なぜキャタピラ機構にした
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:48:49.01 ID:tazQREjOr
ニワカですまんのやけどあいつ地球上以外でも活動できるの?
5: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:50:56.53 ID:eZO2iRv8a
>>2
宇宙でも一応使える
宇宙でも一応使える
10: 警備員[Lv.9] 2024/12/14(土) 10:54:11.79 ID:axjpqJVa0
>>2
ハヤトはソロモンもア・バオア・クーもこれで最前線に突撃して張り付こうとしてたからな
おかげで大怪我して死にかけてたけど
ハヤトはソロモンもア・バオア・クーもこれで最前線に突撃して張り付こうとしてたからな
おかげで大怪我して死にかけてたけど
3: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:48:52.21 ID:Eihp7NTV0
こいついつもキャタピラ破壊されてんな
4: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:50:38.58 ID:TEw/ytHh0
タイヤや二本足より頑丈なのでは?
6: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:51:10.22 ID:Bx6dqd0xH
床下に付いてる何らかの噴射で飛べるからむしろキャタピラが不要でしょ
7: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:52:37.57 ID:OuLZI7q20
コアファイターエンジンで上半身だけで多少は飛べるやろ
44: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:16:00.36 ID:iK1mOcAm0
>>7
連邦版マゼラアタックやね
連邦版マゼラアタックやね
8: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:52:52.70 ID:Df0OP/MO0
イカれた射程
9: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:53:43.43 ID:kTpxpsn90
上半身をガンダムにするとキャタピラどころか本体に数発被弾しても爆散するようになる
11: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:54:16.08 ID:ydjQNENh0
二脚とかバランス崩れたら起き上がれんやん?
キャタピラは正義
キャタピラは正義
14: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:54:56.18 ID:fRXq2aec0
>>11
ダグラムでそんなシーンあったな
ダグラムでそんなシーンあったな
12: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:54:51.43 ID:5p+Ey48k0
映画版ではガンタンク戦力外でガンキャノン×2にされたってマジ?
18: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:56:52.56 ID:A/jB64920
>>12
ほんと
めぐりあい宇宙(編集した映画のラストの三作目)
でハヤトもガンキャノンに乗機変更
ほんと
めぐりあい宇宙(編集した映画のラストの三作目)
でハヤトもガンキャノンに乗機変更
23: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:00:19.18 ID:5p+Ey48k0
>>18
サンガツ
まあそっちの方が生還率高いよね
サンガツ
まあそっちの方が生還率高いよね
26: 警備員[Lv.1][警] 2024/12/14(土) 11:03:27.27 ID:axjpqJVa0
>>12
ガンタンクでお前は突撃しろってイジメだからな
ガンタンクでお前は突撃しろってイジメだからな
13: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:54:55.75 ID:Gqpuvttzd
キャタピラは緊急用で普段はホバーやろ
15: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:55:23.39 ID:pSWnV7wH0
二足型も足首の間接を壊されたら歩けなくなる
16: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:56:27.09 ID:ydjQNENh0
ホワイトベースにガンタンク取り付けるスペースないの設計ミスやろ
200km先が狙える
200km先が狙える
63: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:34:24.49 ID:uF1lDYCF0
>>16
向こうも止まってないと当たらんな
向こうも止まってないと当たらんな
64: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:35:19.66 ID:icyJT+Vg0
>>63
モビルスーツじゃなくて母艦とか狙うもんやし大して動かんやろ
モビルスーツじゃなくて母艦とか狙うもんやし大して動かんやろ
17: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:56:38.41 ID:576ud5WG0
東京ー大阪間くらい砲撃届くから
有視界戦闘に出すのがアホや
動ける発射砲台として扱うべき
有視界戦闘に出すのがアホや
動ける発射砲台として扱うべき
19: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:57:26.61 ID:2f6LachK0
人型の部分いる?
28: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:04:47.37 ID:ydjQNENh0
>>19
重心低くすると戦車やん!ってなってプラモ売れんからいる
重心低くすると戦車やん!ってなってプラモ売れんからいる
20: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:58:46.51 ID:jfVBMIjz0
ミノフスキー時代にあの射程
基地とか市街地破壊には使えるんか?
基地とか市街地破壊には使えるんか?
22: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 10:59:37.62 ID:TEw/ytHh0
そういやホバークラフトって戦争で使われた事あったのかな
揚陸艦とかに最適な気がするが
揚陸艦とかに最適な気がするが
25: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:02:04.80 ID:E2+KrssI0
>>22
ホバークラフト揚陸艇は昔からあるし自衛隊も採用しとる
ホバークラフト揚陸艇は昔からあるし自衛隊も採用しとる
61: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:32:55.79 ID:MUKqbive0
>>22
以外と使える海岸の範囲が狭くて使い勝手悪いらしい
以外と使える海岸の範囲が狭くて使い勝手悪いらしい
24: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:00:26.17 ID:a6i35mXm0
飛べるんだよなぁ…
27: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:04:33.84 ID:oQ+0625p0
仕事は長距離砲撃だからな
移動なんて動ければええってレベルやろ
移動なんて動ければええってレベルやろ
29: 警備員[Lv.42] 2024/12/14(土) 11:04:58.84 ID:jrBNSJToM
複座式を1人で運用出来るようにしました!←ええやん
装甲板に囲まれた緊急脱出機能のコア・ファイターのほうじゃなくて半分くらいガラス張りのてっぺんコックピットで頑張って下さい←???
装甲板に囲まれた緊急脱出機能のコア・ファイターのほうじゃなくて半分くらいガラス張りのてっぺんコックピットで頑張って下さい←???
37: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:13:26.98 ID:qx/GAlpU0
>>29
コアファイターの部品はアムロ用に使いたかったんじゃないかな
コアファイターの部品はアムロ用に使いたかったんじゃないかな
31: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:09:50.82 ID:MOf8/Fu90
やっぱ装甲はジオンのよりかなり強いんか
33: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:11:40.25 ID:uamQ5d3o0
でもお前らボールかガンタンクか選べって言われたらガンタンク選ぶだろ?
36: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:12:28.90 ID:dKf4aJH/0
>>33
被弾しづらいボールのほうがいいと思う
被弾しづらいボールのほうがいいと思う
41: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:14:23.51 ID:qx/GAlpU0
>>36
でもボールって案外でかいんよな
でもボールって案外でかいんよな
34: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:12:00.87 ID:B9AyCvjz0
遠距離砲撃するんだから二本足なんかよりキャタピラのほうが安定するだろ
38: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:13:42.46 ID:knqef6I70
あとで助けにくるねって言われて切り離されるんよな
39: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:13:53.61 ID:fRXq2aec0
なんでこんなもん作ったんだよ
42: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:14:37.41 ID:knqef6I70
>>39
上の人かわいそうよな
上の人かわいそうよな
45: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:16:24.37 ID:tpFPtb440
>>42
なお1人乗りに改造して上の方に乗るようにした模様
なお1人乗りに改造して上の方に乗るようにした模様
40: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:14:07.23 ID:ydjQNENh0
コア思想も再評価されたよな
取り入れたのはネオジオングやけど
取り入れたのはネオジオングやけど
43: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:15:22.65 ID:eV4mSfut0
足なんか飾りなんやからガンタンクの方が強くなきゃおかしいやろ
46: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:16:38.69 ID:B9AyCvjz0
二本足で砲撃するときは安定感高めるためにしゃがんで砲撃するんやろ?
じゃあキャタピラでええやん
じゃあキャタピラでええやん
47: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:17:26.87 ID:TORp30he0
ガンタンクってものすごい超長距離から一方的に砲撃できるって聞いたんだけど
49: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:19:34.25 ID:tpFPtb440
>>47
ミノフスキー粒子があるからレーダー使えないし、白兵戦するしかない模様
ミノフスキー粒子があるからレーダー使えないし、白兵戦するしかない模様
48: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:18:13.93 ID:7Hpojq02d
ボールの操縦士やらされた兵士の立場は…………
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734140888/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする