images - 2023-10-03T153201.993
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:14:16 ID:eict
no title

これは良いね


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:15:08 ID:YyXB
簡単に作れるんやな

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:15:21 ID:09oQ
ただの水でも…?

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:17:52 ID:eict
ワカメいらん
ワイなら卵とネギ

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:20:30 ID:d1Ij
どうせコイツらの事だから顆粒だしとかは認めないんだろ

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:20:44 ID:YyXB
水でいいって書いてるけど味しないやろ

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:39:47 ID:l9S9
>>9
塩コショウ入れとるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:21:12 ID:8T0F
ただの水やとニンニク臭するクソまずいお湯やろこれ

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:22:30 ID:WL16
アリインとアリシンがあるのを教えてくれた漫画

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:22:35 ID:eict
市販の顆粒だしやスープの素入れるくらいなら味しないほうがいいってことか

13: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:24:16 ID:YyXB
>>12
美味しんぼ的にはそうなるかw

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:27:07 ID:eict
ニンニクも青森の農家が大切に育てた本物のニンニク
ワカメも三陸産の海の恵み豊富な本物のワカメだ

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:32:10 ID:fk15
これアニメだとニンニクヤバい量入れてるよな

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:32:41 ID:y08D
no title

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:38:10 ID:E2Y1
熱した油溜まってるとこに水加えんの怖すぎだろ

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:40:53 ID:R46n
>>36
油にたいして水が多いから大丈夫や
逆に油の方が多くて水少しだと大変なことになる

43: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:41:16 ID:mVBm
>>41
アッツ!!!アアアアアアアアアア!!

51: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:44:27 ID:Fihd
no title


ここ大好き

54: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:45:54 ID:R46n
>>51
ドレッシング回だと真逆なこと言うてたやろ

56: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:46:07 ID:mVBm
>>51
トマト嫌いな人が周囲におらんかったんやろうなぁ

57: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:46:39 ID:R8Rd
>>51
レタス、セロリ農家憤死

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/03(火) 11:38:51 ID:fqz2
うまそやな

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696299256/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク