images - 2022-05-13T143334.258
1: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:06:33.12 ID:SJycMBjap
やっぱ庵野って天才やわ


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

5: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:07:39.75 ID:A3HGqX2Da
明日が楽しみやなあ

6: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:07:42.69 ID:bh/6k6240
評判良いみたいやな

7: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:07:47.20 ID:MC3MMln+p
めちゃくちゃって程ではなかった
良くも悪くもシンシリーズのひとつやった

8: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:08:23.74 ID:FvcaftHEa
ウルトラマン詳しくなくても楽しめる?

11: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:09:02.64 ID:w4xsdEhvd
>>8
全く知らないと厳しいかも

9: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:08:25.97 ID:1dH5B1dzd
最高やったわ
劇場で見ないと損するで

12: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:09:07.97 ID:Zuhcpqj3a
CGが古き良き特撮を再現してて感動したわ
ウルトラマンファンでよかった

22: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:11:45.95 ID:HfEKcYwqd
正直ウルトラマンのある程度の知識無いと微妙やろ
何も知らん人がいきなり微妙な合成の巨大まさみ見せられたらポカーンやろ

24: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:12:19.39 ID:SnZksY62d
完全にプロメテウスやけどこういうのでええんや

27: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:13:28.02 ID:47Udfalux
ネロンガもガボラも初代だとただただボコられてたよな

31: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:14:26.35 ID:hhgCml0/M
今回は君の名は。はおらんからな
勝てるぞ

43: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:17:38.81 ID:kZ8HWu+hM
ワイは楽しめたけど面白くない派の言いたい事も分かるわ

44: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:18:14.76 ID:HfEKcYwqd
>>43
基本これやわ
万人こぞって絶賛ではない

46: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:18:20.96 ID:pl3Vlrvbd
山本耕史はすげー良かったらしいな

51: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:20:07.15 ID:HfEKcYwqd
>>46
あの胡散臭ささは他の役者に無理や

48: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:18:36.44 ID:HPGbcl1a0
会議室のシーンてあるんか?長い?短い?バトルシーンは満足する出来?

52: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:20:20.51 ID:kZ8HWu+hM
>>48
会議室のシーンもあるけど短くて駆け足やで
戦闘シーンは迫力あったわ

59: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:22:40.12 ID:eq1Yk6b20
>>48
会議のシーンはある
どういう怪獣ですよって説明を会議の形で言うだけだから内容自体は簡単だし短め

50: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:19:37.03 ID:74uGgaJV0
ゴジラはパニック映画的に見れるからええけど、ウルトラマンはウルトラマンに興味ない奴見ないやろ

61: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:23:52.29 ID:bh/6k6240
>>50
ウルトラマンって他に類似品無いよな
ジャンルとしてはSFヒーロー物やと思うけど

66: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:26:13.11 ID:xjgEI6A90
ちょくちょく画質悪いカットが挟まるのはどういう意図なんや
庵野がヘルプで入ったときはiPhoneで撮ったとか書いてるけど

70: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:27:21.94 ID:X0Ng2VEAa
デザインワークス買って正解やったわ

57: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 14:21:22.78 ID:oSDVhX9I0
リアリティのレベルの設定で好み分かれるから
例えばシンゴジラくらいの政府組織内のリアリティ求めてたら微妙やで
リアリティはテレビ版より高めシンゴジより低めや

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652418393/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク