160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e32-OU4N) sage 2020/12/07(月) 15:05:14.04 ID:H2kIRIrT0
>>11
人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
スーパーでよくやる価格付け方法な。
>>11
人間の脳は、300円より299円の方が安いと勘違いする。
そのせいで、100人中90人が299円のほうをとる。
スーパーでよくやる価格付け方法な。
外部リンクオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:54:39.98 ID:0mOg4Wdja
安い
4: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:54:44.20 ID:f4QTHabK0
300と299じゃギリ迷うやろ
確実に勘違いさせるために298にすべきやないか?
確実に勘違いさせるために298にすべきやないか?
5: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:54:48.42 ID:1g/KT+R00
言いたいことはわかるけど
説明が下手くそすぎる
説明が下手くそすぎる
9: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:55:36.06 ID:h6GrtzUj0
>>5
言いたいことわかる?
冷静に考えてみん?
言いたいことも分からないから
安い方を取るだろ
言いたいことわかる?
冷静に考えてみん?
言いたいことも分からないから
安い方を取るだろ
15: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:57:17.05 ID:Jq78Ekkt0
>>9
1円しか変わらないのにそれ以上にお得感あるように思えるって事ちゃうの
1円しか変わらないのにそれ以上にお得感あるように思えるって事ちゃうの
26: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:59:04.05 ID:7fmjb/Pi0
>>15
コレ
コレ
33: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:01:17.22 ID:qpl0sJ8b0
>>15
思わないやろ
思わないやろ
60: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 18:08:58.68 ID:InGwnkyC0
>>33
あたまわるそう
あたまわるそう
18: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:57:45.97 ID:wQrplRPp0
>>9
さすがにちょっときついで
さすがにちょっときついで
6: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:55:11.50 ID:WwZ6fbXU0
実際安い定期
8: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 17:55:31.80 ID:i8Gc44A30
嫌儲民進次郎やめろ
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661072032/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (9)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
心理的な誘導で小賢しくてウザいから
あとポイントとか考えたら結局変わらんし
コンビニ支払いしかしない人なら1円余っても仕方がないだろうし
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
「九十ハッチーエーン、二百九十ハッチーエーン、百六十ハッチーエーン……」
がずっと続くのに気がついて、なんか吹き出したことがあったの思い出した
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
299円のが高そうに見えるのは分かる。0が並んでる方が安く見えるわ。
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする