけどゾイドにゼロ距離アグニぶっぱなしたりしてるよな

25: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:39:39.56 ID:BbV8XVeZ0
>>20
ナメプは余裕ある時だけやからな
白刃取りされてシンがブチギレてたの泣けるわ

37: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:42:16.89 ID:vY3zXQNZa
>>20
後ろの偉い人たちも大喜びやろなぁ

50: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:43:45.96 ID:08Dj+XHH0
>>20
フリーダム乗ったあとじゃねえの

32: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:40:22.31 ID:vdi2I774r
種叩いてた層はGからXまで全部叩いてそう
種は人気あったから目立っただけや

38: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:42:26.75 ID:r5IU1Llf0
>>32
GとWは思い出せるんだけどXはどんな理由で叩かれてたんやっけ?(番組開始時)

35: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:41:24.99 ID:+6H64lh30
フレイ超好き
フレイが行動起こすだけで話が面白くなるから初代は神作品

41: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:42:43.85 ID:+6H64lh30
50話x2作品って割と狂ってるよな
敷居が高すぎる

43: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:42:47.85 ID:2fXEbVR+0
シャア板が分裂するぐらいには人気やったやろ

53: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:44:36.25 ID:CX2n85gs0
当時から大人気だったぞ
種がなかったらガンダムシリーズ終わってたのはガチ

55: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:45:32.66 ID:usD7pAOl0
比較的アンチの多い2chですら普通に楽しんでる奴の方が多かったし

70: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:48:12.53 ID:5nezTEBl0
種はクルーゼのバックボーンのもちゃんと味方側が迫ってたし
デュランダルなんかお前タリアに種付けしてラブラブ家庭築きたかったのにできなかった八つ当たりを世界にぶつけてるだけやろとか言うたったら良かったんや

73: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:49:11.12 ID:+6H64lh30
お前らが劇場版で見たかったのは宇宙クジラとか外宇宙の異星人とかだったろ?

81: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:50:07.33 ID:WiDhma140
>>73
そっちの要素はアストレイが担当になったからなあ

97: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:54:21.19 ID:oYrZ2vM+0
>>73
30人位のキラクローン爆誕とかCE世界の最後のコーディネーター激減してブルーコスモスの保護動物対象になる過程見たかったわ

54: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 14:44:58.61 ID:+R6O8/DC0
ナタルの良さがわかってこその種だよな

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734931632/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク