知る人ぞ知るって感じ
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/11/10(日) 17:13:01.65 ID:G5INKBvn0
全く仕事が捗らなくて壁とキャッチボールしだすところ共感する
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/10(日) 17:13:30.00 ID:t8ebSLPA0
ママの顔も結構怖い定期
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/10(日) 17:13:31.38 ID:2nSXW60Z0
テレビでやらんわりに全然隠れてないなこれ
なんでなんやろ
なんでなんやろ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/10(日) 17:15:19.65 ID:29SRUjmq0
>>4
深夜の地上波で3回くらい見たわ
深夜の地上波で3回くらい見たわ
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/10(日) 17:47:27.58 ID:y3Z8Pyudd
>>4
原作と監督のおかげやな
原作と監督のおかげやな
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/10(日) 17:14:21.55 ID:2nSXW60Z0
ドクタースリープはもっと似てる役者おらんかったんやろか
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/11/10(日) 17:15:37.00 ID:G5INKBvn0
結局シャイニングとかいう特殊能力ほぼ使わずに終わるよな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/10(日) 17:16:32.40 ID:F+ovldPv0
>>7
たしかに
序盤の黒人のコックとダニィが一瞬心通わせるシーンあるけど結局あれなにもなかったよな
たしかに
序盤の黒人のコックとダニィが一瞬心通わせるシーンあるけど結局あれなにもなかったよな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/10(日) 17:17:47.35 ID:vrjeS/cI0
ショッキングだからシャイニングなんだと思ってたわ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/10(日) 17:18:00.48 ID:U3QeqX+L0
キューブリックの映画で面白いと思えたのこれだけやわ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 17:18:29.70 ID:1XdgOnXZ0
なんでもええけどシャイニングニキ神ゲー臭しかしないよな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/11/10(日) 17:18:30.63 ID:RAIX5/ol0
隠れてるのは主人公だけやろ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/11/10(日) 17:18:33.84 ID:G5INKBvn0
映画によってはお母さんもシャイニングの使い手であることを説明するシーンが冒頭にあるんだっけ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/10(日) 17:19:01.98 ID:+q+ZR1no0
金田一で知ったわ
レッドラムを並び替えるとマーダーになるとかいうアレ🥺
レッドラムを並び替えるとマーダーになるとかいうアレ🥺
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/10(日) 17:20:00.88 ID:U2WS1Rwl0
見る前ワイ「おっさんが幽霊と戦うんやろなぁ」
見た後ワイ「……」
見た後ワイ「……」
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/10(日) 17:20:51.73 ID:8gOW++7L0
斧で扉割るシーン以外つまらんやろ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/11/10(日) 17:20:56.18 ID:G5INKBvn0
ジャックニコルソンの死に顔のシーン笑うよな
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/10(日) 17:22:08.13 ID:29SRUjmq0
>>18
ガチでチーンて効果音なるの草
ガチでチーンて効果音なるの草
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/10(日) 17:22:19.43 ID:2nSXW60Z0
長いバージョンやたら説明的やな
短い方がええわ
短い方がええわ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/10(日) 17:23:30.50 ID:vFPv5zwB0
ジャックニコルソンがただただ無能な映画
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/10(日) 17:24:34.81 ID:Y5kb18C40
賑わってるイベントホール?のシーン好き
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/10(日) 17:24:38.81 ID:2nSXW60Z0
鍵開けるくらい物理的な力出せるなら自分でやればええのに
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 17:24:46.66 ID:1XdgOnXZ0
いつもお風呂おばさんで見るのやめてしまうんやが
あれきつすぎんか?
あれきつすぎんか?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/10(日) 17:25:39.67 ID:2nSXW60Z0
バーテンダーのおっさんブレランの社長なんやな
けっこう不気味な顔しとる
けっこう不気味な顔しとる
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/10(日) 17:25:53.82 ID:+nhqxhk20
これ以上ないくらい隠れてない
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/10(日) 17:26:39.33 ID:Y5kb18C40
バーテンのおっさん雰囲気モリモリなのに役者としてダメダメなの好き
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/10(日) 17:27:50.51 ID:Rhl/roqG0
ドクタースリープは普通にエンタメチックで面白かった
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/11/10(日) 17:29:23.62 ID:G5INKBvn0
映画だと迷路で子供にふわっと負けるとこ無能すぎて笑うけど
あそこ原作だと子供側のシャイニングの能力とのっとられかかってるパッパの理性でいい感じに切り抜けるらしいね
あそこ原作だと子供側のシャイニングの能力とのっとられかかってるパッパの理性でいい感じに切り抜けるらしいね
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731226261/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (2)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする