6d435949
1: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:52:29.80 ID:f/rD/rnm0
ルビサファ編ですね?これがメンタリズムです


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:53:04.71 ID:oQJwSaihd
mimiのくだり最高

3: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:53:13.34 ID:ddsCbRl/0
普通にダイパ編なんやが

6: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:53:34.14 ID:qfzQYW3L0
金銀

8: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:54:14.31 ID:f/rD/rnm0
>>6
読み返したらヤナギ無敵すぎて笑うわ

7: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:54:03.19 ID:mTP8thT+a
大体の奴バトルフロンティア編のくっそキショい髪型が主人公になってから読むのやめてそう

9: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:54:36.84 ID:f/rD/rnm0
>>7
最後は結局キレイに終わるから嫌いじゃない

10: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:54:40.02 ID:bEw7MPRM0
赤緑青に決まっとるやろ

12: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:16.02 ID:Ff16u7K40
ホワイト社長がエ□いからBW編

15: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:32.83 ID:QVUQuS3M0
ゴールドすこ

17: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:00.31 ID:f/rD/rnm0
>>15
エメラルド編でゴールド出てきた時は嬉しかったわ

16: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:55:48.11 ID:5qOJnf08d
ヒンバスが進化するシーンでめっちゃ泣いたわ

21: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:49.19 ID:f/rD/rnm0
>>16
そこまではおもろいけど金銀の方がおもろいかなとか思ってたけどそこで逆転したわ

18: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:56:07.47 ID:rrEZJBLz0
イエローだよね

25: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:01.22 ID:HPZptCE10
なんだかんだルビーがオレツエーするのが好きやった

29: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:58:59.98 ID:CxKOGU0rd
ブルーの胸からモンスターボール出てくるやつ

31: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 20:59:44.16 ID:qIxHhCU40
1巻から10巻くらいまで

36: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:35.48 ID:CC0JIxBEM
金銀編やったわ

34: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:01.31 ID:34eWyoYC0
no title

結局ゴールドが一番好きやわ
実力不足を作戦で補う戦い方好き

37: 風吹けば名無し 2022/01/15(土) 21:01:39.77 ID:f/rD/rnm0
>>34
わかる、実力は主人公の中でも低いと思うけど好き

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642247549/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク