地下に落ちる前に地上で成功してるやろ
外部リンクオススメ記事
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:52:57 ID:EzsJ
詐欺して金持ちに絞められたんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:52:59 ID:1iZV
弱い人にしか強く出られへんねん
5: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:53:52 ID:VOg5
>>3
人心掌握して上手いこと立ち回ってる言うても地下落ちしたクズ相手やからな
人心掌握して上手いこと立ち回ってる言うても地下落ちしたクズ相手やからな
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:53:27 ID:Y5n3
そらイカサマしかできんし原作準拠だと器ちっちゃいし
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:54:03 ID:QjOJ
戦前のタコ部屋でもタコ部屋に妙に馴染んで主みたいになっとった奴おるし、ハンチョウもその類やろ
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:54:22 ID:gVeB
普通のサラリーマンやったら20代~30代はそんな権限とかないし
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:54:58 ID:BD92
ハンチョウ待遇って黒服以上?
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:55:27 ID:BY0D
現場の叩き上げってハンチョウみたいな奴がメキメキ頭角を表すもんやが
環境によほど恵まれてなかったんか?
環境によほど恵まれてなかったんか?
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:56:43 ID:ARGn
地下に落ちて学習したんや
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:57:27 ID:vvqh
地下のカス相手だから通用してるだけや
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:57:56 ID:0RbF
クズの中に放り込まれてこそ才能を発揮するタイプもいるって本編で補足されてなかった?
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:57:58 ID:Y5n3
マヌケなクズ相手に成功体験積み重ねただけやろ。カイジみたいな狂人には敵わなかったわけやし
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:59:25 ID:Y5n3
実際陰謀論に引っかかる程度の人間を使役するタイプの活動家とかいるし
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:59:30 ID:BY0D
客商売やってると一般人客にクズはようさんおるやろうし世の中でも通用しそうと思うけどな
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 18:59:37 ID:oCXJ
大企業とかにいると嫌われるタイプだから
人間関係で辞めさせられてそう
人間関係で辞めさせられてそう
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 19:02:04 ID:0RbF
一日外出録でスペック盛られ過ぎた
本編準拠だと普通に性格悪いクズ
本編準拠だと普通に性格悪いクズ
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 19:09:35 ID:k3FE
本人談だと地下に落ちてから地下の環境で才能が開花したタイプ、本人も地上ではなんにもならんと自覚してるあたりわざと地下生活を選んでる節ある
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716112338/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (2)
そして利用する側の旨味を覚えたからペリカを溜め込んでも借金返済に当てないって思ってる
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
彼も塀の中では班長だったけど、娑婆でその経験が活かせるかっていうとそれは違う
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする