なんでや🤔
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗] 2024/11/03(日) 17:31:43.91 ID:M1Ir3yqF0
たし🦀
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/11/03(日) 17:32:11.58 ID:v7Q74zFh0
作者がプロレス好きやから
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/03(日) 17:33:01.98 ID:wnAzmIeY0
>>3
なるほど、そういうことか!
なるほど、そういうことか!
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/03(日) 17:32:47.26 ID:BU4jjfhr0
超人プロレスな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/03(日) 17:33:09.94 ID:1IIZyRua0
考えるな感じろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/03(日) 17:33:42.48 ID:S14GQzd00
昔ニンニク食って怪獣にビーム撃ってたろ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/11/03(日) 17:33:59.22 ID:YWN1SD/r0
プロレスこそが最強の格闘技だから
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/03(日) 17:40:05.88 ID:URmwAuZ90
最初は巨大化してウルトラマンと怪獣みたいに戦ってたんだけど
3ヶ月でネタ切れしたから好きなプロレス技を取り入れて連載を長引かせようと画策したらしい
3ヶ月でネタ切れしたから好きなプロレス技を取り入れて連載を長引かせようと画策したらしい
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/03(日) 17:47:23.91 ID:2O+5r6T00
>>10
これで成功するんやからこの路線が正解なんやろな
普通にヒーローが怪人と戦う話なら動機とかオチをつける必要あるけど、それ自体がショーであるというテンプレートに落とし込めばそんなこと気にせず永遠に続けれるんやし
これで成功するんやからこの路線が正解なんやろな
普通にヒーローが怪人と戦う話なら動機とかオチをつける必要あるけど、それ自体がショーであるというテンプレートに落とし込めばそんなこと気にせず永遠に続けれるんやし
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/03(日) 17:59:20.30 ID:fbNbWrJra
>>10
それ多分元々あまり乗り気じゃないフォーマットだったんだろ
大体ヒーローがリングで戦ってヒーローの意味あんのかよと
それ多分元々あまり乗り気じゃないフォーマットだったんだろ
大体ヒーローがリングで戦ってヒーローの意味あんのかよと
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/03(日) 17:43:48.18 ID:z/ceSqAE0
古代ギリシャといえばレスリングだったことを知ってるかどうかで始祖編の理解度が変わってくる
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/03(日) 17:45:08.69 ID:Bvhwhnu00
>>11
キン肉マンって深く理解するような漫画か?
キン肉マンって深く理解するような漫画か?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/03(日) 17:53:27.75 ID:+/q+i0MJ0
>>13
新シリーズからそういう内容になった
新シリーズからそういう内容になった
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/03(日) 17:45:05.69 ID:6mDNurYp0
当時の名だたる漫画家たちに衝撃を与えた本物の天才
島本和彦「子供の頃描いてたウルトラマンAの甥が戦う話をそのままジャンプで連載してるやつがいる!」
島本和彦「子供の頃描いてたウルトラマンAの甥が戦う話をそのままジャンプで連載してるやつがいる!」
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/03(日) 18:00:22.34 ID:KDKM7jemd
>>12
あの人そんな古参なんか
あの人そんな古参なんか
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/03(日) 17:45:43.50 ID:pLyfDhBa0
バッコバッコ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/03(日) 17:55:54.78 ID:xKXvIBG50
当時、プロレスが大人気だったから
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/03(日) 17:58:54.48 ID:eyqQmK7T0
そもそも人間が束になっても弱小超人一人に勝てないからな
人間としちゃリングで決着つけてくれるならなんでもええやろ
人間としちゃリングで決着つけてくれるならなんでもええやろ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/03(日) 17:59:29.63 ID:KDKM7jemd
2世ではイメージ図やけど普通に一般人ぶち殺したり奴隷みたいにしてるで
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/03(日) 18:03:03.64 ID:kr3zA5kr0
そもそも敵の目的が分からん
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/03(日) 18:17:16.20 ID:4SCuHqSj0
>>22
悪魔超人「正義超人粛清してやるわw」
完璧超人「不完全な正義超人も悪魔超人も粛清してやるわw」
超神「超人は全て粛清してやるわw」
悪魔超人「正義超人粛清してやるわw」
完璧超人「不完全な正義超人も悪魔超人も粛清してやるわw」
超神「超人は全て粛清してやるわw」
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/03(日) 18:21:42.51 ID:KDKM7jemd
>>29
このいざこざが終わった後にバッファローマンどうすんなやろって思うわ
このいざこざが終わった後にバッファローマンどうすんなやろって思うわ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/03(日) 18:06:30.10 ID:xKXvIBG50
ミート君の五体がバラバラになったのに、つなぎ合わせたら動き出すのは衝撃的だった
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][UR武][UR防][苗警] 2024/11/03(日) 18:15:55.36 ID:5qzGnmnW0
>>23
ガキの頃何の疑問に思わなかった
ガキの頃何の疑問に思わなかった
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/03(日) 18:18:09.44 ID:o7SX4JiZ0
>>28
そういう世界観を作れるってのが天才の為せる技なんやろなぁ
そういう世界観を作れるってのが天才の為せる技なんやろなぁ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/03(日) 18:08:05.93 ID:Dq8tTk90H
屁で空を飛ぶとかターちゃんみたいな漫画だったのになにが残っていくかなんてわからんもんやな
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/03(日) 18:09:44.02 ID:xxWcv39A0
遊戯王がなんでカードゲームで戦ってるのか疑問に思うようなもんだぞ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/03(日) 18:10:16.27 ID:p23dGAQGd
確かに世界征服しようとしてるのにプロレスで勝負する意味わからんな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][SSR武+1][SSR防+2][苗警] 2024/11/03(日) 18:15:04.05 ID:mf9spoNN0
スタンドバトルより能力バトルよな
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/03(日) 18:18:12.85 ID:49AoYUGL0
闘将は拳法でマモルはキックボクシングで三太夫は柔道だから肉も何かに限定しないとダメなんや
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/11/03(日) 18:20:35.01 ID:i+NuYr4r0
逆や
人類が誕生するはるか昔から戦ってきた超人のマネしてるのがプロレスや
リングでやってるのは無差別殺人ありの戦いに巻き込まれないようしてるんや
人類が誕生するはるか昔から戦ってきた超人のマネしてるのがプロレスや
リングでやってるのは無差別殺人ありの戦いに巻き込まれないようしてるんや
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730622676/
あなたへのオススメ記事
コメントする