images - 2023-05-29T154357.147
2: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:49:04.27 ID:STtuL2PRa
異次元の狙撃手も可


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

3: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:49:31.07 ID:BFxTCX7m0
ハロウィンすこ

4: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:50:06.26 ID:6ORopoJ0a
瞳の中の暗殺者な

5: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:50:43.32 ID:wkGnh9/Va
黒鉄良かったなぁ

YouTubeで公開されてる公式の主題歌コラボスペシャルムービーの出来がすこぶる良い
また観たくなる

6: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:50:50.77 ID:Rj3UmgrT0
迷宮の十字路好き

7: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:51:16.21 ID:AL3Iu5XS0
瞳の中の暗殺者
天国へのカウントダウン
黒鉄の魚影

9: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:52:32.32 ID:BFxTCX7m0
no title

原作登場はよ

12: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:58:50.37 ID:m3KexCAmH
ハロウィンも魚影も面白いけど推理要素がなさすぎてな
やっぱり瞳の中の暗殺者かベイカー街かな

13: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 00:59:55.48 ID:EWQ1nfvoa
ベイカー街も殺しの動機がね…
ジャックザリッパーの子孫だからなんやねんっていう

14: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:00:34.56 ID:wkGnh9/Va
魚影は最後にベルモットが度肝抜いてくれた

「それを探るのがあなたの仕事でしょ?」

この煽り文句はミステリ好きにはたまらんラスト

15: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:01:12.20 ID:PaJHRmek0
プラーミャだけガチで強キャラよな

18: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:02:51.18 ID:sIlIu5Rba
>>15
あいつは片手負傷で安室と互角はぶっちゃけ京極の次に強いと思う

16: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:01:19.57 ID:BFxTCX7m0
ベイカーは倒叙やしイマイチやな🙄
まあVRがおもろいんやけど

19: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:03:14.18 ID:PaJHRmek0
スナイパーが当たらないキャンティと殺せないコルンしかいないの可哀想

20: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:04:04.54 ID:EWQ1nfvoa
>>19
長距離狙撃可能なライがいるぞ

21: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:05:16.60 ID:Udp3I+NH0
>>20
でも撃つ相手ジンですよね

23: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:06:39.45 ID:/97KjGeca
VRのやつが最高や

28: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:10:48.30 ID:v8c1s22cM
紺碧のジョリーが一番面白い


と言え

30: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:11:35.75 ID:rxxWIU2L0
ワイは銀翼とストライカーや

33: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:13:14.72 ID:wkGnh9/Va
黒鉄で潜水艦浮上しても海自が動かないのが組織と政府が内通してる伏線だったらすごいよな

そもそも日本政府的にはパシフィックブイが領海内に存在するのを良しとしてないのかも
潜水艦を簡単に放棄出来る組織の収入源の烏丸グループがどれだけ財政界に影響を与えてるのか

それと園子の鈴木財閥のホテルが八丈島にあるって構図がなかなか興味深い

34: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:15:32.88 ID:XTYbUR3i0
ワイは
黒鉄
ハロウィン
ベイカーストリート
迷宮のクロスロード
この4つが同率1位や

36: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:16:47.45 ID:sIlIu5Rba
   🤓
🫱📱📱🫲

これ青山の指示らしいな

40: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:17:54.60 ID:wkGnh9/Va
>>36
黒鉄の青山はようやってくれたわ
水中ラブコメの監修はさすが原作者やで

44: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 01:20:43.20 ID:ctH+vfCE0
今作考察が面白いわ
色んなオマージュと原作ネタが絡み合ってる
推理パートをチープにしたのはライト層とヘビー層に見せたいところ区別する為じゃないの?

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684597721/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク