いや七武海大したことないやん
海軍も
海軍も
外部リンクオススメ記事
2: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:51:38.92 ID:VZgoDYjjp
海軍はまだわからんやろ
6: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:53:11.70 ID:WRTPjtRi0
>>2
頂上戦争でも白ひげ軍だけでいっぱいいっぱいやったやん
頂上戦争でも白ひげ軍だけでいっぱいいっぱいやったやん
16: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:56:06.55 ID:6PT8YTqop
>>6
赤犬と青キジが本気出せば島の環境変わるレベルやけど頂上戦争ではそんな全力出してへんかったやん
61: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:06:48.13 ID:WRTPjtRi0
>>16
そりゃーお前、えーとあれだ
属性反発作用や
そりゃーお前、えーとあれだ
属性反発作用や
3: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:51:49.74 ID:cl47RGF5r
死にかけの白ひげとその部下の雑魚ども相手に海軍+七武海で苦戦してたの地味にヤバいよな
12: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:54:12.37 ID:WRTPjtRi0
>>3
戦争前にシャンクスとカイドウの小競り合いで焦りまくってたしな
大したことないんやろな実際
戦争前にシャンクスとカイドウの小競り合いで焦りまくってたしな
大したことないんやろな実際
4: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:52:45.29 ID:jb6Up2mxp
四皇がそんな仲良くない前提感はある
14: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:55:32.35 ID:WRTPjtRi0
>>4
七武海は互いに不干渉みたいなとこはあるかもしれんけど四皇は全然やな
七武海は互いに不干渉みたいなとこはあるかもしれんけど四皇は全然やな
5: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:53:02.31 ID:1GNbhHc30
大将二人が中将からじゃなくてその辺で拾ってきたやつってのがヤバイわ
7: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:53:34.01 ID:fPm/8+SO0
海軍の戦力って9割は大将が占めてるよな
8: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:53:40.72 ID:fC0/BUR+0
言うて並みの海賊じゃ相手にならないんだから圧力にはなれてんだろ
9: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:53:45.48 ID:LR36whEy0
海軍+七武海と四皇一人ずつでのバランスなんやが
25: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:58:05.68 ID:WRTPjtRi0
>>9
海軍、王下七武海、四皇
それぞれ三大勢力
四皇だけぶっ飛びすぎやろ
海軍、王下七武海、四皇
それぞれ三大勢力
四皇だけぶっ飛びすぎやろ
66: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:08:14.64 ID:anZlYCmZM
>>25
4皇は実質1皇✕4みたいなカウントで組むこととか考えてないやろ
4皇は実質1皇✕4みたいなカウントで組むこととか考えてないやろ
10: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:54:08.64 ID:Fa+MhPwLa
海軍大将だけ強すぎる
11: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:54:10.91 ID:8WYEG49Da
海軍が掌握してるのって世界の七割とかやっけ?
13: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:55:07.59 ID:m94NAL97a
大将が四皇最高幹部くらいか
ビックマムカイドウを強しすぎや
ビックマムカイドウを強しすぎや
21: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:57:26.61 ID:fPm/8+SO0
>>13
最近緑牛だかにカイドウの幹部まとめて簡単にやられてたがあれは戦い終わって弱ってたから?
最近緑牛だかにカイドウの幹部まとめて簡単にやられてたがあれは戦い終わって弱ってたから?
15: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:55:34.85 ID:q+EPLjGz0
大将が本気出したら四皇余裕とかだと
じゃあなんで放置してんの?ってなる
じゃあなんで放置してんの?ってなる
17: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:56:47.74 ID:OdNL26FH0
七十武海ないとバランス取れなさそう
18: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:56:52.39 ID:9DegOFgw0
四皇が仲良くない&海軍の指示で七武海が団結する前提ならまぁぎりぎり成り立ってる
19: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:56:55.08 ID:ilpbeVil0
大将の強さが色々おかしい
20: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:57:06.91 ID:DBiYFWcm0
ガープおるやん
22: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:57:27.90 ID:Hciw2MVH0
四皇の縄張りとか余裕で割れてそうなのに放置だからな
正義とは?
正義とは?
23: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:57:28.15 ID:AQe440pdd
ルフィに七武海のスカウト来なかったのホンマ謎
27: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:58:47.58 ID:m94NAL97a
>>23
海軍の拠点荒らしました
天上人に喧嘩売りました
基本海軍の犬って前提やろ
海軍の拠点荒らしました
天上人に喧嘩売りました
基本海軍の犬って前提やろ
31: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:00:05.41 ID:AQe440pdd
>>27
バギーの方がヤベー奴定期
バギーの方がヤベー奴定期
32: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:00:05.53 ID:WRTPjtRi0
>>23
スカウトしようとしてもガープが無駄って止めるやろ
スカウトしようとしてもガープが無駄って止めるやろ
24: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:57:49.71 ID:BoMA5Y6R0
海軍「七武海やめまーす!」
これで壊滅してるんやから均衡も何もない
これで壊滅してるんやから均衡も何もない
34: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:01:18.94 ID:8WYEG49Da
>>24
加盟国が批判したからしゃーない
傘に好き勝手やってるやつばっかやったし被害国の意見やったから尚更や
ついでにメガバンクとかいうやつが兵器開発してそれでええやんって流れもあったし
加盟国が批判したからしゃーない
傘に好き勝手やってるやつばっかやったし被害国の意見やったから尚更や
ついでにメガバンクとかいうやつが兵器開発してそれでええやんって流れもあったし
26: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:58:30.55 ID:CjpfbHSY0
死にかけの白ひげがいうがアレはどっちかと言うと白ひげがやばかっただけやろ
病気だし胸ぶっさされてるしマグマで貫かれるし頭欠けてんのに戦える白ひげが異常や
病気だし胸ぶっさされてるしマグマで貫かれるし頭欠けてんのに戦える白ひげが異常や
28: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:58:50.33 ID:aqCIGclG0
大将の穴埋め2人が外部からのスカウトって海軍の育成どうなってんだよ
56: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:05:48.78 ID:uD6o51esp
>>28
あの2人ってスカウトされるまで何してたんやろな
あの2人ってスカウトされるまで何してたんやろな
72: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:09:25.91 ID:anZlYCmZM
>>56
世界徴兵とかやなかったか?陸軍なりにいたんやろ
世界徴兵とかやなかったか?陸軍なりにいたんやろ
29: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 13:59:08.32 ID:tytQW7oJ0
藤虎の言う通りにしたら世界滅茶苦茶になって草
46: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:04:05.07 ID:VFBcO8t1d
>>29
あいつそもそも世界政府加盟国の国民とかどうでもいいからな
でなきゃルフィに全ツッパとか言ってドフラを直接処しにいかなかったのワケわからんし
あいつそもそも世界政府加盟国の国民とかどうでもいいからな
でなきゃルフィに全ツッパとか言ってドフラを直接処しにいかなかったのワケわからんし
33: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:00:40.66 ID:OB5axb5Bd
けど白ひげ海賊団レベルって考えたら 納得できるやろ?
40: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:02:09.44 ID:zvvONvDQa
>>33
白ひげって世界最強やんけ
最高幹部のマルコがカイドウんとこの最高幹部二人を一人でまとめて相手にできるくらい幹部の中でも実力差離れてるし
白ひげって世界最強やんけ
最高幹部のマルコがカイドウんとこの最高幹部二人を一人でまとめて相手にできるくらい幹部の中でも実力差離れてるし
35: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:01:19.45 ID:J+oyW5sBa
四皇は単独で海軍七武海と同等ってことやったろ
結託されたら終わりよ
結託されたら終わりよ
36: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:01:28.90 ID:VFBcO8t1d
さすがに大将は四皇最高幹部よりは強いと思うで
最高幹部も強いからある程度は大将とも戦えるけどタイマンでガチったら勝てないだろう
たぶん大将は今のキッドとローヤマトぐらいかそれよりちょっと強いぐらいじゃないの
最高幹部も強いからある程度は大将とも戦えるけどタイマンでガチったら勝てないだろう
たぶん大将は今のキッドとローヤマトぐらいかそれよりちょっと強いぐらいじゃないの
37: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:01:30.24 ID:Lpt/g/+X0
七武海なかったら元帥大将と極一部の中将以外まともな戦力がいなくなるんだよなあ
普通の中将で対処できる海賊って良くて3億までやろ
普通の中将で対処できる海賊って良くて3億までやろ
38: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:01:35.50 ID:A0VsPv6I0
海軍新兵器ってバギー取り逃してるから期待できんよな
39: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:01:47.19 ID:Rf+NbTwWp
頂上戦争はマリンフォード守るための戦いやから大将勢は破壊に及ぶ力はだせんやろ
41: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:02:16.50 ID:LR36whEy0
白ひげ海賊団幹部のマルコは白ひげが刺されるまで黄猿と互角の戦いを続けてたんやぞ!
42: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:02:24.84 ID:6UDICHql0
ミホークいるから…
43: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:02:58.41 ID:WRTPjtRi0
2年前の王下七武海
・クロコダイル→黒ひげ
・ジンベエ
・ハンコック
・ドフラミンゴ
・ミホーク
・バーソロミュークマ
・モリア
これ大丈夫か?
・クロコダイル→黒ひげ
・ジンベエ
・ハンコック
・ドフラミンゴ
・ミホーク
・バーソロミュークマ
・モリア
これ大丈夫か?
51: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:04:59.80 ID:AQe440pdd
>>43
ミホーク次第やな
ミホーク次第やな
65: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:07:52.41 ID:VFBcO8t1d
>>43
クロコダイルだってそれまで散々多方面に喧嘩売ったあとルフィ追うために全力でぶち殺しにくる赤犬を抑えてすぐ治る軽傷だった男やぞ
なんやかんや実力は高い
クロコダイルだってそれまで散々多方面に喧嘩売ったあとルフィ追うために全力でぶち殺しにくる赤犬を抑えてすぐ治る軽傷だった男やぞ
なんやかんや実力は高い
44: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:03:58.92 ID:EJ9kCyN30
七武海は雑魚専というか露払いみたいなもんや
45: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:04:02.98 ID:tytQW7oJ0
七武海撤廃はまだ分かる
いきなり全員に同時に攻撃し始めたの謎
いきなり全員に同時に攻撃し始めたの謎
54: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:05:22.66 ID:uVxRdsNLp
>>45
どうせ敵対するなら不意打ちした方がええからやろか?
どうせ敵対するなら不意打ちした方がええからやろか?
47: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:04:06.70 ID:zvvONvDQa
おまけにミホークにしらぬかろうがおかしかろうといわれて小刀ではなく夜を使わせてしのぎを削るローズ
青キジに血を流させダイヤモンド、、ジョズ、、っと恐れさせる
幹部だけでも大将と足止め程度にはたたかえるレベルだからな
青キジに血を流させダイヤモンド、、ジョズ、、っと恐れさせる
幹部だけでも大将と足止め程度にはたたかえるレベルだからな
49: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:04:27.44 ID:ok2Nj0pp0
あの世界パワーバランスおかしいよな
政府機関は順当に強くしてほしいわ
政府機関は順当に強くしてほしいわ
50: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:04:42.42 ID:orPi+vGt0
大将は最高幹部よりは強いけど四皇よりは余裕で雑魚やろ
大将が四皇と同格ならあんな治安悪くないわ
大将が四皇と同格ならあんな治安悪くないわ
53: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:05:13.68 ID:zvvONvDQa
つまりドンクリークも最強や
55: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:05:33.67 ID:NbhTAf3t0
四皇一人相手に海軍全部と七武海全部集めたんだから戦力的にはそういうことなんだろう(´・ω・`)
77: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:10:06.55 ID:8WYEG49Da
>>55
あれは同等の戦いやった上でエース処刑して圧倒的だと見せる為にやったことやろ
実際さっさとエース処刑してればまともに戦争理由なかったし、政府はエース餌に白ひげ殺せってやっただけの誘き寄せ戦争やで
それで白ひげやっちまえば政府つえー!ってプロパガンダ打てるやん
あれは同等の戦いやった上でエース処刑して圧倒的だと見せる為にやったことやろ
実際さっさとエース処刑してればまともに戦争理由なかったし、政府はエース餌に白ひげ殺せってやっただけの誘き寄せ戦争やで
それで白ひげやっちまえば政府つえー!ってプロパガンダ打てるやん
57: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:05:49.80 ID:bLUqfZXjd
四皇強すぎて崩壊してる
イム様がどれぐらい強いかや
イム様がどれぐらい強いかや
59: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:06:36.57 ID:6mSFL+tQa
ミホークとかいう戦わないことでどんどん格があがるおじさん
74: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:09:50.02 ID:ok2Nj0pp0
>>59
ミホークはゾロが最後に超える壁だろうし
弱かったら萎えるわ
ミホークはゾロが最後に超える壁だろうし
弱かったら萎えるわ
64: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:07:31.08 ID:zvvONvDQa
普通にカタクリ並はあるでドフラミンゴ
連戦で疲弊しまくってるのにルフィが圧勝できてないからな
連戦で疲弊しまくってるのにルフィが圧勝できてないからな
67: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:08:29.77 ID:b0wJeGedd
ミホークだけ個人で4校並みに強いけど他の戦闘力微妙じゃね
76: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:09:59.14 ID:EC4h6C0M0
>>67
ピスタに足止めされてた定期
ピスタに足止めされてた定期
75: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:09:51.14 ID:Kur4px+G0
海軍が1、七武海が0.5、四皇がそれぞれ1ぐらいのパワーバランスちゃうん
79: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:10:35.74 ID:/nFP5rjMa
和の国もおかしい
一人でジャックに勝てるレベルが何人もいるからもものすけがおでんレベルになれば4皇の海賊団より強い
一人でジャックに勝てるレベルが何人もいるからもものすけがおでんレベルになれば4皇の海賊団より強い
80: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:10:38.05 ID:zvvONvDQa
ルフィが108皇殺してるだろう近海の主を一撃で仕留められたのも
シャンクスごときの威嚇で近海の主が退散したのも腹の中で60皇殺した男が暴れてたからだろうしな
シャンクスごときの威嚇で近海の主が退散したのも腹の中で60皇殺した男が暴れてたからだろうしな
85: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:12:19.16 ID:VFBcO8t1d
コビーワンチャンハンコックにやられて死んでたら草生える
まあ100パーハンコック負けてるだろうけど
まあ100パーハンコック負けてるだろうけど
87: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:12:35.63 ID:QSCUr0nhd
海軍にはマゼランとかも含まれてるし
88: それでも動く名無し 2022/07/03(日) 14:12:37.84 ID:zapZswDf0
海軍は何で能力者狩りして戦力蓄えまくってる黒ひげ叩きに行かないんやろか
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656823844/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (7)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
そもそも悪魔の実食って海に出るやつの方が珍しいやろし
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
海軍+ビジネスライクに付き合ってる7人が各地にいると四皇が好き放題できん程度の抑止力にはなる感じやろ
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
こういうパワーバランスやろ
四皇同士が手を組んだらヤバいという前提
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
海軍+七武海vs四皇vs四皇vs四皇vs四皇
ならまあ
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする