images - 2024-12-13T155314.840
1: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:27:14.01 ID:n0QNNHN10
どちらが上かは一目瞭然だよな


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:27:29.82 ID:n0QNNHN10
機体が爆散して助かったモビルスーツパイロットってキラだけやん

5: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:28:14.05 ID:sAbJ9TUk0
>>2
ヒイロの自爆は?

14: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:31:20.88 ID:n0QNNHN10
>>5
自爆系はアスランも助かってるし

10: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:30:08.49 ID:/leblzyN0
>>2
不死身のコーラサワーは?

3: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:27:43.71 ID:n0QNNHN10
一方ナイトメアフレームは機体が致命的な損傷を受けても生存者多数

4: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:28:01.58 ID:n0QNNHN10
どちらが優れているからは一目瞭然だよね

7: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:28:44.52 ID:n0QNNHN10
アークエンジェルとかローエングリン剥き出しやし、なんか作品全体として「浅い」んだよね

8: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:28:45.79 ID:X6y5L1LJ0
ナイトメアは宇宙戦出来んやろ

9: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:29:24.73 ID:n0QNNHN10
もっとさぁ、現実に即して人名優先の設計できないの?

11: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:31:15.74 ID:Fe9wNtmN0
無印ガンダムのボールは見ててひでえなと思ってたけど
もっと酷い作戦をわーくにがリアルでやってたわ

12: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:31:16.17 ID:X+0hrFl70
どちらが上ってどういう意味で?

13: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:31:17.80 ID:0WSjauVX0
追撃してこないのみんな優しいよね

16: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:32:31.59 ID:n0QNNHN10
>>13
戦闘中にそんな余裕内だろ
一体一のタイマンやってる訳じゃないんやしパイロット打ってる間に自分が撃たれるぞ

15: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:31:55.34 ID:3QKcQawo0
大体核動力だから脱出出来たとしてもね

17: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:33:22.29 ID:A4DZsrTn0
ガンダムってエースパイロットやられたら戦争負けになるのにな
こういうところリアルじゃないの気になるわ

18: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:33:39.57 ID:2t9+jJ900
世間体が悪くなるので顔の部分がコックピットのロボットはまだいない
これ豆な

19: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:35:36.29 ID:j207sG++0
>>18
レイズナーを筆頭に普通におるぞ

21: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:37:25.68 ID:Fe9wNtmN0
>>19
筆頭はダグラムな?

25: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:43:56.56 ID:93/A2hutd
シャアはコクピットごと逃げようとしてガンダムに素手で掴まれて死んだ

27: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 10:49:58.49 ID:vTEKkUTWd
アーマードトルーパー→ナイトメアフレームのサイズでコクピットはモビルスーツと同じとこです

29: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/13(金) 11:04:40.08 ID:rd8v9hQx0
>>27
ATのコックピットめちゃくちゃ狭いだろ
ナイトメアフレームの方がガンダム並みに広いわ

30: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:05:18.98 ID:bK47Mugg0
>>27
ATって4m無いくらいやぞ
6m近いKMFとは割と離れてるやろ

31: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:06:42.68 ID:xvPg2TvTa
ワイファフナー乗り 機体限界なので脱出するやでー

47: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:30:22.85 ID:f6ZyN+250
>>31
はいぐちゃぐちゃ

33: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:15:49.40 ID:knch5vTo0
ナイトメアってコクピットブロックの装甲無いに等しいじゃん
正面以外から攻撃されたらもろに当たるし

35: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:20:47.06 ID:/leblzyN0
基本脱出機構はついとるやろ
発動する前に落とされてるだけで
ナイトメアだって装置発動する前に落とされることあるし

37: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:22:01.39 ID:+VLX2cTV0
でもナイトメアフレームはだいたいアシバーストで死ぬじゃん

41: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/13(金) 11:23:55.44 ID:rd8v9hQx0
モビルスーツは描写されにくいけど
座席が飛び出す脱出機構は宇宙世紀ならほぼ全部の機体に備わってる
超人しか脱出特権無いみたいな描写なのは監督のせい

44: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:27:06.07 ID:qaubkQkO0
っヤザン・ゲーブル

48: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:30:28.37 ID:ayFHOpyr0
ガンダムって脱出ポッドが前方に出るんちゃうか?
危ないやん

34: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 11:16:46.48 ID:LGGdWEq40
サザビーのコックピットは脱出装置ついてるやろ

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734053234/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク