images - 2024-03-01T215115.684
1: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:41:04.93 ID:xlk99tv+0
no title

まだこれを超える携帯ゲーム機はない


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

30: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:23:54.82 ID:wKsaxsYp0
>>1
DSiが出るまでは本当に洗練されたデザインだったな

2: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:43:53.21 ID:Jn1PFBwy0
生まれるのが早すぎたGOちゃんは?

3: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:44:31.40 ID:6FgOoaak0
電源オンからの起動音が好きや

4: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:45:02.86 ID:xlk99tv+0
>>3
高級感あるよな

5: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:45:54.19 ID:M1Hew6SY0
vitaやろこれ

6: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:46:21.20 ID:AozxJc1C0
クッソ懐かしくて草

8: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:47:20.94 ID:80TZYPNlr
ワイが初めてpspで遊んだゲームはアイルー村や

10: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:48:34.71 ID:gP2zRcMi0
コスパや性能はともかく、ワンダースワンとかビータのほうが美しさはある気がする

12: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:50:55.82 ID:xB8nwCrWr
世界一美しいゲーム機を作った
一流シェフの味に文句をつける客は居ない、ということ

こんな感じだっけ?

13: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:53:34.11 ID:mq9gkXjA0
ゲームボーイアドバンスSPですらまだ動くのにPSP3000は一昨年くらいに起動したら◯ボタン反応しなくなってた😡

18: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:55:14.36 ID:xlk99tv+0
>>13
ゲームボーイ系列は耐久値高すぎる

14: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:53:37.90 ID:TbrnlQui0
防御力低すぎ

15: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:54:21.62 ID:ZGbFUrw20
2出てほしい

16: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:54:27.96 ID:Jn1PFBwy0
だからGOちゃんは!?
no title

22: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:58:43.08 ID:fjUxnRP90
>>16
VitaTVより知名度があるからマシ

19: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:55:15.10 ID:2vF/33eI0
ワイ「あっ」
手を滑らせて落ちるPSP
布団の上だからノーダメだ
ワイ「電源落ちてるやんセーブしてなかったのに」
ワイは寝た

20: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:55:30.78 ID:xI0DVSJH0
DSiLLも割と

23: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 19:59:43.59 ID:EGiRK79h0
シャーーー!!

25: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:05:16.24 ID:z/03jY+h0
VITAのほうが好き
PSPはなんとなくウォークマン感ある

26: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:07:56.61 ID:laC/gpWC0
DSより壊れやすいから丁重に扱ってた

27: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:08:57.50 ID:MaavYfCC0
携帯ゲーで連ザとかNEXTplusできたのは神ハード

24: 風吹けば名無し 2024/03/01(金) 20:05:13.50 ID:JiYrFmB8d
手にディスクの回転が伝わってくるの好き

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709289664/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク