事実よな
勝つか負けるか分からんからおもろいわ
勝つか負けるか分からんからおもろいわ
外部リンクオススメ記事
4: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:05:03.32 ID:FJrt3eLx0
格闘漫画とかでも大体は主人公のバトルよりサブキャラのバトルの方が面白いしな
17: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:10:49.15 ID:pPK6WcUh0
>>4
無敵な主人公だとそうだな
無敵な主人公だとそうだな
5: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:05:08.37 ID:f/h/ypcMa
子供の頃は完全にその考えだったけどBC編の遊戯戦どれもおもろいわ
6: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:05:38.64 ID:uY9W39TN0
マリク人形戦があるだけで遊戯最強やろ
7: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:06:54.94 ID:gKwcmT6h0
そもそもカードが人気なだけで漫画って誰も展開とか語っていたイメージないわ
他の連載も強かったし
他の連載も強かったし
8: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:06:55.04 ID:mLnnecOK0
遊戯対羽蛾のバーサーカーソウルばっか目立ってるけど同時進行でやってた城之内対竜崎地味に好き
竜崎の落ちぶれ方半端ないけど
竜崎の落ちぶれ方半端ないけど
9: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:06:57.73 ID:dpykPcxmp
遊戯vsアテムはアニメの方がすき
10: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:07:00.05 ID:0lFhYLc9M
こういう格上にしか勝てないキャラすこ
11: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:07:05.27 ID:1w2HQHBq0
ラストバトルだけで遊戯最強やろ
12: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:07:25.79 ID:bzb913i40
まあ遊戯はだいたい勝っちゃうからな
13: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:08:18.44 ID:cgEdmAN3M
ギャンブル中毒の父親に虐待されてたのに自分もギャンブルデッキ使うのはええんか…
23: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:16:10.10 ID:BBc97gXp0
>>13
地味闇深い
地味闇深い
14: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:08:44.22 ID:Wqz0RIbO0
原作遊戯王アニメリメイクしてほしいわ
15: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:10:19.49 ID:Wqz0RIbO0
バトルシティ編は全部名勝負
16: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:10:43.44 ID:q/lJQB5Q0
海馬戦は良かったけど遊戯のデュエルはオシリス手に入れてからつまらんわ
18: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:10:57.25 ID:sx2/W2uPF
城之内くんはサイコショッカーがヒーローで無駄にかっこいいからな
19: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:13:05.67 ID:eq57fvxU0
なおレッドアイズとかいうゴミカードを切り札にしてる模様
21: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:14:11.70 ID:bzb913i40
>>19
勝利じゃなくて可能性をもたらすものだし…
勝利じゃなくて可能性をもたらすものだし…
20: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:14:06.14 ID:BAONO6L5M
遊戯や海馬のデッキも重いけど城之内も大概よな
22: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:14:41.03 ID:51O0sA9e0
遊戯って負けたことあったっけ?
24: それでも動く名無し 2023/02/22(水) 20:17:43.80 ID:DGcJo/Pt0
岩石の巨兵で月を破壊したり面白いだろ
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677063765/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (3)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
特殊勝利、ロック戦術、デッキ破壊、墓地利用とプレイングが多彩すぎるわ
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする