images (19)
1: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:12:24.67 ID:aMKLF6/U0
強いぞ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:13:07.29 ID:WrZkXj070
ギガブレイク二発耐えた化け物

3: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:13:15.12 ID:uYzmVnmQ0
当時単行本に載ってたステータスだけ見ても使える奴なのが分かる

5: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:13:37.45 ID:aMKLF6/U0
最初にダイの負ける←これは確かに弱い

9: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:15:00.49 ID:vpPEI+bH0
>>5
そこからギガブレイク2発耐えるまでに急成長するとか成長チートやな

58: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:45:53.09 ID:6DfqBYM30
>>5
作者自ら「メンタルが整ってたらダイに勝ち目はなかった」って言ってるぞ

64: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:49:21.11 ID:aMKLF6/U0
>>58
メンタル崩した原因が大地斬だからなぁ…

66: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:50:34.56 ID:PQNKWei0p
>>64
逆に目に大地斬されて怯まないやつとかいるか?
どっちかというとザボエラのせい

6: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:14:04.87 ID:ac3ADllpM
タンクとして見れば神

7: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:14:26.57 ID:l7aD6LTm0
冥竜王よりタフなワニだぞ🐊

8: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:14:26.87 ID:Zy0wNS7yp
誰かに守ってもらわなきゃすぐ死ぬ最高に迷惑なモブ

10: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:15:18.53 ID:aMKLF6/U0
戦った相手が強すぎた

12: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:15:42.59 ID:vpPEI+bH0
そもそもタンクだからタイマン苦手なのはしゃーない

15: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:16:15.80 ID:BRJqF/Hua
強さ描写で1番疑問あったのラーハルトだな
序盤で没ったのに後半でも戦えてるの謎
割とインフレしてる漫画なのに

19: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:18:17.63 ID:aMKLF6/U0
>>15
ダイの大冒険はジャンプらしからぬインフレしない漫画や
成長するのはダイ、ポップ、ハドラーだけ
ヒュンケルは槍持って弱くなる始末

24: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:20:10.18 ID:Av1TnK4M0
>>15
バランの竜の血で復活したからちゃうのん

39: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:27:43.38 ID:x5MlfkT7M
>>15
ラーハルトは終始ヒュンケルを圧倒してて敗因はたまたま鎖切れなかっただけやぞ

61: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:48:02.09 ID:xwWoohFF0
>>15
これこそニワカやんけ。
ヒュンケル完封してそこ見せてなかったのがバランの血で復活しとるんやぞ

62: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:48:45.86 ID:6DfqBYM30
>>61
いや、ヒュンケルが本気出した途端に互角の戦いになってなんとか撃ち合いに勝った感じだから完封ではない

16: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:16:31.90 ID:Vchzj6W/0
ダイ大の後半は
闘気、魔法力で素のステータスを倍増してる感じだけど
クロコダインは素だけで戦ってる感じ

38: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:27:40.71 ID:1cAZzwm60
>>16
ヒュンケルが闘気に振りすぎてしらけ気味なとこはあった
クロコダインの方が誰相手だと有利か不利か想像する余地がある

41: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:29:21.88 ID:nIg/+s120
>>16
獣王改心擊も闘気技なんや

18: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:17:29.92 ID:9w4nai+Ba
作中の強者がみんな過大評価しとるよな

20: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:18:36.42 ID:aoFLxb6I0
ぐわあああああああ!!!ブシュー

22: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:19:36.74 ID:9FsJTgBp0
ブリーチの剣八みたいなもんやろ
超序盤のいちごに負けたぞあいつ

23: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:20:04.04 ID:aoFLxb6I0
戦う相手は着実に強くなってく作品ではあるだろ

25: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:21:01.63 ID:aMKLF6/U0
ヒュンケルは二番目の敵なのにほぼ最強キャラだからな
ハドラーと相打ちしたのは死んだふりに騙されただけで

27: 風吹けば名無し 2022/06/24(金) 22:22:05.20 ID:aoFLxb6I0
終盤のハドラー一派好きだわ
王道なんて言うけど邪道しかいない今見ると逆に斬新だわ

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656076344/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク