maxresdefault (20)
1: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:07:38.83 ID:EqBFte0Qd
ジュカイン「草」


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:08:09.27 ID:Bm/Cnxp8F
なにわろてんねん

3: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:08:28.77 ID:SSzNcFMr0
でもジュプトルにはリーフブレードがあるから

5: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:08:31.63 ID:0qZHnV1Jd

8: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:09:23.12 ID:eJqqdh4wd
>>5

15: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:10:43.70 ID:earSZa8Vd
>>5
そら大正義ピカ様にこんな態度取ったら消されますわ

16: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:10:48.88 ID:TBS3aUBFa
>>5
なんJ民の鳴き声

19: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:11:18.75 ID:SeJKVjA5a
>>5
ミズゴロウも地味に冷たいよな

538: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:43:35.43 ID:HX10FDKwa
>>19
ミズゴロウも草

28: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:21.25 ID:Q5+XejHFa
>>5
こいつのせいで草

707: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:51:53.00 ID:LHk9eEDa0
>>5
うえだゆうじ「さすがに『キモ』って言うのはまずいな…せやっ!」

うえだゆうじ「キャモ!キャモ~!」

767: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:54:30.31 ID:AfRFQXj/0
>>707
サンキュータケシ

831: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:57:44.02 ID:p9f1aZF1a
>>707
キスケ定期

7: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:09:16.55 ID:uQ2Swkzg0
リーフブレードかっこよかったのに
次の世代でミスマッチになったの可哀想

9: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:09:23.52 ID:gblUfUuLp
ジュカインだけマジで対戦で見ないのかわいそう

12: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:10:06.91 ID:VSsEGrAM0
ジュカイン「早いです」
バシャーモ「はえ~」
メガラグラージ「はえ~」

18: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:11:06.94 ID:jSJ94g+Kd
>>12
ひらいしんがあるから…

24: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:10.35 ID:iilDHkwkp
>>12
バシャにシャカシャカ走りで追い抜かれる哀れな草

13: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:10:12.98 ID:jMxdI4szp
メガ進化したらドラゴンつくから…

14: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:10:20.74 ID:0qZHnV1Jd
メガニウムやジャローダのせいで目立たんけどストーリーのジュカインも無能よな

21: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:11:39.15 ID:jyCMsV9Ca
>>14
そもそも草御三家がストーリーで有能だったことあるか?

31: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:53.13 ID:p14fkk7d0
>>21
初代はまずタケシカスミだからフシギダネ選ぶと序盤楽やろ

474: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:40:09.31 ID:n/VEDpqq0
>>31
おつきみズバットで苦戦するんだよなぁ

48: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:14:53.07 ID:L1CwybW1d
>>21
ドダイは銅鐸相手以外なら割と安定してたぞ

29: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:34.19 ID:916U66EV0
>>14
リーフブレード覚えるまでメインウェポンすいとるなのキツすぎる

22: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:11:44.90 ID:p14fkk7d0
1匹だけポッ拳に出れなかったやつがいるらしい

23: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:11:57.40 ID:+2H9rfMh0
でもかっこいいよね

26: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:19.39 ID:NCC1dlODr
草格闘っておるっけ?

38: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:13:32.80 ID:qmwftgRad
>>26
キノガッサちゃうか

52: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:15:24.43 ID:+JAvYD5t0
>>26

30: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:12:46.92 ID:UsvPEdBbK
ジュカインは草統一だと使われてるから

33: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:13:03.47 ID:Lz3ksK+x0
でもメガジュカインはかっこいいよね

34: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:13:03.81 ID:IwH2DdGE0
ドラゴン優遇タイプの時代じゃなければドラゴン付いてたよな

40: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:13:41.97 ID:+WXYw5Vq0
でもダークライ倒せるぞ

247: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:28:51.47 ID:jWy6ByXa0
>>40
8割くらいヘラクロスのおかげやん…

41: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:13:43.11 ID:/SLSUOQF0
ジュカインは両刀いけるし技も器用だからまだいけるけどメガニウムはホンマどうしようもない

42: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:13:52.55 ID:cqP8cThG0
ジュカインはドラゴンって感じしないわ
メガニウムはドラゴンやろ

44: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:14:12.47 ID:iviaIxVla
メガジュカインが厚い脂肪じゃない理由


なに

98: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:19:47.17 ID:UWUrtTUVd
>>44
足が遅くなるから

47: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:14:29.12 ID:p14fkk7d0
27あたりでリーフブレード覚えるまで草技すいとるしかないのひどいやろ

53: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:15:32.09 ID:sCHItEIxd
>>47
すいとるより強い草技なんか持ってたら橋の下のゲームバランス壊れちゃ~う

168: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:24:58.13 ID:OoatTJXc0
>>47
タネマシンガン使わんのか?

50: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:15:15.85 ID:kZkEKPMD0
フシギバナジャローダ以外の草御三家ほんま活躍せんよな

64: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:17:11.19 ID:5znEbQGb0
>>50
ドダイトスは自力で地震覚えたから・・・

57: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:15:57.66 ID:Ws9zC8INM
ワカシャモ「にどげり」
ヌマクロー「マッドショット」
ジュプトル「すいとる」

59: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:16:35.46 ID:LXqz4Umd6
御三家最弱はメガニウムでええんか

82: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:18:25.31 ID:/SLSUOQF0
>>59
ええで
草タイプの相性がテコ入れされない限りメガニウムの最弱は揺るがない

91: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:19:01.89 ID:Ws9zC8INM
>>82
テコ入れされたらゴリラ無双になるだけやぞ

61: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:16:47.72 ID:cqP8cThG0
キノガッサ強すぎ問題
あいつメインで使ってたやつ多いやろ

85: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:18:31.32 ID:916U66EV0
>>61
ストーリーだとほうし使えんし草技もカスだし微妙じゃね

93: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:19:13.44 ID:YkvhgDu9a
>>61
キノコの胞子は進化前でしか覚えられんし飛行4倍やから旅パじゃきついやろ

67: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:17:23.58 ID:YkvhgDu9a
スカイアッパー←かっこいい
リーフブレード←かっこいい
だくりゅう←キモい

167: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:24:57.60 ID:VUSc6wamd
>>67
ブレイズキックやろ?

68: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:17:33.73 ID:d52tT2T5M
ポケモン金銀キャラランク

この時代は草が最強クラスという事実


83: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:18:27.41 ID:ay9fPXRYr
>>68
メガニウムいけるやん!

87: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:18:41.43 ID:6v3PEbZRa
>>68
積み技が強い時代やな

88: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:18:43.79 ID:VxA9PFkna
>>68
砂無いバンギの何処が強いんや

113: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:21:33.88 ID:XqyhBRbL0
>>88
カビゴンが強すぎてカビゴンに強い600のバンギも強い

121: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:22:06.32 ID:d52tT2T5M
>>88
カビゴンとサンダーとパルシェンに強いです
この時点で最強や

635: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:49:03.62 ID:FE7RU3b/a
>>68
ナッシーぶっ殺すためのめざ虫ガラガラすき

73: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:17:43.04 ID:vH21ec7Va
ジュプトルはよく使うけどジュカインは全くやわ

109: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:21:02.38 ID:JUJZ7WQGM
バシャーモはゴウカザルの劣化だった時期があったという事実

やっぱ御三家の強さって夢特性ガチャだわ

118: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:22:03.03 ID:LXqz4Umd6
>>109
加速といいリベロといい夢特性依存が強すぎるわな
なお激流でも強いゲッコウガ

149: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:23:51.70 ID:qiXHD68gp
>>109
ラグとかいう夢特性しめりけなのに使用率上位の神

480: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:40:20.93 ID:6vzT6Tugr
>>109
ラグもしめりけやめて草食にしようぜ

127: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:22:41.21 ID:zxRlsDNsa
念願のドラゴンや

154: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:24:13.01 ID:cPRHKoPrM
>>127
全身弱点ポケモン

203: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:26:49.64 ID:R0BPI6Okr
>>127
流星群ないから対面で誰も倒せない

270: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:30:03.13 ID:ZeTzTow3d
>>127
流星群も使えない弱点増やしただけの悲しい生き物

281: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:30:37.10 ID:ay9fPXRYr
>>127
特性不思議な守りなら使ってた

389: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:35:53.00 ID:qOIv38VId
>>127
自ら氷四倍になるバカ

634: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:49:00.47 ID:rR68Pf4N0
>>127
普通に強い定期

243: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:28:46.54 ID:A//MMET6d
メガジュカインの特性ひらいしん(もともと電気4分の1)
ジュカインの夢特性かるわざ(もともとすばやさ高い)

嫌がらせやろこんなん

276: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:30:18.41 ID:r6YbqT5E0
ドダイトス「ゴウカザルとエンペルトの両方の弱点突けます」←コイツが弱い理由

293: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:31:23.00 ID:916U66EV0
>>276
ゴウカザルとエンペルトも両方の弱点つけるし...

299: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:31:34.71 ID:LXqz4Umd6
>>276
遅い

306: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:31:56.28 ID:d6StVFeJM
メガで言うならこの中にも1匹面汚しいるよね?

318: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:32:30.51 ID:xS3s97AHp
>>306
トリプルで強いからセーフ

321: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:32:39.07 ID:ktSCe1iJM
>>306
エアプやがメガリザ一強なんちゃうんか?

333: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:33:14.26 ID:38hZEfZRd
>>321
XYの二択の時点で強いからな

354: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:34:23.86 ID:kZkEKPMD0
>>321
メガリザードンはXとY両方強くてメガ進化するまで判別できないズルキャラやがメガフシギバナもガッツリ強い

330: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:33:02.28 ID:0qZHnV1Jd
>>306
こんげんのはどうあれば…

331: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:33:04.51 ID:+BRYP5lza
アシレーヌ最高のデザインよな

139: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 12:23:24.56 ID:Ws9zC8INM
フシギバナ「ねむりごな!」
ゴリラ「グラススライだー!」
ジャローダ「あまのじゃく!」
メガニウム「あ、アロマテラピー…」

元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633316858/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク