no title
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:12:30 ID:O20h
no title



外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:13:30 ID:h7L2
なんで今になってボーボボリバイバルなんや

12: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:16:10 ID:Y4cc
>>4
当時ハマってた少年たちが社会の中核になった

5: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:13:48 ID:TY1k
えぇ…

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:13:52 ID:oIXX

10: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:15:03 ID:wdXc
>>6
こんなもん企画通したやつも買う奴もハジケリストとしてレベルが高すぎる
無理

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:14:20 ID:4EQp
ちょっとだけ欲しい

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:15:10 ID:AzyA
ただのところてんを「ところ天の介」という名前で売れ

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:17:08 ID:Y4cc
>>11
ぬのハンカチ売って

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:17:10 ID:oIXX
no title

no title

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:25:19 ID:njRx
>>14
ちょうど無敵要塞ザイガスが欲しかったんだ

15: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:21:14 ID:abJn
ハジケリストは農林水産省にも忍び込んでるからな
震えて眠れ

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:22:21 ID:IWTI
ボーボボ、未だに世に理解されず

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:25:07 ID:J8O5
>>16
インドでは理解できたら面白いとされて人気なんだよなぁ

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:26:49 ID:njRx
作者の絵柄が変わり過ぎててビビった

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/16(木) 17:26:52 ID:U7TR
こんなん売るなら1/1スケールヤっくん人形売れや

元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676535150/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク