
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/02(金) 11:18:33.16 ID:M0nseuhG0
動くたびジャリジャリいってそう
外部リンクオススメ記事
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/02(金) 11:44:30.71 ID:Xp8q2jsP0
>>1
そこらの重機だって泥まみれになりながら動いてるやん
そこらの重機だって泥まみれになりながら動いてるやん
2: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/02(金) 11:18:46.15 ID:jk28rlls0
すぐ壊れそう
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/02(金) 11:20:18.71 ID:M0nseuhG0
関節のグリースがすぐ砂まみれになるやろ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/08/02(金) 11:20:34.17 ID:J0QI1JnK0
出力がそこいらの車や耕作機器とはけた違いすぎて
石ぐらいなら挟まった時点で粉砕されて粉になるんちゃうか?
石ぐらいなら挟まった時点で粉砕されて粉になるんちゃうか?
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/08/02(金) 11:21:17.27 ID:cNSrmRC80
サンボルみたいにカバーでも付けりゃ良かったんかな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/08/02(金) 11:21:31.72 ID:YUft0wn90
密封されてるやろ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/08/02(金) 11:21:36.02 ID:5rrfNbie0
そんなガンダムねぇよ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/08/02(金) 11:21:44.69 ID:Pq1NLEzL0
戦車の主砲周りみたいに布でカバーしないとな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/08/02(金) 11:23:21.22 ID:dL1I5hzld
確か昔の陸戦のプラモはカバー付いてた気がする
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/02(金) 11:24:14.77 ID:HZB/fc3+0
デザートザクとかのほうがやばそう
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/08/02(金) 11:29:10.94 ID:Irmyys0L0
コックピットも埃まみれだろな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/02(金) 11:31:06.48 ID:wGiJtEaq0
砂漠で砂入って立ち往生してなかったっけ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/08/02(金) 11:35:44.69 ID:t2Rthu+30
ガンダムは砂漠で砂に埋めてもへっちゃらやったやろ
14: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/02(金) 11:42:42.27 ID:AdmV5OGX0
陸ガン陸ジムってカッコいいと思うんだけどイマイチ人気ないよな
16: 警備員[Lv.23] 2024/08/02(金) 11:45:35.34 ID:VNP0nrLY0
一般兵が乗り回すこういうのでいいんだよっていうガンダム
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][R武][R防] 2024/08/02(金) 11:51:07.28 ID:a+aEbQkW0
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/02(金) 11:51:20.05 ID:GYbZxhVR0
ケルヒャーで洗うんやで
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/02(金) 11:52:44.85 ID:hfrPpkq00
プラモのジョイントじゃないんだから
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/08/02(金) 11:55:04.24 ID:Wn+ZCpJdd
コックピットに砂入る方が問題多そう
コックピットは精密機器の塊やろ
コックピットは精密機器の塊やろ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/02(金) 11:56:34.64 ID:32nH9oOY0
水に浸けても平気なんだから丸洗いしたらええ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/02(金) 11:57:33.74 ID:eE8wudnh0
やっぱ宇宙で戦うのがええよね
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/02(金) 11:59:11.87 ID:ZNyDPFjN0
9月開戦12月31日休戦なのに新型投入されすぎで笑うんだ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/08/02(金) 12:01:51.82 ID:ptuz/9MF0
>>23
一年戦争末期の末期に実戦投入されたジムスナイパーⅡの戦闘データから作られた外伝機体とかあるからな
いくらなんでも製造して実戦投入するのが早すぎる
一年戦争末期の末期に実戦投入されたジムスナイパーⅡの戦闘データから作られた外伝機体とかあるからな
いくらなんでも製造して実戦投入するのが早すぎる
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/02(金) 12:02:10.99 ID:8kafCLWXa
>>23
開戦は0079 1月3日で終戦は0080 1月1日や
開戦は0079 1月3日で終戦は0080 1月1日や
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/02(金) 12:04:32.23 ID:fxiPKaQm0
>>23
うちう世紀の10月以降は1ヶ月365日あるんや
うちう世紀の10月以降は1ヶ月365日あるんや
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/02(金) 12:09:51.06 ID:eUdmloZF0
>>23
なおゲルググ
ジオン技術者「ハァハァ…時期主力のゲルググが完成したぞ」
偉い人「ビーム使えるの?」
ジオン技術者「とりあえず機体は完成したけどビーム兵器はまだや」
偉い人「うーん、ならビーム兵器完成まで投入見合わせるわ」
なおゲルググ
ジオン技術者「ハァハァ…時期主力のゲルググが完成したぞ」
偉い人「ビーム使えるの?」
ジオン技術者「とりあえず機体は完成したけどビーム兵器はまだや」
偉い人「うーん、ならビーム兵器完成まで投入見合わせるわ」
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/08/02(金) 11:59:17.54 ID:ptuz/9MF0
陸戦用といってもガンダムの余剰格落ちパーツで作った機体やからそこまで極地用じゃない
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/02(金) 12:06:43.29 ID:yy2JQA++0
陸戦型ジム
陸戦用ジム
ジムコマンド陸上型
陸戦用ジム
ジムコマンド陸上型
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/08/02(金) 12:07:42.56 ID:aLghvSAj0
軍の採用試験にマッドテストあるよ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/08/02(金) 11:59:49.15 ID:lK52b1DV0
そういう細かい事を気にさせちゃうのが08小隊の魅力よな
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722565113/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
戦闘機とか戦車でええやん
ロボットなんだから盾とか立てなくてもええやろ!的な
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする