4で決まりなのか?
外部リンクオススメ記事
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:10:32 ID:7MKT
12とか一切語られないやん
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:11:17 ID:7MKT
あれ
3はな報われないって言う金
3はな報われないって言う金
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:13:00 ID:0AA6
ゲームとしての完成度は2
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:13:25 ID:7MKT
>>9
そんな2凄いのか
そんな2凄いのか
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:14:36 ID:0AA6
>>10
ただ今やるとカード集めが超ダルい
ただ今やるとカード集めが超ダルい
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:15:10 ID:7MKT
>>15
ペルソナって周回ゲーだと思うわ
あんなん一周でコミュMAX出来るかっての
ペルソナって周回ゲーだと思うわ
あんなん一周でコミュMAX出来るかっての
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:15:36 ID:pVFL
>>16
5Rは余裕
5Rは余裕
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:15:54 ID:7MKT
>>18
でも長いやろあれ
でも長いやろあれ
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:16:17 ID:pVFL
>>20
その分長く楽しめると思うしかない
その分長く楽しめると思うしかない
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:14:02 ID:qmS7
真・女神転生もペルソナも2なンだわ
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:14:28 ID:7MKT
あれ
始めたやったのが4ってのもあるけど
何だかんだ4が一番かもしれん 3の召喚方法も好きだけど
始めたやったのが4ってのもあるけど
何だかんだ4が一番かもしれん 3の召喚方法も好きだけど
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:14:34 ID:ungh
4と5しかやったことないけど5
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:16:44 ID:pVFL
ゲーム性は5R
話は4
話は4
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:17:36 ID:xoio
5Rの丸木の意味がわからん
あれ幻覚じゃなくて本当に明智生き返ってるの?
ならそれでよくね?
あれ幻覚じゃなくて本当に明智生き返ってるの?
ならそれでよくね?
34: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:18:56 ID:pVFL
>>29
むしろ幻覚やないなら明智とかいうクズ放ったらかしたらあかんし先生止めて死なすべきなんやわ
むしろ幻覚やないなら明智とかいうクズ放ったらかしたらあかんし先生止めて死なすべきなんやわ
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:19:11 ID:xoio
>>34
なる…ほど…
なる…ほど…
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:18:03 ID:h0lu
ペルソナ3が一番人気やん
32: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:18:16 ID:xoio
>>31
なんで主人公を永眠させた
なんで主人公を永眠させた
35: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:19:04 ID:7MKT
>>32
元々殺す予定やったんやろうとは思うけどな
自殺で召喚とかバリバリ伏線でしょ
元々殺す予定やったんやろうとは思うけどな
自殺で召喚とかバリバリ伏線でしょ
37: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:19:30 ID:xoio
>>35
なるほど確かに頭撃ってるわ
なるほど確かに頭撃ってるわ
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:19:40 ID:pVFL
3は死を美化してるから嫌い
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:20:34 ID:7MKT
>>38
まあ荒垣もそんな感じやしな
あれは天田が成長するきっかけなったけど
まあ荒垣もそんな感じやしな
あれは天田が成長するきっかけなったけど
42: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:20:36 ID:xoio
5もタクティクスまではさすがに付き合えないよ……
44: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:20:48 ID:0AA6
3はまだ大人気シリーズでもなかったし
ライト向けとはいえメガテンテイスト残したかったんちゃうの
ライト向けとはいえメガテンテイスト残したかったんちゃうの
45: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:21:02 ID:swYE
3も4も、作中で出た答えに対するアンチテーゼとしてPQとかいう意地の悪いパターン出されたから……
51: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:22:29 ID:7MKT
>>45
やってる側に答え出させるって奴な
まあ「これが答えや」ってないしな
やってる側に答え出させるって奴な
まあ「これが答えや」ってないしな
47: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:21:30 ID:7MKT
3リロードやったけどあれ
散開ないのな それが辛い
ペルソナ特有の自動生成ダンジョン苦手
散開ないのな それが辛い
ペルソナ特有の自動生成ダンジョン苦手
57: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:24:01 ID:0AA6
3.4.5だとシナリオとしては4が一番受け入れやすい
60: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:24:18 ID:swYE
4は色々言われるけどマリーちゃん好き
61: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:24:32 ID:p2ek
おんj民は千枝一択だろ・・
>>60
>>60
72: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:25:57 ID:7MKT
>>61
りせちーは?
りせちーは?
70: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:25:45 ID:pVFL
>>60
ゲーム本家の方は普通に可愛いからな
アニメは忘れよう
ゲーム本家の方は普通に可愛いからな
アニメは忘れよう
74: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:26:17 ID:swYE
>>70
アニメも最終回の天気予報のシーンは好きだぞ
アニメも最終回の天気予報のシーンは好きだぞ
76: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:26:29 ID:0AA6
2罪罰はボリュームもあって合体も楽しいんやけどな
ストーリーもハードボイルドよりやし
ストーリーもハードボイルドよりやし
87: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:28:15 ID:p860
鴨志田にやられたバレー部の子その後あんまり出番なくて草
90: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:28:44 ID:p2ek
相棒枠は 陽介>>>>>>>>>>>>竜司順平
ぐらい差があるな
ぐらい差があるな
93: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:29:01 ID:pVFL
>>90
5の相棒はモルガナやぞ
5の相棒はモルガナやぞ
99: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:29:55 ID:xoio
>>90
竜司はなぜかちょっと好きw
竜司はなぜかちょっと好きw
96: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:29:40 ID:swYE
陽介は一番人気あるけどちょっと距離が近すぎる
順平は距離感好きだけどちょっとうざい
竜司はアホの子だから好きだけど作中でイナリから言われてるように自覚が足りない
まあ竜司だけ他のメンバーと違って何も残ってないからしゃーないけど
順平は距離感好きだけどちょっとうざい
竜司はアホの子だから好きだけど作中でイナリから言われてるように自覚が足りない
まあ竜司だけ他のメンバーと違って何も残ってないからしゃーないけど
102: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:31:04 ID:7MKT
>>96
完二がホモでヨースケが異性愛者とか言うデマな
逆なのに
完二がホモでヨースケが異性愛者とか言うデマな
逆なのに
104: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:31:44 ID:p2ek
>>96
モルガナと喧嘩してる描写とか調子乗ってる描写が不快だろ
コミュの順平は3の陸上部レベルのいいやつなのに
モルガナと喧嘩してる描写とか調子乗ってる描写が不快だろ
コミュの順平は3の陸上部レベルのいいやつなのに
105: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:32:05 ID:swYE
>>104
コミュの順平だすなら竜司のコープも出して?
コミュの順平だすなら竜司のコープも出して?
108: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:33:01 ID:7MKT
>>104
陸上の猿か
あれあんま覚えてない
早瀬はなんとなく
陸上の猿か
あれあんま覚えてない
早瀬はなんとなく
103: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:31:38 ID:swYE
P5、メンバーが色々相手から奪われて仲間入りするところから始まるけど
なんだかんだ絵の才能があるから一人でやっていけるイナリ、モデルとしてやっていける杏、頭脳があって夢もある世紀末覇者、会社があるデコ、ソウジロウと頭脳がある双葉と違って竜司は足を壊されてるからマジで何もないのが辛い
なんだかんだ絵の才能があるから一人でやっていけるイナリ、モデルとしてやっていける杏、頭脳があって夢もある世紀末覇者、会社があるデコ、ソウジロウと頭脳がある双葉と違って竜司は足を壊されてるからマジで何もないのが辛い
109: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:33:04 ID:xoio
>>103
やめろよ
やめてくれよ……
やめろよ
やめてくれよ……
110: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:33:32 ID:swYE
怪盗団を解散した時に、竜司に残ってるものが無いから
竜司だけ怪盗っていうものに固執してるってのは順平と似通ったところ
竜司だけ怪盗っていうものに固執してるってのは順平と似通ったところ
113: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:34:07 ID:7MKT
>>110
ジュンぺーはチドリいるから大丈夫やろ
まあ花束渡さんと死んだままやが
ジュンぺーはチドリいるから大丈夫やろ
まあ花束渡さんと死んだままやが
116: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:35:00 ID:xoio
>>110
なんとなく竜司は主人公の冤罪を本気で晴らしたいと思ってる気がするんだよなあ
だって主人公と竜ちゃんだけ凡夫やん
なんとなく竜司は主人公の冤罪を本気で晴らしたいと思ってる気がするんだよなあ
だって主人公と竜ちゃんだけ凡夫やん
122: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:36:22 ID:swYE
>>116
竜司と共通して主人公も奪われてしまった側で何も残らないからそこは共通しとる
まあいつか公安のマークも冤罪も冴さんがなんとかしてくれそうやけど、そういう意味では竜司がやっぱり一番の友達やな
まあ竜司にも主人公にも新しく出来た人の縁があるのが救いやな
竜司と共通して主人公も奪われてしまった側で何も残らないからそこは共通しとる
まあいつか公安のマークも冤罪も冴さんがなんとかしてくれそうやけど、そういう意味では竜司がやっぱり一番の友達やな
まあ竜司にも主人公にも新しく出来た人の縁があるのが救いやな
125: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:36:57 ID:xoio
>>122
なるほど理論的に説明できるのか
この不思議な竜司への感情移入
なるほど理論的に説明できるのか
この不思議な竜司への感情移入
184: 名無しさん@おーぷん 24/04/16(火) 09:53:02 ID:ju0t
異論覚悟で言うけどリアルタイムで女神転生をファミコンから追ってた世代としては
ペルソナ2で「お洒落ですごい何か」というフェーズに入って
ただのゲームという存在感の一歩先に到達した感があった
3以降のライト路線があってこその今の成功だと思うけど
2のシフトチェンジ感をもっと評価して欲しいと思ってる
ペルソナ2で「お洒落ですごい何か」というフェーズに入って
ただのゲームという存在感の一歩先に到達した感があった
3以降のライト路線があってこその今の成功だと思うけど
2のシフトチェンジ感をもっと評価して欲しいと思ってる
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713226213/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (7)
自分も今からまたやるかって言われたらやらない
あの買い切りのゲームしかない時代、総時間が長くて面倒くさいやり込み要素あってっていうのがポジティブな価値だったからなあ
ストーリーや雰囲気は現行にも劣らないほど良いんだけどね
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
3以降カジノを消したことだけはクソだったと思ってる
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
4はストーリー
5はゲーム性トータル
って感じだな
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
焦点を個人に充てていたし、セベクと雪の女王の二本は本当にうれしかった
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
運命がゴリ押したり声優にんほっらなきゃ何でもいい
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする