51KZl-sbINL
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:43:30 ID:UwRY
リアルで語れるやつおらんのかやが


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:44:12 ID:PVF5
ガンズドリーム?

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:44:34 ID:PgWF
大分昔やなかったか

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:45:21 ID:2p95
あれは素晴らしい

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:45:34 ID:PgWF
調べたら大昔のビージャンやな

59: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:24:43 ID:UwRY
>>5銃夢のカバーの新刊情報に猿先生の力王が乗っててマネモブワイご満悦や

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:45:52 ID:fsxG
懐かしい

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:46:29 ID:fsxG
喫茶店に何故か置いてあって読んでたわ

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:47:02 ID:2p95
バージャックわかる?

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:48:12 ID:UwRY
>>9
ワイ電様大好きや 続編でケイオスが予備ボディ動かすの待ってるぞ

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:48:37 ID:UkDJ
やっぱ頭開けるシーン最高やね

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:49:41 ID:UwRY
>>12あ^~いいっすねぇ ノヴァがええんやう●●みたいなヘイト買うことやってるのにノヴァめっちゃ好きや

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:50:50 ID:UwRY
火星戦記結構おもろいけど過去編はそこそこで現代編を展開してほしいわ

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:51:47 ID:2p95
バージャックに記者おったのわかる?

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:52:33 ID:UwRY
>>15ビュイックさんや あの変態使ってあんな話が作れるのほんますごい

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:55:06 ID:2p95
>>17冴えとるな

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:52:23 ID:B046
せめて画像貼ってくれや

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:54:08 ID:UwRY
>>16
何はったらいいかわからんからワイの推しキャラや
no title

31: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:57:46 ID:YLZA
大分前に漫画を処分したからうろ覚えや
勿体ないことしたわ
>>21
ウジ虫ボディから色んなサイボーグボディを乗っ取って成り上がった人やったっけ

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:57:49 ID:B046
>>21
悪くないねちゃんと細部まで書き込まれてベルセルクみたいでええかも

35: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:58:42 ID:UwRY
>>32
話もベルセルク好きなら楽しめる気がする

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:59:22 ID:2p95
>>21マカクは子供時代が良い

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:53:03 ID:POIp
ストーリー覚えてないわ
まだ連載してたっけ?

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:53:19 ID:UkDJ
そういや火星なんたらとかいう新しいのどうなった

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:55:23 ID:UwRY
>>19ガリィの過去編やっとるわ 誕生の秘密とかパンツァークンストとの出会い的なことを火星で出征の秘密はps1のゲームと同じ感じやったで

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:56:36 ID:UkDJ
>>23
はえ~ちょっと読んでたけど思い出せンゴね
ps1のゲームまでやってんのかよ草

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:57:37 ID:UwRY
>>25
いやプレイ動画見ただけや LOに出てくる設定が結構あの時点であっておもろかったで

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:54:04 ID:2Y4W
ワイらも脳チップなんやで

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:56:26 ID:UwRY
ジャシュガンは宇宙レベルのボディだったらZOTTでもかなり強いと思いたい

44: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:05:37 ID:2p95
>>24あの作品の強さはボディの性能差という何とも言えないものがある

クーツァンも良かったけどな
星の保育園

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:56:52 ID:2p95
火星戦記も良いぞ
今機甲術の指導者が戦争を始めようとしとるやろ

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:57:06 ID:UkDJ
no title

no title

no title


これやこの

33: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:58:01 ID:YLZA
>>27
ソケット兵くんすこ

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:58:27 ID:UkDJ
>>27
no title

漏れ

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:59:22 ID:UwRY
>>27
すこすこのすこや

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:57:21 ID:3Nu0
ユーゴ編まで実写化されてたな

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 09:59:04 ID:YLZA
ガリィちゃんの唇がセクシーポイント

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:00:04 ID:UwRY
マカクOVAでも実写でもグリシュカとかいう別人なんよな

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:01:24 ID:UkDJ
思い出してきたけどなんかトーナメント編あったな

42: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:01:40 ID:2p95
スターシップカルトも良かった
金星代表チームも良かった

45: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:06:26 ID:UwRY
no title

ほんま空手家連中は電磁誘導で打つ正拳突きとか電磁波の受けとかぶっ飛んでたわ
でもサイボーグボディを最大限に利用した操作法を極めてるっていう面もあるからまるっきり世界観を外してるわけでもないんやな

46: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:06:51 ID:2p95
みんなサイボーグな中で生身のやつが出てくるやろ
あれも良いわ

47: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:09:20 ID:2p95
バネ足ジャックの銃とかが
ゼクスに効かんのやな
ああいうのが
ボディの壁を感じるわ

49: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:12:12 ID:UwRY
>>47バネ足ジャックとかあの世界の世知辛さを表現しててええよな

50: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:14:33 ID:2p95
>>49あれは昔も良い

48: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:12:04 ID:2p95
星船教団のバネ足ジャックは一見の価値あり

51: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:16:23 ID:2p95
星船教団はリーダーも良い

52: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:17:40 ID:UwRY
>>51
イタンGやったか あいつムバディに暗示効かなかったけど底知れない感じあって怖かったわ

53: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:18:57 ID:2p95
>>52そうそう
フーフォン

54: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:19:33 ID:2p95
銃夢はどれも良い

55: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:19:34 ID:UwRY
作者のホムペでファンの質問に答えてるんやけど結構おもろかったで 屑鉄町の通貨は廃棄された脳チップとかそんなのを色々書いてた

56: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:21:01 ID:2p95
>>55
1000万チップ貯めたらザレムに行かせてくれ?

57: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:23:07 ID:UwRY
>>56 彡(^)(^)よっしゃワイに任せろ ワイは昔ザレムで巨人戦見てきたんや!

58: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:24:19 ID:2p95
火星戦記はムスターも良い
パンツァークンストの教官が出てくるのも良い

60: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:27:53 ID:UwRY
>>58機甲術の掘り下げあっていいな 今までガリィ以外の機甲術使いってあの猿みたいなやつしか出てないからななんやかんや火星戦記おもろいし

62: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:29:27 ID:2p95
>>60
スーパーノヴァが持ってどっか行ったし
まだまだ何かある

64: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:30:37 ID:UwRY
>>62そういえばノヴァって行方不明の脳チップ除けば今スーパーノヴァしかおらんのか

66: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:31:08 ID:2p95
>>60だんだん悲惨になって行っとるけどあれはあれで良い

61: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:28:01 ID:2p95
クズ鉄町も良いしモーターボールも良い
ザレムも良い

63: 名無しさん@おーぷん 23/10/11(水) 10:30:27 ID:UUzH
無印大好きや

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696985010/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク