ギブソンのライバルとか言われてるけど2打席勝負しただけやんけ
外部リンクオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:56:10.89 ID:E2tvObQ20
ちゃんと読んだか?
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:57:43.60 ID:UB00mDKEa
>>3
打者転向→初打席で本塁打→デッドボール→帰宅後死亡やろ?
打者転向→初打席で本塁打→デッドボール→帰宅後死亡やろ?
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:56:23.10 ID:UB00mDKEa
打者転向後初の試合でギブソンと勝負して初打席でホームランは凄いけど
実績それだけなのに「凄い打者だった」みたいなこと言われすぎてる
実績それだけなのに「凄い打者だった」みたいなこと言われすぎてる
5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:56:43.81 ID:KAbWEhJZM
デットボールで死んだら神格化さらるやろ
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:57:13.64 ID:doAs0TA7M
盗んだバイクで走り出した人みたいなもんだろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:00:29.10 ID:wPMRA2pk0
平成初期の野球選手で金持ってるはずなのにアパート住んでたんや
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:01:23.76 ID:vfF+5X+ta
>>9
ずっと二軍暮らしじゃ年俸も500万くらいだろうしアパートでもおかしくない
ずっと二軍暮らしじゃ年俸も500万くらいだろうしアパートでもおかしくない
17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:05:02.98 ID:UB00mDKEa
>>9
当時の横浜は金なかったってなんJで聞いた
当時の横浜は金なかったってなんJで聞いた
22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:06:11.76 ID:iC1CNJL10
>>9
平成初期の最低年俸わからないけど
おそらく年俸400万ぐらいと思われるので契約金切り崩さない前提で親子で住むなら割と現実的
平成初期の最低年俸わからないけど
おそらく年俸400万ぐらいと思われるので契約金切り崩さない前提で親子で住むなら割と現実的
50: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:23:53.95 ID:TO1+qU1/0
>>22
支配下登録選手の最低保証年俸は1992年に360万円から400万円になったな
今は440万円や
支配下登録選手の最低保証年俸は1992年に360万円から400万円になったな
今は440万円や
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:01:11.92 ID:st+faAYy0
ギブソンキラーやからね
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:04:02.90 ID:TO1+qU1/0
>>11
キラーはギブソンだろ
キラーはギブソンだろ
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:02:48.37 ID:hCFMBywR0
アマチュア時代は横浜のエース茂野よりも格上だったからな
それが打者転向でメジャーの大投手からホームラン打ってその後にデッドボールで死んだらそら神格化されるよ
それが打者転向でメジャーの大投手からホームラン打ってその後にデッドボールで死んだらそら神格化されるよ
14: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:03:50.59 ID:GJ32vOxU0
わかる
全然実績ないしたまたま短期間確変してただけだよな
あんな死球避けられない方が悪いし
全然実績ないしたまたま短期間確変してただけだよな
あんな死球避けられない方が悪いし
16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:04:44.30 ID:DhDLBeNQ0
打者転向テストで球界のエースからも打ってるしな
18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:05:16.12 ID:Wmfl8d4S0
おとさん…
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:05:58.38 ID:U2t12NP80
なんJ民は現地まで出向いて息子を野次りまくってたのに掌返ししすぎやろ
24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:07:50.96 ID:/c/ocOBV0
何もかも初じゃなくて草
代打初めてちょっと経ってるし2打席目くらいやろ
1打席目はフライや
代打初めてちょっと経ってるし2打席目くらいやろ
1打席目はフライや
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:08:11.26 ID:hDRVq1FB0
打者転向テストって大々的にやってなかったから
茂野から打ったのは球団関係者くらいしか知らんのちゃうか
茂野から打ったのは球団関係者くらいしか知らんのちゃうか
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:09:05.78 ID:Jymj/VJ90
本田って高校の頃は茂野より投打で活躍してたみたいやし指名順結構上だったんやろね
30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:12:48.52 ID:E4okZcUD0
>>27
甲子園でサヨナラホームランも打ってるから野球ファンからの知名度もそこそこあったやろうな
甲子園でサヨナラホームランも打ってるから野球ファンからの知名度もそこそこあったやろうな
31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:13:31.66 ID:qBz90OtK0
吾郎がメジャー行かずにベイス入りしてたら感動ポルノやばかったやろな
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:16:37.30 ID:+z8YFEczr
>>31
茂野が自分の永久欠番背負わせたいってとこあったよな
茂野が自分の永久欠番背負わせたいってとこあったよな
40: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:17:00.65 ID:st+faAYy0
おとさんに比べてノゴローは畜生すぎるな
家庭環境の差か
家庭環境の差か
45: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:21:27.46 ID:OGmUdVbT0
あの世界の事件後の横浜叩きヤバそう
元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679090116/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (5)
「メジャーの伝説の投手がホームラン打たれてデッドボールで殺して、それが原因で生き方変えて日本で数年野球やった」とか
ジョーギブソンの野球人生のエピソードとして濃すぎるわ、特集番組やりまくりそう
実際の作中だとそういう扱いじゃなかったから知る人ぞ知る話って感じだろうけど
ギブソンが自伝とか書いたらその度に注目されそう
mnuhkhkbxmagwje
がしました
mnuhkhkbxmagwje
がしました
引退直前のてょが打者転向してオープン戦大活躍の後バウアーからHR打ったけどデッド食らってとかなったらそれなりに評価されて多くの人の記憶に残りそうだけどな
mnuhkhkbxmagwje
がしました
シーズン頭のギブソン相手にスタメン昇格だろう
mnuhkhkbxmagwje
がしました
mnuhkhkbxmagwje
がしました
コメントする