images - 2022-07-27T181313.841
1: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:06:47.79 ID:5ohsn0Be0
ゴシックホラーって感じで


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

3: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:07:26.70 ID:0pB9AKH30
7部が一番おもろいわ

5: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:07:33.99 ID:LLdlf1z80
2部と4部が好きやわ

10: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:08:16.69 ID:BXtfhS1ja
4部(吉良吉影)がいちばんおもろい

11: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:08:39.68 ID:Sfgx8FjIa
いや5部だね

15: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:09:22.33 ID:5ohsn0Be0
一部の洋画みたいなストーリーがめっちゃええわ
ディオとの出会いと青春も映画みたいで

16: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:09:47.09 ID:BQR7uiM9r
213の順やな

24: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:12:34.66 ID:8QYdCa0x0
一部おもろいから連載続いたんよな

28: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:13:12.27 ID:3KT0AnXY0
1部が一番面白いのは納得する

29: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:13:14.50 ID:1PAIZMID0
確かに1部アニメはなかなか良かったね

35: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:17:12.62 ID:ymOBR6hGa
4部はネズミ戦はすき
仗助と承太郎が一緒にいるの殆どなかったよな

41: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:18:12.44 ID:jPXEzSXt0
>>35
コンビだと強すぎるからね。

53: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:20:33.16 ID:ymOBR6hGa
>>41
それでも結構苦戦したからネズミやっぱり強いよな

51: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:20:08.09 ID:p6L17F5P0
全部おもろいやん

59: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:22:38.19
結局4~5部が全盛期なのは満場一致するところなんだよなぁ

63: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:26:10.41 ID:fGZ1mLvBM
圧倒的に2部がすこ

64: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:27:05.94 ID:XsTtC5lT0
DIOが死ぬまでが好きだった

65: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:27:06.40 ID:3ZE750BC0
3部はDIO戦が強すぎる

39: 風吹けば名無し 2022/07/27(水) 17:17:40.24 ID:JjXpu107r
少年漫画としては1部2部が正しいとは思うわ

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658909207/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク