
1: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:24:08.32 ID:P+YIHLxW0
なんや
外部リンクオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:24:30.78 ID:P+YIHLxW0
エンドレスエイトは5周は見た
4: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:25:00.55 ID:RYW4h9Bc0
長門のおかげ
6: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:25:47.77 ID:STzRsKHad
平野綾
7: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:26:29.78 ID:1K0HDr9q0
ネットが若者に広がった時期
SF絡めた脚本が良かった
OP、本編、EDまで作画もセンスも良かった
SF絡めた脚本が良かった
OP、本編、EDまで作画もセンスも良かった
9: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:27:30.24 ID:P+YIHLxW0
エンドレスエイトで評価下がってるけど映画は普通に名作なんよな
10: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:28:41.49 ID:SJgBERvk0
当時めちゃくちゃ面白かったやろ、いや、今観ても面白いが
11: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:29:00.74 ID:n/uXE362r
アニメのクオリティが一つ先いってた
13: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:29:44.18 ID:P+YIHLxW0
作画が当時にしてはいい意味でやばかったよな
15: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:30:22.83 ID:V7a/QIC+0
1巻だけに限ればストーリー構成が王道をキッチリ決めてる
あとキョンがのちのちの主人公テンプレになるほどキャラ設定が見事だった
あとキョンがのちのちの主人公テンプレになるほどキャラ設定が見事だった
17: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:30:50.16 ID:RYW4h9Bc0
アニメの作画はマジで凄かったな
18: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:31:02.87 ID:LmArBPVz0
ぶっちゃけEDやと思う
19: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:32:28.65 ID:GNVT/5xuM
アニメでよくやろうと思ったよエンドレスエイトは
精神は評価できるわ
精神は評価できるわ
20: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:34:16.30 ID:Pougcdoq0
ダンスはでかいと思うわ
21: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:34:27.38 ID:FrTC0WDFd
あの時代の最先端な萌デザやったから
22: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:35:24.10 ID:pMbzRM+r0
アニメの作画、声優陣の演技、OPとED、EDのダンス、キャラデザ、1期のストーリー
流行らないワケない
流行らないワケない
23: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:35:44.84 ID:+FbBBgRMa
原作のキョンの斜に構えてる語りが当時はめちゃくちゃウケた
26: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:37:56.11 ID:P+YIHLxW0
長門はワイの嫁
25: 風吹けば名無し 2023/05/30(火) 19:37:41.29 ID:ix2OZEnj0
憂鬱は小説大賞取っただけあって凄い綺麗なストーリーやったで
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685442248/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (12)
見捨てないでくださーい言うてた頃が天使過ぎた
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
なんだこりゃって感じで放送のたびにドキドキみてた。
ようつべで世界のオタクが爆発的に増えた。
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
パチとスロはそんなにヒットせんかったが甘デジは打ってたな
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
今じゃ人気、実力共逆転してるな
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
ヒロインが無自覚破壊者。
ジャンプ的熱血主人公ばっかりだったからのヤレヤレ系
オタク文化と時代を作ったよね
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
キョン(杉田)の語りとか演出とか曲の良さとか青春を感じる雰囲気
派手すぎず、キャラが無理にテンション上げてはしゃいでるわけでもない
(キョンのテンション高くなるセリフは心の中の言葉で実際には言ってなかったり、思春期少年のリアリティを感じる)
現実の学生時代の延長線上にあり得そうな錯覚を作り出すのが上手かった
ハルヒの性格の悪い部分も人間味感じて現実にいそうな気がしてくるし
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
京アニも、作品中に出てくるコスプレも、ネット動画との親和性とあれから一気に増えたアイドル的声優に至るまで
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする