解約して嫌儲コイルで風呂沸かせよ
13 番組の途中ですが (ワッチョイ 23d8-HDlE) 2020/11/14(土) 21:13:43.72 ID:7tPYS89v0
俺は1000円ちょっとで買ったこれで風呂の熱湯作ってる
プロパンガスで冬場月1万かかってたのに電気代1000円ちょっとで済む

13 番組の途中ですが (ワッチョイ 23d8-HDlE) 2020/11/14(土) 21:13:43.72 ID:7tPYS89v0
俺は1000円ちょっとで買ったこれで風呂の熱湯作ってる
プロパンガスで冬場月1万かかってたのに電気代1000円ちょっとで済む

外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:25:38.50 ID:L8n8iPPSd
なんか感電しそうで怖い
3: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:25:56.45 ID:oHzD95AK0
やめろ
4: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:25:58.68 ID:mJi9gamC0
一歩間違えれば命落としそう
5: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:26:02.62 ID:kIznijyR0
あぶない
6: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:26:10.84 ID:xjRHJwHv0
すげえ効率悪そう
7: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:26:15.17 ID:6HDijWBfr
電気解約してどうすんねん
8: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:26:19.73 ID:99S6l/dyM
電気代が安かった頃のネタやんけ
10: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:26:23.75 ID:155JOyOh0
ヨシッ!
11: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:26:29.87 ID:CPs5FEBb0
ホームアローンみたいになりそう
13: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:26:47.94 ID:TftVraAo0
死ぬほど電気代くいそう
56: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:35:35.00 ID:XhWEBjqm0
41 番組の途中ですが (ワッチョイW edc5-Ewjb) sage 2020/11/14(土) 21:17:59.15 ID:bXL/McwC0
>>13
これなんて検索すればでてくる?
めちゃ興味ある
138 番組の途中ですが (ワッチョイ 23d8-HDlE) 2020/11/14(土) 21:32:05.06 ID:7tPYS89v0
>>24>>41
すぐ発熱するし中国の無名メーカー製
本来は旅行用でポット等がない外国ホテルでお湯作るヒーターらしい
アマゾンレビュー見たら違うバージョン使用者?が「さきっぽだけつけないと感電する」みたいなこと書いてあったけど、
中国語で検索しまくったらコンセントやコード以外の黄色の部分も丸ごと水の中につけないと黄色部分が熱で溶けるみだいたから、
俺も感電死覚悟で丸ごとつっこんでる
主に体や髪を洗うための40リットルの熱湯作りに使ってるけど、使い始めて半年以上経ったけど全く問題なく使えてる
俺がAMAZONで買ったのはこれ
Tosmisy 220V 1600W 携帯湯沸かし器 ヒーター トラベルコイルヒーター 携帯湯沸し棒 湯沸しヒーター 海外旅行用 (004)
B074HJS3GV
>>13
これなんて検索すればでてくる?
めちゃ興味ある
138 番組の途中ですが (ワッチョイ 23d8-HDlE) 2020/11/14(土) 21:32:05.06 ID:7tPYS89v0
>>24>>41
すぐ発熱するし中国の無名メーカー製
本来は旅行用でポット等がない外国ホテルでお湯作るヒーターらしい
アマゾンレビュー見たら違うバージョン使用者?が「さきっぽだけつけないと感電する」みたいなこと書いてあったけど、
中国語で検索しまくったらコンセントやコード以外の黄色の部分も丸ごと水の中につけないと黄色部分が熱で溶けるみだいたから、
俺も感電死覚悟で丸ごとつっこんでる
主に体や髪を洗うための40リットルの熱湯作りに使ってるけど、使い始めて半年以上経ったけど全く問題なく使えてる
俺がAMAZONで買ったのはこれ
Tosmisy 220V 1600W 携帯湯沸かし器 ヒーター トラベルコイルヒーター 携帯湯沸し棒 湯沸しヒーター 海外旅行用 (004)
B074HJS3GV
85: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:45:49.00 ID:V6JmeKT+0
>>56
感電死覚悟ほんま草
感電死覚悟ほんま草
93: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:48:13.46 ID:z/lGHcQp0
>>56
wwwwww
wwwwww
94: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:49:19.98 ID:+HLmyOng0
>>56
感電死覚悟は草
感電死覚悟は草
106: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:51:10.50 ID:XhWEBjqm0
184 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e30c-kS8p) 2020/11/14(土) 21:42:34.29 ID:HJuuMjd60
>>13
俺もこれやってるわ
電気代は毎月3000円くらい

299 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8i9Z) sage 2020/11/14(土) 22:05:40.29 ID:mf8QATPgM
実際、電気で沸かしたほうが安上がりだからな
うちの風呂はこれだ

263 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba7-Y0tO) 2020/11/14(土) 21:58:54.41 ID:v0HvYwb50
なんでコイルで風呂沸かしてるやつが複数人いるんだよ
なんなんだこの板
353 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/14(土) 22:15:31.55 ID:U5yvW0eJ0
おまえら本当はベトナム人だろ
>>13
俺もこれやってるわ
電気代は毎月3000円くらい

299 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8i9Z) sage 2020/11/14(土) 22:05:40.29 ID:mf8QATPgM
実際、電気で沸かしたほうが安上がりだからな
うちの風呂はこれだ

263 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba7-Y0tO) 2020/11/14(土) 21:58:54.41 ID:v0HvYwb50
なんでコイルで風呂沸かしてるやつが複数人いるんだよ
なんなんだこの板
353 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/11/14(土) 22:15:31.55 ID:U5yvW0eJ0
おまえら本当はベトナム人だろ
112: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:54:52.48 ID:et64QDlHr
>>106
これ下の奴が前レスにあった職場に置いてる奴か?
これ下の奴が前レスにあった職場に置いてる奴か?
120: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:57:45.10 ID:XhWEBjqm0
>>112
せやで
310 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8i9Z) sage 2020/11/14(土) 22:08:49.04 ID:mf8QATPgM
>>301
ジャンボタライ 2000円
1000wのバケツヒーター 6000円
風呂なしアパートでも1万円以下で風呂に入れる
ちなみに風呂なしの事務所に住んでる
せやで
310 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8i9Z) sage 2020/11/14(土) 22:08:49.04 ID:mf8QATPgM
>>301
ジャンボタライ 2000円
1000wのバケツヒーター 6000円
風呂なしアパートでも1万円以下で風呂に入れる
ちなみに風呂なしの事務所に住んでる
75: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:41:20.97 ID:TyhXDoBsM
元スレ見たら俺も嫌儲コイル使ってるってやつが何人も出てきて情報交換してて怖かった
そのなかでも勤め先のオフィスにバスタブ置かせてもらって嫌儲コイルで風呂沸かして入浴してるやつが一目置かれてた
そのなかでも勤め先のオフィスにバスタブ置かせてもらって嫌儲コイルで風呂沸かして入浴してるやつが一目置かれてた
80: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:42:57.67 ID:jvfSBGzA0
>>75
草
草
104: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:50:53.37 ID:mJi9gamC0
>>75
おもろい
おもろい
123: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 16:58:01.40 ID:pqP5/9730
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677396297/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする