images (63)
1: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:05:13.89 ID:wiDnIiT10
なあ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

3: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:06:06.42 ID:gSB3TIVV0
デストロイヤーがワイは一番好きや

6: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:06:44.17 ID:wiDnIiT10
>>3
ええよなデストロイヤ
ワイも好きや。でも一番はラドン

5: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:06:17.62 ID:AEKtMZYN0
じゃあワイが好きなキャラは?

9: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:07:22.06 ID:wiDnIiT10
>>5
ビオランテ

12: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:07:46.44 ID:AEKtMZYN0
>>9
ぶー
ヒントは七文字

15: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:08:14.32 ID:wiDnIiT10
>>12
スペースゴジラ

23: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:09:56.44 ID:AEKtMZYN0
>>15
ぶー
答えはカイザーギドラでした

7: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:06:50.59 ID:vWzuTAMM0
ワイはガイガンがすき家

10: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:07:26.55 ID:/wVVUq000
アンギラスの鳴き声が好きや

13: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:07:54.14 ID:wiDnIiT10
>>10
分かる
鳴き声だけなら一番好きかも。クセになる

17: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:08:50.99 ID:ZfsOHYHS0
ゴジラに出てくるSF兵器が好きやったわ

18: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:08:52.32 ID:FXfx8XMP0
ワイはギャオス推しや

19: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:08:59.69 ID:LozJJ3Er0
スペゴジが最強よな

21: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:09:26.20 ID:wiDnIiT10
>>19
ワイはデストロイア派やわ

24: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:10:35.49 ID:CJBdfNEwM
ワイは機龍が好き

33: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:13:40.24 ID:wiDnIiT10
>>24
あのゴジラ可哀想すぎるよな
好き

26: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:11:40.40 ID:nx5PMolL0
ゴリラVSゴジラ見た?

30: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:12:27.81 ID:wiDnIiT10
>>26
ゴジラVSコング?
見たよ

27: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:11:46.09 ID:8lOVIprE0
ギドラが味方になる映画もあるしどうでもええよな
怪獣と人間がおるだけや敵味方なんてない

29: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:12:19.20 ID:giDb7DQJ0
虚淵アニゴジの前日譚小説めちゃくちゃよかった

31: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:13:09.85 ID:wiDnIiT10
>>29
ええよな
ワイは保育士がメカゴジラの歌をうたう所が好きや

51: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:18:56.26 ID:g3m9mhbI0
>>29
俺たちのガイガンがゴジラに勝ったんだ!😢

32: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:13:38.49 ID:5I7ndCr/a
ワイは平成ゴジラvsモスラが好きやったわ バトラ一発屋としてはもったいないやろ

35: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:14:27.19 ID:wiDnIiT10
>>32
映像作品で一回しか登場してないのに
すごい知名度よな

38: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:15:39.60 ID:5I7ndCr/a
>>35
バトラ幼虫が強かったわ

40: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:15:50.28 ID:A47OKeTVd
>>32
モスラとセット的な存在なんだからもっと出すべきよな

44: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:16:57.14 ID:5I7ndCr/a
>>40
バトルモスラやからな

37: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:15:04.70 ID:5I7ndCr/a
ゴジラ対ヘドラも好きやったわ 画面のサイケ具合が良かったわ

43: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:16:43.05 ID:wiDnIiT10
>>37
ヘドラ単体だけ異様に人気よな

48: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:17:32.98 ID:5I7ndCr/a
>>43
ヘドラの被害描いた紙芝居風の絵が怖かったわ

41: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:15:55.78 ID:MgAMVcVad
メカゴジラやキングギドラを人間の味方側にしてまでゴジラを悪役にしようとする平成ゴジラ(?)シリーズが嫌いやった

45: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:17:12.93 ID:A47OKeTVd
>>41
ワイはメカゴジラ好きや
人類側にもゴジラとタイマンできる兵器があるのはワクワクするわ

46: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:17:16.65 ID:KhdbGxZn0
キングオブモンスターズで、エコロジーおばちゃんが「怪獣が暴れてるのは地球の怒り」
→キングギドラ「宇宙怪獣でした」はちゃんと原作リスペクトしていて、よかった
そこだけは

52: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:19:22.43 ID:wiDnIiT10
>>46
ワイ的にはあの映画レジェンダリー版で一番好きや。キャラも立ってるし

53: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:19:37.15 ID:KhdbGxZn0
キングギドラ「ゴジラのライバル怪獣です」

?「戦績は」

キングギドラ「全戦全敗です」

54: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:20:26.85 ID:8lOVIprE0
マイナー怪獣ならインファント島の怪骨ちゃん一択よ

55: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:20:47.27 ID:wiDnIiT10
>>54
そいつは知ってる
確か商品化されてるよな

67: 風吹けば名無し 2022/07/22(金) 00:27:48.91 ID:5I7ndCr/a
一作目のゴジラ超怖かったわ 東京放射熱線で母子殺すとか被爆した少年いる病棟写すとかエグかったわ

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658415913/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク