どんな感じでどれから見たらいいかわからんから教えてくれ
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:35:29.14 ID:KNkcDNrs0
ちなワイは一つも見たことない
3: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:35:36.14 ID:JMfzTSGA0
公開された順に観ろよ
4: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:36:26.78 ID:KNkcDNrs0
>>3
全部見ればええんか?
全部見ればええんか?
7: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:39:03.76 ID:JMfzTSGA0
>>4
全部見ろ
妥協はするな
全部見ろ
妥協はするな
6: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:37:36.29 ID:uoiAK2Zd0
種リマスター、OO、08小隊、初代劇場版、0083、ポケ戦、好きなやつを選びや
ちなワイのイチオシはガンダムWや
ちなワイのイチオシはガンダムWや
9: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:39:55.84 ID:LcUaQt2/0
ファーストはミノフスキー粒子みたいな続編にも登場するいろんな特有の要素入ってるから視聴不可避
10: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:40:02.75 ID:/A+V1QyJ0
俺はガンダムSEEDかな
11: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:40:20.82 ID:K1Qlrmqg0
ビルドファイターズ一択や
12: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:40:37.74 ID:5vWHqrjy0
公開順に追え
紙媒体のセンチネルやAOZも
アナザーも
ゲーム媒体も
SD世界も
ビルド系も
紙媒体のセンチネルやAOZも
アナザーも
ゲーム媒体も
SD世界も
ビルド系も
14: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:40:58.12 ID:zZhFiMhK0
Vガンダムがオススメや
16: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:42:40.31 ID:KNkcDNrs0
ちなエクバから入ったから機体とかキャラはわかるけどストーリーとかは全然知らん
18: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:43:40.60 ID:L564zZ1tr
ファーストの劇場版とかでええやろ
TV版は別にいい
TV版は別にいい
21: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:44:53.78 ID:kNYGBYOrd
自分がカッコイイと思った機体が出てる作品から
29: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:46:21.67 ID:KNkcDNrs0
>>21
V2すきなんやけどなんか調べたら上級者向けっぽくて
あと時系列的にも一番新しいらしいから他のネタバレされても嫌やな
V2すきなんやけどなんか調べたら上級者向けっぽくて
あと時系列的にも一番新しいらしいから他のネタバレされても嫌やな
46: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:51:55.25 ID:kNYGBYOrd
>>29
ネタバレってVガンダムの作品内で過去作のAってキャラが死んだみたいな回想シーンが流れたら嫌みたいな感じかな
ネタバレってVガンダムの作品内で過去作のAってキャラが死んだみたいな回想シーンが流れたら嫌みたいな感じかな
50: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:53:24.41 ID:KNkcDNrs0
>>46
そんな感じや
そんな感じや
23: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:45:10.33 ID:VSNKufSg0
宇宙世紀 1st→Z→CCA
アナザー 種
まずはこれだけでいいと思う
アナザー 種
まずはこれだけでいいと思う
24: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:45:38.79 ID:5WX8GggU0
まず水星の魔女と初代を観て
初代好きなら宇宙世紀を網羅していく
水星の魔女好きなら次はシードと00観たらええ
初代好きなら宇宙世紀を網羅していく
水星の魔女好きなら次はシードと00観たらええ
25: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:45:46.41 ID:7nC6+/YBd
SEEDリマスターTV版
destinyリマスタースペシャルエディション版
これ見て映画行くぞ
destinyリマスタースペシャルエディション版
これ見て映画行くぞ
28: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:46:03.04 ID:1LtPwFo00
Gは名作やし観て欲しいがそこから入るのはお勧めしない
88: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 20:07:01.28 ID:U3Cfxj+l0
>>28
ワイSDガンダム民最初に通して見たTVシリーズがGガンダムや
ワイSDガンダム民最初に通して見たTVシリーズがGガンダムや
34: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:47:45.38 ID:DES3ufCq0
Wの最初10話目くらいまでの独特の疾走感は他のシリーズには無いから入りやすいと思うぞ
36: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:48:05.73 ID:86Gy8YO2d
宇宙世紀とGガンダムは必須科目や
他は気が向いたらでええで🤗
他は気が向いたらでええで🤗
38: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:48:34.47 ID:WBC4GddlM
ポケットか00
39: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:49:02.52 ID:tlBaeWQp0
1番面白いのは初代だけど絵柄的に古すぎてキツイな
作画崩壊とかに抵抗無いなら初代からをオススメする
作画崩壊とかに抵抗無いなら初代からをオススメする
40: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:49:16.89 ID:6pQEQMd00
ユニコーン一択だろ
47: それでも動く名無し 2024/01/08(月) 19:52:25.01 ID:86Gy8YO2d
ファーストの映画三部作さえ見れば宇宙世紀の基本が分かる
後は全てこれの応用や
まるでガンダム入門の為に作られたような映画や
後は全てこれの応用や
まるでガンダム入門の為に作られたような映画や
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704710102/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (7)
女性なら0083「STARDUST MEMORY」を勧める
何となくの世界観つかめて、面白いと思ったら勝手にファーストから見ると思ってる
漫喫でも、適当に途中の見て、面白そうだったら最初から見るしな
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
合わんかったらさっさと次行けばええんじゃ!!
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
単品の映画だからサクッと見終わるし
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする