no title
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:04:27 ID:2nrj
悲しみ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:04:48 ID:9gB5
哲也とアカギくらいしか読んでなかったわ

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:05:10 ID:P9Iq
哲也はイカサマが過ぎるんすかね

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:05:34 ID:SRDb
アカギと咲、哲也しか読んだことない

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:05:45 ID:2nrj
哲也は麻雀バトル漫画として少年誌でよく頑張った

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:06:01 ID:niMg
鳴いたら光ったり背中が煤けたりするのは知ってる

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:06:28 ID:svJG
むこうぶち
哭きの竜
ムダヅモ無き改革

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:06:47 ID:SmrU
銀と金も一部ではあるけど麻雀面白いぞ

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:06:52 ID:2nrj
ワイが一番おもろいと思った麻雀漫画はリスキーエッジってやつや
麻雀好きで、読んだ事ない人は観てほしい

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:06:54 ID:SYSR
小泉純一郎が牌を削って白にするの知ってる

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:07:21 ID:Zcdx
アカギよりも天の方がおもろかったわ

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:07:30 ID:D9no
俺が堂島だあああ

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:07:44 ID:SmrU
>>14
凍牌も好きやな

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:07:52 ID:AnOs
no title

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:07:57 ID:V5r4
御無礼

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:07:58 ID:kQaj
メジャーなやつしか読んだことないわ
具体的に言うと哲也と凍牌

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:08:27 ID:2nrj
むこうぶちは定期的に電子漫画でセールやってるわね

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:09:01 ID:2nrj
ノーマーク爆牌党もおもろい

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:09:20 ID:fWZo
ここまで咲無し

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:09:35 ID:SmrU
鉄鳴きの麒麟児も好きや

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:10:00 ID:2nrj
>>25
完結したわね

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:10:52 ID:2nrj
no title

哲也界最強の敵

29: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:11:03 ID:SmrU
>>28
ブー!

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:11:28 ID:9gB5
哲也はまたま麻雀よく分からん時に読んでたのに楽しめたのすごe

31: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:11:47 ID:P9Iq
ネットの片隅で朱雀はいいと聞いたんすがどうなんですかね諸兄

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:11:48 ID:AnOs
no title

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:12:33 ID:AnOs
アニメだと雀魂のやつ好き

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:12:50 ID:2nrj
アニメ版哲也のラスボスはドラ爆なの草

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:13:40 ID:9gB5
鷲巣牌って商品化されてたよな

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:13:57 ID:2nrj
アカギはこのシーン一番すき
no title

45: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:15:43 ID:9gB5
>>40
事前に少し輸血してたんよな

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:14:12 ID:AnOs
no title

43: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:14:57 ID:93AN
>>41
すいません
ウチ四枚七対子は採用してないんですよ

42: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:14:28 ID:S60n
麻雀鬼ウキョウは好きでした。
作者はボディビル愛好家と知って驚くが、体調悪くしたという話のあと消息が途切れる。

51: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:18:17 ID:2nrj
>>42
世紀末麻雀伝やん

44: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:15:41 ID:2nrj
人鬼vsフランケン
みたい

46: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:16:07 ID:SmrU
ワイの一番好きな麻雀漫画これ
no title

47: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:16:20 ID:2nrj
>>46
単行本化されない模様

49: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:16:36 ID:SmrU
>>47
悲しいなぁ…

50: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:17:16 ID:yFGM
むこうぶち好きやけど流れがオカルトすぎるとは思う

53: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:18:24 ID:svJG
>>50
流れ理論の漫画やしな
あと通称が麻雀版笑うセールスマン

61: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:20:28 ID:S60n
>>50
魂を込めた打牌だからツモを引き寄せる

58: 名無しさん@おーぷん 23/10/07(土) 13:20:23 ID:2nrj
no title

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696651467/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク