個人別得点(湘北)
桜木 14点
流川 13点
赤木 12点
三井 25点
宮城 2点
計66点(描写なし不明13点)
個人別得点(山王)
沢北 26点
河田 15点
深津 5点
野辺 2点
松本 5点
河田弟 4点
計57点(描写なし不明21点)
桜木 14点
流川 13点
赤木 12点
三井 25点
宮城 2点
計66点(描写なし不明13点)
個人別得点(山王)
沢北 26点
河田 15点
深津 5点
野辺 2点
松本 5点
河田弟 4点
計57点(描写なし不明21点)
外部リンクオススメ記事
3: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:29:25.63 ID:6oMevNC2d
宮城はNBA行ったんだが?
5: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:30:22.52 ID:glMO1Y9wa
昔のガードはボール運び専門やからな
6: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:30:33.14 ID:g2dGV4Me0
全ポジションてがポイントゲッターだと思ってそう
8: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:30:56.73 ID:xItkEZf1d
今の時代なら宮城も外打てたんやろな
9: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:31:28.68 ID:S83Kniu10
1巻分まるまる抑えられたプレスを突破できたのは宮城のおかげやん
10: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:31:50.17 ID:yy20N5Na0
三井がまともに高校バスケに取り組んでた世界線みたいわな
ガチで流川以上やろ
ガチで流川以上やろ
11: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:32:00.94 ID:84RoN57f0
深津に点取らせるとは何だったのか
13: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:33:44.82 ID:ZWCcJRwX0
描写無しは全部宮城だから
14: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:33:54.72 ID:ObzL8p06a
流川ざっこ
18: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:34:51.32 ID:mgrcjlZkd
>>14
沢北相手なんだが
沢北相手なんだが
15: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:34:13.71 ID:qb4murZY0
むしろポールのセンターで2ポイントの方がやばいだろ
33: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:40:51.50 ID:1nTHy0Zad
>>15
前半で負傷退場だからまぁ
前半で負傷退場だからまぁ
16: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:34:48.81 ID:z9vhn1b70
前半翔北がリードするという
19: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:35:32.96 ID:Kvw/OAvPx
宮城いなきゃ三井シュート打ててないやん
20: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:35:48.64 ID:5zjYJT9+r
高校生のスリーポイントってどれくらい入るんだ
21: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:35:57.01 ID:a/P5C8MP0
メガネくんが13点取ってる可能性ある?
23: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:36:23.40 ID:By2bWPa+a
三井をフル出場させた采配は無能だな
後半からプレス来ること分かってるなら、三井も含めて全員前半で休ませるべきやろ
後半からプレス来ること分かってるなら、三井も含めて全員前半で休ませるべきやろ
28: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:37:47.96 ID:Kvw/OAvPx
>>23
休んだあとは40点差になってるやろ
休んだあとは40点差になってるやろ
31: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:39:53.57 ID:5TyNZD+UM
>>23
三井は守備もええ設定やから三井抜けてる間に点差開いてまうやろ
三井は守備もええ設定やから三井抜けてる間に点差開いてまうやろ
37: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:43:03.96 ID:By2bWPa+a
>>31
それでも休ませるメリットの方が大きいんだよなぁ
それでも休ませるメリットの方が大きいんだよなぁ
42: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:44:42.55 ID:NYTe7MeB0
>>23
ヘロヘロになるほど精度上がる異能力者やし
ヘロヘロになるほど精度上がる異能力者やし
95: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 10:06:47.56 ID:fc6NnQhnd
>>23
後半ずっと美紀男の堂本より全然まともやろ
3Pゾンビ化しとるし
後半ずっと美紀男の堂本より全然まともやろ
3Pゾンビ化しとるし
24: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:37:17.02 ID:RSBoSI1w0
2年ブランクある奴がチーム内で一番点取ってるの草
25: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:37:18.29 ID:qVkMMGjNp
不明のうち10点くらいが何のドラマもない宮城のレイアップとかなんやろ
26: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:37:43.26 ID:/bYRj+LD0
角田が点を取った可能性もある
27: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:37:46.04 ID:yeLXzUy60
木暮のシュートって強豪相手でも通用してる描写あったけど山王戦は描写ないのか
30: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:38:37.82 ID:+BVLDdGL0
点取るベシ!…、ピョン(5点)
ポストアップもっとやれや
ポストアップもっとやれや
32: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:39:56.68 ID:gMbuU9W+0
まあ1人でゾーンプレスぶち抜いてるからめちゃくちゃ仕事はしてる
2年の頃の牧でも潰されたのに
2年の頃の牧でも潰されたのに
50: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:46:58.54 ID:ZzNeOXrgd
>>32
三井ばっかり言われるけど宮城も長い期間ブランクあるしな
三井ばっかり言われるけど宮城も長い期間ブランクあるしな
35: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:42:13.53 ID:ItNfTp130
描写無し不明は全部宮城なんや
38: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:43:07.99 ID:j9ulKLZ10
最近気づいたんだが湘北って名前、湘南の南を北にしただけじゃね?
舞台も湘南っぽいし
舞台も湘南っぽいし
39: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:43:58.59 ID:eAGh9eDwd
山王以外ならエースの松本さんは三井の引き立て役だったしな
41: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:44:32.50 ID:XRG7DlWtd
ヘロヘロ三井にパス通しまくってるバケモン定期
45: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:45:08.24 ID:pdInCX540
松本大戦犯定期
47: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:46:09.17 ID:EmtoDKnkd
主人公補正で負けたのが山王の最大の敗因
48: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:46:16.93 ID:mgrcjlZkd
最後外れてれば山王が勝ってたわけだし叩かれるのは気の毒だよな
49: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:46:27.78 ID:gMbuU9W+0
松本なんて出さずにずっと一ノ倉で良くない?
51: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:48:25.23 ID:RvknNxWPd
あの世界になんGあったら堂本煽りまくってた奴らがボロ負けした湘北のせいで手のひら返しで煽られてそう
53: それでも動く名無し 2023/09/16(土) 09:49:22.88 ID:2kdqn2Kgd
山王の選手層薄すぎ問題
あれでどうやって来年勝つんだ
あれでどうやって来年勝つんだ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694824121/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (22)
mnuhkhkbxmagwje
がしました
ゲームメイクしてる深津はともかく松本はまじで何やってんのこいつ
3P決められないガードとかこの時代は許されてたのかな
mnuhkhkbxmagwje
がしました
中学時代もあくまで県のMVPレベルだし
身長は全国レベルでは並、フィジカル的に優れてる描写なし
ゾーンに入ればスリーがバカスカ入るってある種あのメンツの中で一番現実的
現実でも割りとよくあることで、ミスマッチになったときストップアンドシュートとかができる感じでもなさそうだし
現実なら真っ先に三井に身長差のある選手をつけて外を封じたらどうしょうもなくなりそうな展開
mnuhkhkbxmagwje
がしました
湘北に勝たせるためとはいえ松本があまりにも無能にされ過ぎた
mnuhkhkbxmagwje
がしました
mnuhkhkbxmagwje
がしました
mnuhkhkbxmagwje
がしました
山王は湘北よりデカいのに高さで勝負しない謎戦法
mnuhkhkbxmagwje
がしました
mnuhkhkbxmagwje
がしました
mnuhkhkbxmagwje
がしました
攻撃だけなら仙道並みの福田を止める守備と、
山王で守備一番の一ノ倉をぶち抜くドリブル技術があって、
身長も高くて身体能力も抜群の桜木を相手に、
センターで完封する万能選手だからね。
ここぞでパスも配給出来るし。
3年間高校バスケに没頭出来てたら、3Pのある右利きの藤真みたいな選手になってて、牧と神奈川MVPを争ってた。
中学MVPは伊達じゃないよ。
mnuhkhkbxmagwje
がしました
コメントする