images - 2024-04-03T153348.423
1: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:43:15.82 ID:gwG1oU8k0
no title


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:44:21.35 ID:NynYElus0
ボトンッゴロゴロゴロゴロ…ってなるやつじゃん

3: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:45:06.97 ID:7m65n44E0
ゴールデンビーダマンじゃないだけありがたいと思え

4: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:45:23.15 ID:jTdK76cXd
スパビーだとガチ目潰れるからね仕方ないね

5: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:47:47.30 ID:u9sWmncC0
ガラス玉を飛ばし合うってよく考えるとヤバいな

6: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:50:01.35 ID:6ZFvQkpy0
四天王機ぜんぶよこせ

7: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:50:29.21 ID:AT/Fr3rH0
爆外伝だっけか

8: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:51:15.51 ID:LLbqP3Xo0
ワオはコバルトソードとかの世代や

9: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:51:35.05 ID:fpqAb2LM0
最終機体全部揃えたわ

10: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:52:56.33 ID:5n5W/9f30
いらんならワイにくれ
これ今とんでもない価値になってるぞ

11: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:53:58.42 ID:4Aamn7nPd
強く打ち出してもプラスチック割れないのがすげえよな
今のインターネットが娯楽の時代よりもこういう形あるものが娯楽の中心だったころのほうがすきだわ

12: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:54:04.32 ID:MPEUp9YO0
ビーダマンとか今めっちゃ高くなってるからな
取っといたほうがいい

17: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:02:05.99 ID:jbbgAWV90
>>12
調べてみたら数千から数万とかでてきてビックリしたわ
もう産廃してるから見つけるのとかきついし
もう一度再版してくれんかな

18: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:02:11.38 ID:Hj6dl86M0
>>12
タマゴ時代のやつも?
最初のフェニックスとか残してるわ

13: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:54:44.94 ID:JzTJPherd
ハンマーのやつは凄かったから

14: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:55:27.43 ID:haNYvrWO0
この頃は既にボンバーマン要素は絵だけなんやな

15: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 12:58:29.91 ID:7m65n44E0
え、スーパービーダマンって売れるの?
漫画のやつほとんど全部実家にあるんやけどまとめて売ったらいくらくらい?
ちなみにベイブレードも全部あるとする

16: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:00:43.37 ID:9yN4DtPo0
>>15
未開封なら万単位だけど、組み立て済みじゃあ…




…数千円~数万で売れてるなぁ🤔

19: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:12:03.92 ID:7m65n44E0
>>16
びみょー
やったら残しとくわ

20: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:16:53.56 ID:OP8kCUyY0
これのジムみたいなやつ持ってたわ

22: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:19:07.74 ID:Hj6dl86M0
>>20
これかな🤓
no title

25: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:23:31.00 ID:OP8kCUyY0
>>22
ちがう😭
ビーダマンの中にBBダマンが乗り込むようなタイプや😭

21: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:17:41.01 ID:z9vNQGkx0
敵の方のメカデザがめっちゃかっこよくて好き

23: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:21:40.32 ID:jbbgAWV90
そういや漫画でケルベロスを指で無理やり押さえつけた結果指おれたシーンあったが
あれ構造的に圧迫させようとしても意味ないんだよな

24: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:22:54.34 ID:OfCXw8Jgd
ワイはバトルフェニックス世代や

26: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:23:32.38 ID:5t5TqNu/0
締め撃ちしてたら指の骨折れたンゴ

27: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:28:14.78 ID:c5qsbLig0
no title

28: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:28:17.19 ID:hX89kXh50
キャイーンがED歌ってたやつか
ポケカと遊戯王が流行り出した頃だからビーダマンもカードゲームあったんだよな

30: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:31:02.58 ID:5SbLMx6I0
これどのビーダマンかによってそんな性能変わるの?

41: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:43:38.89 ID:Lq0RLwzV0
ワイのワイルドワイバーン

44: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:45:40.20 ID:NbjjdIRX0
ワイがブーストマグナムしたら肩脱臼した話していい?

32: それでも動く名無し 2024/04/03(水) 13:33:57.07 ID:1G+g9rB+0
ハンマーショットで本体粉砕したなぁ...

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712115795/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク