01
1: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:47:24.74 ID:F4FG8oiEp
ゴレンジャーの最終回←誰も知らない
仮面ライダーの最終回←誰も知らない
ギャバンの最終回←誰も知らない


外部リンクオススメ記事




スポンサードリンク

2: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:48:15.71 ID:4udPNIdIa
ライダーも漫画版ならブラック含め思い出せるからセーフ

3: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:48:22.13 ID:4iqk+GaQx
ゼットンをゾフィーが倒す

9: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:49:56.46 ID:tUM5/4Hm0
>>3
ちょっと改変されてますね…

13: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:50:36.27 ID:CwQr99DhM
>>9
映画ウルトラマンゾフィーでゾフィーが言ってたから正しいやろ

11: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:50:24.63 ID:d2OCunyu0
>>3
ゾヒー兄さん隠しきれてませんよ

337: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:30:27.28 ID:OxZPc1dwM
>>3
安心しろ、ゼットンは倒した

4: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:48:47.75 ID:3zTtXpxt0
悪のボス倒して終わり以外のパターンあんの?

380: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:34:12.69 ID:Ht6yL2azp
>>4
龍騎

5: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:49:29.47 ID:ll8yMj5i0
ギャバンはおぼえてるけど、一個前の父と再開する回が強すぎる

6: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:49:32.11 ID:bEqOYrSS0
ゴレンジャーはカシオペアで有名やろ

8: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:49:51.80 ID:rtfEgtlRM
ゼットンは私が倒した

10: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:50:21.50 ID:pLGAmOim0
ウルトラマンは比較的短いしな

14: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:51:24.11 ID:4iqk+GaQx
リュウケンドーの最終回←知らない
グランセイザーの最終回←知らない
ジャスティライザーの最終回←知らない
なんちゃらXの最終回←知らない

15: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:51:31.55 ID:x3kudV9rM
昭和ライダーだとRXの最終回以外知られてないんちゃう

18: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:52:27.08 ID:bEqOYrSS0
>>15
ストロンガーやスカイは有名やろ
敵がくっそでかいし

33: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:54:37.89 ID:x3kudV9rM
>>18
デカい敵てキングダークやないの?
その2つは最終回にどこの組織と戦ってるのかもわからんわ

16: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:51:59.60 ID:o05lBgr5a
ジャックまではみんな最終回の内容知ってるという風潮

19: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:52:29.85 ID:J0cxCgpJ0
サイボーグ009の最終回←誰も知らない

31: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:54:18.68 ID:k05J/kmY0
>>19
息子が小説で書いてたのは完結してないんやったっけ

35: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:55:03.23 ID:H6HT1Hg+0
>>19
どこに落ちたい?

22: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:53:40.31 ID:k05J/kmY0
新マンの最終回知らんわ

29: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:54:15.33 ID:F4FG8oiEp
>>22
no title

133: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:09:20.96 ID:tY/ER8dua
>>29
これは養殖

275: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:23:32.57 ID:rokviwVzM
>>29
かわヨ

30: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:54:16.87 ID:bEqOYrSS0
>>22
メタボゼットンやろ

23: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:53:54.14 ID:ULFN4h6pd
あっ!キリンもゾウも氷になった!

28: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:54:11.74 ID:CwQr99DhM
>>23
これは糞みたいなギャグ回やろうなぁ

73: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:02:05.02 ID:40JI2omNd
>>23
思い出の先生やぞ

25: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:53:57.52 ID:bEqOYrSS0
漫画版のキカイダーが秀逸すぎる終わり方や

38: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:55:27.91 ID:k05J/kmY0
>>25
兄弟全員殺してどこかに消えるんやったっけ

43: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:56:35.31 ID:bEqOYrSS0
>>38
それや
人間と同じになったんや

36: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:55:08.48 ID:n1T970B90
サメクジラとかいうクゾザコラスト怪獣

40: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:55:58.05 ID:dHDvPG/Md
セブン最終回はほんま陰惨やった

96: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:41.20 ID:pPyG6WWv0
>>40
レオで戻ってきた時アンヌにフラれるの草生えた

45: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:57:10.44 ID:OlAL7F9b0
確かに仮面ライダーの最終回知らんわ

59: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:00:11.44 ID:rmwhyBF00
>>45
基本的に昭和ライダーの最終回は特にドラマ無くラスボス倒してバイクで走ってるところに戦いは終わったナレーションだから印象に残らん

47: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:57:30.52 ID:H6HT1Hg+0
ウルトラマンって最終回あんなんやられたらそらガキは泣くわ

49: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:57:54.62 ID:bFlkepsad
アマゾンは知ってる

51: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:58:11.66 ID:xEil6dI30
キャプテンハーロック 最終回知らない
千年女王 最終回知らない
銀河鉄道999 再開後の最終回知らない

52: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:58:28.85 ID:H6HT1Hg+0
>>51
無いんだよなぁ...

135: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:09:36.70 ID:n2UGNWww0
>>51
999が再開してたということを知らなかった

53: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:58:29.78 ID:96LpnxKka
ギャバンは最終回よりやっと再開した父親が敵の拷問のせいで死にかけててギャバンが涙流す所の方が印象的だわ

62: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:00:50.45 ID:ll8yMj5i0
>>53
あれ、いくつかのシーンは大葉健二と千葉真一お互いのスケジュール合わなくてお互い別撮りだったってね

56: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 11:59:37.35 ID:9WSqahcvr
フランダースの犬←最終回しか知らない
ハイジ←クララが立つのを最終回だと思われている

60: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:00:18.99 ID:bEqOYrSS0
>>56
フランダースはじいさんが死ぬ回の方がショックやわ

58: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:00:03.71 ID:4iqk+GaQx
ビーファイターやらカブタックの最終回覚えてる人おるの?

93: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:39.05 ID:P6G/yo6Ba
>>58
ロボタックは覚えてるわ
最後友人のいるイギリスまでロボタックが歩いていくエンドや

64: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:00:56.09 ID:v+fbv68G0
Aが一番好きやのに馬鹿にされがちやわ

66: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:01:22.07 ID:xEil6dI30
>>64
ジャンボーグええよな

65: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:01:21.77 ID:pV6y2tff0
ウルトラマンも負けるしペンシル爆弾とか伏線もないし唐突すぎて駄作やん

75: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:02:18.24 ID:bEqOYrSS0
>>65
ペンシル爆弾は最初に岩本博士が渡しそびれた伏線があったやろ

83: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:03:29.82 ID:ll8yMj5i0
>>75
あそこで岩本博士を完全に殺害していればゼットン星人勝てたよな

69: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:01:38.02 ID:Ht6yL2azp
ジェットマンの最終回←知ってる

71: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:01:57.37 ID:Im1oZUkha
ゼットンは私が倒した
no title

89: 凪吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:03.84 ID:gjCX9vQr0
>>71
すげぇ…

173: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:13:06.88 ID:EsEunzRwr
>>71
さすがだな

270: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:23:15.37 ID:d0memd8Xa
>>71
よかった

278: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:23:43.57 ID:yk1haDPpa
>>71
サンキューにいさん

74: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:02:08.71 ID:N6WjK9zl0
スカイライダーだかの最終回で歴代ライダーが揃って爆散したのはトラウマ
なんだかその後全員助かったらしいがよう知らん

79: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:03:05.39 ID:skzsjaiw0
グレート
パワード

意外と最終回知ってる

87: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:02.01 ID:v+fbv68G0
>>79
パワードはダダもバルタンもゼットンも絶妙なデザインで好き
怖さと不気味さがマッチングしとる

159: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:11:56.91 ID:l4w8YaHYH
>>79
パワード一番好き
グレート終わったら早く配信して欲しい

82: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:03:25.35 ID:5XoWMbEOa
ガスタンクの爆発に巻き込まれて死んだラスボスがいるってマジ?

88: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:02.18 ID:Ht6yL2azp
>>82
レオのボツデザインか

86: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:03:51.66 ID:hoHi8CvQ0
バロム1はデブが転校して変身できんくなるけど頑張って倒すからけっこう泣ける

94: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:40.41 ID:k05J/kmY0
>>86
おもろそうやな
見てみよう

97: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:41.64 ID:40JI2omNd
昭和ウルトラマンのラスボス雑魚多いよな
ジャンボキングは強すぎない程度に強くて影薄くなってるが

103: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:05:25.76 ID:o05lBgr5a
>>97
ガキどもにリンチされて死んだラスボスがいるらしい

123: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:08:03.12 ID:qLmT2Jxzd
>>103
杉田かおるが筆頭でボコるんやっけか

413: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:37:02.50 ID:gOAuYYxd0
>>103
そんなんあるか

114: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:06:44.90 ID:bEqOYrSS0
>>97
ドラマで魅せとるからそこはどうでもええわ

118: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:07:16.00 ID:3UYbsp3I0
>>97
ジャンボキングの元になった超獣がどいつもこいつも地味な奴らばっかやし

98: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:04:56.30 ID:Lz65sO2v0
デビルマンの最終回→どれかわからない

102: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:05:22.49 ID:F4FG8oiEp
2001年
アギトの最終回 レストランしか覚えてない
ガオレンジャー 覚えてない
コスモス 和解したことしか覚えてない

122: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:08:02.07 ID:P6G/yo6Ba
>>102
ガオレンジャーは最後沢山パワーアニマル出てくるで

104: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:05:29.70 ID:hoHi8CvQ0
セブンって過労死案件やろ

111: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:06:16.28 ID:oHXuKYRz0
>>104
ちゃんと上司は休めって言ったから…

117: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:07:09.92 ID:o05lBgr5a
>>104
脚折られて帰還できなくなったのに誰も助けに来ないとか可哀想

121: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:07:53.77 ID:ll8yMj5i0
>>104
勝手に予定を延長して地球にとどまったのを引き止めに来たんだから、ホワイト企業やろ

106: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:05:33.72 ID:oxe30RYXM
スーパー1の最終回は印象的やろ

137: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:09:56.10 ID:P6G/yo6Ba
>>106
宇宙開発の為にロケット乗って宇宙に旅立つエンドやっけ

171: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:12:58.67 ID:oxe30RYXM
>>137
そうそう
何やそれ!って思ったわ

110: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:06:00.53 ID:H6HT1Hg+0
腐った羊羹を食わせる

129: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:08:55.70 ID:k05J/kmY0
ミラーマンとか全くわからん

140: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:10:12.69 ID:5LQj+1ds0
>>129
ミラーマンの最終回はキスシーンがあって当時のジャリ番としてはかなり珍しいらしい
キスっていってもおでこだが

138: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:09:59.86 ID:XQJYb4KOM
エース→月で夕子と再開
80→同窓会

いい最終回だった

185: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:14:20.47 ID:XIExOBaDD
>>138
80の最終回はサブタイで有名やんけ

142: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:10:20.43 ID:3/MUl7ZL0
地球をあれだけ滅茶苦茶にしたバンドーラが封印されたツボの中で楽しく暮らす最後すこ

150: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:11:08.02 ID:Ht6yL2azp
>>142
もう魔法使えないから無害だよね
大サタンが元凶だし

144: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:10:34.89 ID:7qZQcJSTx
ティガ ガタノゾーアぶっ倒して終わり
ダイナ 父親と再会しておわり
ガイア おーーーーーーーい

せやろ?

145: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:10:44.88 ID:n2UGNWww0
仮面ライダーは龍騎とファイズは覚えてる
クウガとアギトも見てたけど話が難しくて子供にはよくわからんかった

157: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:11:51.82 ID:ae+akOYk0
no title

トラウマ

191: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:14:48.82 ID:Tb28p3Gnd
>>157
そこまで行けたら余裕よ

164: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:12:27.03 ID:hoHi8CvQ0
キカイダーのマンガ版はトラウマなるで

165: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:12:41.78 ID:IzD5F8sLa
ウルトラマン→負けたから帰るわ
ウルトラセブン→頭痛いから帰るわ
弱→デブ二体に勝ったから帰るわ
エース→正体バレたから帰るわ
タロウ→こんなのいらね
レオ→子供にボコられてる…旅に出るわ
80→?

181: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:14:01.34 ID:DpbjjpFM0
no title

186: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:14:34.98 ID:H6HT1Hg+0
>>181
これマジ?

190: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:14:47.74 ID:4iXebgkxd
80→なぜか最終回のタイトルまで知られてる

202: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:16:38.48 ID:ll8yMj5i0
>>190
なんであそこまで最終回っぽくない最終回にしてしまったのか
TBSと円谷が冷戦状態だったとは聞いたけど

219: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:18:08.27 ID:bEqOYrSS0
>>202
最終回は元々前後編であれは前編のタイトルだったと聞いたで

248: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:20:56.43 ID:htz26Rocd
平成ライダーの最終回って「敵の話通じる奴らとは和解しました、これから仲良くなれるといいね」
これだけで半分ぐらい当てはまるやろ

280: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:23:51.17 ID:KOcwxUywd
>>248
クウガ×
アギト×
龍騎△
ファイズ×
ブレイド△
響鬼×
カブト×
電王〇
キバ〇
ディケイド×

オーズ△
フォーゼ×
ウィザード×
鎧武×
ドライブ×
ゴースト×
エグゼイド〇
ビルド×
ジオウ×
ゼロワン〇

言う程か?

249: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:21:02.71 ID:tN0IFPj1r
昭和ライダーのラスボスって大体ショボいからな

257: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:21:46.89 ID:g07p0uj6a
>>249
ウルトラもゼットン以外しょぼいやん

287: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:25:10.80 ID:wM52MBDSa
ネクサスは最終回が最高視聴率なの好き

304: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:27:38.04 ID:XIExOBaDD
>>287
打ち切りのおかげだろうけど最終回あたりの盛り上がりすごかったもんな
1話で諦めるな言われてた主人公が諦めるなって言って終わるのええよな

358: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:32:10.22 ID:wM52MBDSa
>>304
黒幕バレ→副隊長変身→黒幕復活→主人公変身→最強形態→黒幕倒す
これを23分枠にぶち込むてんこ盛り具合

375: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:33:29.59 ID:J6dYBXSpa
ラスボスって感じがするのはマンとティガよな

393: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:35:26.53 ID:t6IeM7SR0
>>375
ゾグちゃんは?
no title

397: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:35:57.98 ID:H6HT1Hg+0
>>393
ラスボスの癖にやること姑息すぎる

401: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:36:07.96 ID:ZDAv8A+jM
>>393
第2形態にならなければなぁ

399: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:36:02.94 ID:sFbaVC720
>>375
Xは?

430: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:38:06.38 ID:nqAytLu70
>>375
メビウスは?

460: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 12:41:19.39 ID:J6dYBXSpa
一番最終回がぶっ飛んでるのはマックスと断言できる

元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604026044/








あなたへのオススメ記事

スポンサードリンク