images - 2024-05-11T152143.708
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/11(土) 08:52:26.03 ID:9ocIdCc30
七崩賢の恥だろ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗] 2024/05/11(土) 08:56:11.20 ID:IKF+8/S20
ヒンメルが死ぬまで隠れてたの可愛い

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/11(土) 08:57:01.92 ID:SyD0sz300
>>5
無惨様かな?

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前26)][苗] 2024/05/11(土) 08:57:34.33 ID:6ClXQr6I0
魔族があんな肌を露出させた過激な衣装着る必要あるか?

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前24)][苗] 2024/05/11(土) 08:58:02.14 ID:FZ8SnBfL0
>>7
人間の男が油断してくれるからありやで

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/11(土) 08:59:12.65 ID:9ocIdCc30
>>7
人間を欺くために進化したから大魔族は美形のエチエチな子が多いんや

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前31)][苗] 2024/05/11(土) 09:36:20.31 ID:p+s+i6Q00
>>7
戦闘をするなら男女問わず髪は短髪にするべきだしリアルな問題を気にしても仕方ない

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/11(土) 09:00:41.31 ID:lWFxyWqr0
七崩賢の割には雑魚狩りしか強味ないよな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗] 2024/05/11(土) 09:00:42.34 ID:sK8a3sHM0
風呂入ってんのかな

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前46)][苗] 2024/05/11(土) 09:04:28.17 ID:zSlLfb+q0
きっと異世界転生してうまいことやってるよ

17: 警備員[Lv.13(前39)][苗] 2024/05/11(土) 09:04:29.33 ID:QL9LMbnG0
ソリテールにワンパンされそうだよな

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新初] 2024/05/11(土) 09:10:06.27 ID:xoXD0wR70
せめてフリーレンの魔力制限を見抜いたけど実は2重に制限してたから負けたとかにできんかったんか
手下のリュグナーと同じ負け方もっかいされたら雑魚にしか見えんわ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/11(土) 09:16:01.50 ID:uTCfzuVK0
連載では7人の他のメンツが出てくるが、当然戦闘マンガのお約束通り後から出てくるやつの方が桁違いに強くなる

アウラはちょっと7人の並びに入るには弱すぎるのでないか?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗] 2024/05/11(土) 09:18:39.51 ID:/NyeMUuV0
>>19
操って軍団作れるのが強みなんやろ

20: 警備員[Lv.15][初] 2024/05/11(土) 09:17:31.72 ID:5T+CY5uE0
アウラ舐められがちやけどフリーレンとゼーリエ以外にアウラに勝てる奴ほとんどおらんやろ
自分より強い奴(ヒンメル一行)が現れたらそいつが寿命で死ぬまで雲隠れするから寿命勝ちするし
「魔法使いがあえて魔力を制限する意味なんてない」としながらもアゼリューゼ使う前には念の為にフリーレンの魔力に揺らぎがないかどうか確認してるし
フリーレンでさえ一生魔力を制限し続ける修行を実践してなかったら物量で押し切られてたかも分からん
ゼーリエなら多分そういうの抜きに殺せるだろうけど

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗] 2024/05/11(土) 09:17:51.25 ID:IKF+8/S20
70年ちょっとでフリーレンが強くなりすぎたんや

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/05/11(土) 09:18:11.53 ID:NW5j6XJY0
対南の勇者で一番役になってなさそう
というか1mmも役に立ってなさそう

28: 警備員[Lv.13(前39)][苗] 2024/05/11(土) 09:21:35.88 ID:QL9LMbnG0
>>22
アウラがそこにいるだけで南の勇者はどうせ操られるから他の誰も連れて行けないし、魔力を節約して短期決戦しなければならないからいるだけで驚異

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/05/11(土) 09:24:37.91 ID:NW5j6XJY0
>>28
南の勇者は呪い無効持ちだろ
黄金化もしてないわけやしそもそも勇者は魔力ないから魔力勝負やと削られる以前の問題やしなんらかの即死系回避はないと説明つかん

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/11(土) 09:32:53.10 ID:m1FfROTY0
>>32
それでも他の仲間がかなり制限されるのはいるだけでデバフ撒く装置としてはかなり優秀やろ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/05/11(土) 09:34:56.68 ID:5gHe6dpT0
>>35
元々南の勇者はパーティ組んでなくて1人で戦ってたやん

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/11(土) 09:37:29.25 ID:6Gfzlva50
>>37
1人で戦ってた理由がアウラのせいだとしたら?
アウラのせいで南の勇者の選択肢が大幅に狭められてるならやはりあの雑魚狩り専門女にも居る価値はあるのだろう

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/05/11(土) 09:46:48.27 ID:5gHe6dpT0
>>40
アウラの能力が通るなら格上のマハトの能力も通るから結局いらないやん

59: 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/11(土) 09:51:43.60 ID:WQ9CkQuZ0
>>56
そもそもマハトが本気なら誰が相手でも完勝出来るからな

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/11(土) 09:54:23.83 ID:AJbFj5xN0
>>56
金の像みるより南の勇者が連れてきた仲間が敵になるほうが注意削がれるやろ
これで南の勇者はソロしか選択肢なくなっとる

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/11(土) 09:19:03.22 ID:9ocIdCc30
アウラ様こいつらより弱いだろ

no title

55: 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/11(土) 09:46:05.33 ID:uz9jQmZad
>>24
2期はソリテールがアウラ様みたいにネタ枠になるだろうな
強さは真逆だが

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/11(土) 09:57:30.27 ID:YA+Q3rfF0
>>24
ソリテールはフリーレンと同等の魔力量で軍勢を派手に吹っ飛ばすことに躊躇がないからアウラじゃ絶対無理
グラオザームは魔力量より技術志向っぽいからワンチャン
リヴァーレは普通にいけるんちゃう

119: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前5)][初] 2024/05/11(土) 10:31:38.15 ID:i9sgVQ9U0
>>24
一番左のやつ「100年後には私の呪いが~」とか伏線貼られてたからそろそろ出てきそうやな

25: 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/11(土) 09:20:41.16 ID:5WVkVq2g0
ハイターよりちょい魔力多いだけでイキってたのかわいい

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗] 2024/05/11(土) 09:59:02.86 ID:OaxiZC3k0
>>25
ハイターって割とヤバいんやな

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初] 2024/05/11(土) 09:22:01.25 ID:o6d3vy320
アウラ「さあ天秤にあなたの魂を…
ヒンメル「させるかー!」ザクッ!!
で防いだ模様

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗] 2024/05/11(土) 09:22:38.17 ID:IKF+8/S20
>>29
ヒンメルは判断が早いからね

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前34)][苗] 2024/05/11(土) 09:23:24.56 ID:WmK3YZ7M0
フリーレンが魔族を闇討ちすることに人生かけてるから引っかかっただけでかなり強いやろ

33: 警備員[Lv.2][新初] 2024/05/11(土) 09:26:15.16 ID:gwEzoTrp0
服従させる魔法に絶対の自信持ってたけど魔力で負けてるだろうしマハトやソリテールには内心ビクビクやったやろ

36: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/11(土) 09:33:15.28 ID:XonJYMCK0
アウラは一級魔法使い試験突破できなさそう

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/05/11(土) 09:37:14.64 ID:FYd1VdrY0
同じ七崩賢のマハトくんはあんなに強いのに

41: 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/11(土) 09:37:57.44 ID:d9Q0ZeXe0
魔族は一つの魔法を突き詰めるらしいけどアウラ様は魔力高める以外伸び代ないよね
数百年間何してたんだい?

44: 警備員[Lv.8(前22)][苗] 2024/05/11(土) 09:41:08.23 ID:b/cyxXEn0
長く生きて鍛錬すれば上限なく魔力の最大量増やせるというのがクソシステムだよ

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗] 2024/05/11(土) 09:42:00.30 ID:xaP9B8Ko0
イメージできりゃ強いからな
あの世界
糖質とかむっちゃ強いやろな

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前36)][苗] 2024/05/11(土) 09:42:21.87 ID:KmE9dh6A0
アウラはマスコット枠だよ

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/05/11(土) 09:42:45.89 ID:yRxDfFC50
アウラ様と戦う→七崩賢よっわ
マハトと戦う→七崩賢つっよ!!!

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前42)][苗] 2024/05/11(土) 09:43:50.34 ID:f+gY2fkI0
魔力が高けりゃ無双出来るっていう天秤に頼りすぎただけよな
いうても人類相手ならフリーレンみたいな一部の人外魔力持ち以外なら圧倒できるからそれで余裕と思い込むのもしゃーないのか

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初] 2024/05/11(土) 09:44:41.80 ID:bR+FDlH/0
即射ゾルトラークが当たり前になった時代はアゼリューゼも言うほど脅威じゃないからな
接近されたら負けや

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/11(土) 09:44:42.51 ID:HVwU0rNH0
多分部下からもアウラ様強いけど天然だよねって影で言われてそう

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715385146/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク