images - 2024-04-22T152558.731
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/22(月) 09:33:26.74 ID:F3CGnX/20
結構これ節穴よな


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/22(月) 09:40:25.84 ID:u26UbZ3f0
スカウトのおっさんはノゴローのスター性みたいなのを気に入ってただけで現状の実力は海堂附属のモブたちより下手くそなカス扱いだったし
トシくんのことは一応褒めてたけどノゴローを逃したからってトシくんを特待生にはしなかったやろ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/22(月) 09:42:38.60 ID:nu9ffAS40
馬鹿みたいな試験で香取唐沢落としたのも糞

5: 警備員[Lv.11(前13)][苗] 2024/04/22(月) 09:48:52.19 ID:r0JcgiIj0
茂野佐藤唐沢香取を特待にせず米倉は特待の模様

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/22(月) 10:38:58.56 ID:0gsVlBuM0
>>5
これ良く言われるがこの当時なら米倉のほうがよっぽど上やししゃーなくね?

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前22)][苗] 2024/04/22(月) 09:50:59.18 ID:VOpcp2Th0
セレクションの内容は色々言われてるけど5人野球の勝敗で合否決めるのが一番アホみたいや

8: 警備員[Lv.11(前13)][苗] 2024/04/22(月) 09:54:17.83 ID:r0JcgiIj0
>>6
優秀なはずのスカウトを信じきっていて
特待に選ばれてないカスどもなんて誰選んでも同じ理論やからしゃあない

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/22(月) 09:53:30.10 ID:UdY0a57pa
海堂のスタメンクラスが5人ぐらいいた謎のセレクション

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/22(月) 09:54:34.81 ID:F3TcfbY80
どんなやり方でもそれで甲子園勝ちまくってたんだから正解だったんやろ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/22(月) 09:55:11.77 ID:F3CGnX/20
なんGはセレクションのテストにブーブー文句言う割に、弁当のやつは肯定派多いよな

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前28)][苗] 2024/04/22(月) 10:01:51.36 ID:poGhq94w0
>>10
恵体信仰とか軽量級ボクサーワンパンできるイキりとかと一緒やろな
大食いに自信ニキのデ…が多い

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/22(月) 09:55:32.44 ID:gmVaUkZY0
あの代だけで吾郎入れてプロ6人も排出してるし
そのうち3人はメジャーでも大活躍やん
あまりにも有能すぎるだろ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/22(月) 09:56:26.87 ID:/se6ojWu0
矢尾板と大場ってセレクション組やっけ?
スカウトさすがに無能すぎんか

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/22(月) 09:58:40.54 ID:UdY0a57pa
推薦組も草野以外大した事ないしスカウトの選考基準がガバガバ過ぎる

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/22(月) 09:58:54.90 ID:F3CGnX/20
阿久津は作中結構活躍してるけど、どんなスカウティングしたら甲子園の常勝目指す高校がナックルボーラー特待で拾うんや

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/22(月) 10:00:33.92 ID:W9O7u2jk0
スカウトに漏れるレベルだから雑に試験してもええみたいな風潮あるけど、アレだけ大掛かりに試験やって雑に判断してたら無能過ぎるわだったらやらん方がええ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/22(月) 10:00:55.90 ID:WcI7NJfhd
佐藤や唐沢取らずに眉村にウィンドブレーカーを持っていかせた選手を特待生枠にしたスカウトがいるらしい

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/22(月) 10:02:46.58 ID:/se6ojWu0
薬師寺とかいうノゴローの噛ませ犬
口だけは曲者レベル

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前15)][苗] 2024/04/22(月) 10:05:28.87 ID:2Bh+LKY+0
いうて当時の寿くんはノゴローと比べたら大したことないやろ、ノゴローのが化け物感あった

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前14)][苗] 2024/04/22(月) 10:12:18.27 ID:2EXOy+PW0
市原とかマニュアル至上主義の海堂が好きそうな選手ではあるけど絶対プロで通用せえへんよな

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前15)][苗] 2024/04/22(月) 10:18:12.67 ID:QQAjE8flM
>>20
ゴロで打たせて取ろうにも半端ない打球速度で野手の間を抜いちゃうってバッティングしとるもんな最近

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/22(月) 10:16:53.44 ID:WcI7NJfhd
夢島組にはシニアとかで有名な奴何人かいたけど、特待生には全国で無双してたレベルのはずだったのに存在を知らなかったのは何でなんだろ

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前16)][苗] 2024/04/22(月) 10:19:00.30 ID:W1qripGp0
スペの代表格で草

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前20)][苗] 2024/04/22(月) 10:20:26.19 ID:62Ax201jr
軟式上がりやからしゃーない

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/22(月) 10:31:45.43 ID:vHZBLJe2d
横浜シニアの3人をチェックしなきゃ
唐沢?香取?知らん

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/04/22(月) 10:32:36.44 ID:1axuAOA30
高校入学時点ですごいやつがすごいプロになれるとは限らんやろ
大阪桐蔭だってそうやん

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前10)][苗] 2024/04/22(月) 10:33:50.44 ID:Z3TKwgTJ0
4田中(2年、ヤクルト)
8青木(3年、ヤクルト→メジャー)
6鳥谷(3年、阪神)
5比嘉(3年、広島)
7伊藤(4年)
3武内(1年、ヤクルト)
2島原(2年)
9由田(3年、オリックス)
1和田(4年、SB→メジャー)
控え投手 越智(1年、巨人)

現実でいったらこの2002早稲田が一番近いか

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/22(月) 10:36:46.23 ID:vHZBLJe2d
市原米倉は特待生で決まり
丸山は推薦組にふさわしい
茂野佐藤は入試組へどうぞ

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/22(月) 10:38:23.17 ID:JwLTqEuO0
結局両方入学してるし結果オーライ

35: 警備員[Lv.6(前2)][新][苗] 2024/04/22(月) 10:39:17.17 ID:2frjQR650
香取みたいなカマっぽいのは寮生活の風紀乱しそうだから駄目です

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/22(月) 10:56:07.87 ID:OJVLsciNM
茂野と佐藤は逆らったからセレクション組→分かる
唐沢と香取は軟球野球だからノーチェックだからセレクション組→まあまだ分かる
バリバリシニアの名門校で活躍してた三宅と泉がセレクション組で国分や児玉が推薦組→は?

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/04/22(月) 11:44:30.09 ID:U3IYpqaP0
>>40
泉は夢島から最終的にレギュラーまで行ってる寿也レベルの活躍なのにな

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/22(月) 11:07:58.74 ID:D7tBmRIz0
スターがほしいんやなくて海堂マニュアルを忠実に実行できる性格のやつが欲しいんやろ
ノゴローは異分子や

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/22(月) 11:16:32.31 ID:RVyhpljX0
眉村市原阿久津の3人って足りてないからノゴロー優先は正解だったやろ

45: 警備員[Lv.28][苗] 2024/04/22(月) 11:38:36.43 ID:j9mwYvYAd
米倉と田代なら米倉の方が上よな
田代の方が野球は上手いだろうけど
米倉はウインドブレーカー持っていけとか言えるし

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/04/22(月) 11:40:55.81 ID:F3CGnX/20
制球力あるバランス型のくせにイレギュラーなシチュエーションや雨天でバカみたいに調子崩す市原さんサイドにも責任はあるのではないか

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/22(月) 11:51:09.71 ID:/se6ojWu0
丸山が周防に重宝されていた理由ってマニュアル野球に適材だったからなのにいつの間にか一軍で見なくなってたよな

54: 警備員[Lv.12(前13)][苗] 2024/04/22(月) 12:01:11.61 ID:r6yuKwsg0
>>51
結局マニュアルっぽい投手なんて市川だけで圧倒的実力の眉村と変速ナックラーの阿久津やからな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/22(月) 11:58:34.83 ID:wU8V9Zchd
特待組はみんな海道の軟式で
五郎はショックのあまり眉村以外について記憶喪失してるってのが一番自然や

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/22(月) 12:03:23.33 ID:9mIbNxsCr
海堂から離反するのゴローは「最初からノウハウだけ手に入れて海堂を倒すのが夢だった」と言ってたけど
作者の本音はどうだったんやろな
名門校舞台に書いてて今一つ展開を思いつかなかったのが本音やろ

52: それでも動く名無し ハンター[Lv.172] 2024/04/22(月) 11:52:36.04 ID:iCW6y7N70
それで泉と香取はどうやって弁当5人前食ったんだよ

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713746006/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク