すき
外部リンクオススメ記事
9: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:07:47.65 ID:bKMYOpPf0
聖地行きたい
13: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:09:14.45 ID:h4Nib4rra
えるたそしか知らない
17: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:10:36.07 ID:QFcR6IRs0
見たことないからどんなアニメか知らんわ
私気になります
私気になります
20: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:10:56.58 ID:gkJ1ZRdn0
構想では高校3年間の予定なんだっけ
続編書くモチベ下がってるやろし終わらんやろな
続編書くモチベ下がってるやろし終わらんやろな
21: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:11:03.16 ID:eUv2STlM0
姉貴要る?
26: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:12:08.28 ID:8EdKaP7m0
>>21
米澤穂信的には男は女の親類から虐げられるものやからいる
米澤穂信的には男は女の親類から虐げられるものやからいる
22: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:11:17.07 ID:x8IIwZz0M
えるたそ~
24: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:11:44.31 ID:cp102RwV0
中村阪口がこのアニメのこと「気になります」って言ってたの草
27: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:12:15.79 ID:Vv2+sb+3d
続編あくして
36: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:14:18.07 ID:mXIcP/za0
終盤はほうたるとえるたそがイチャイチャする回が増えて残り二人の影薄かったよね
43: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:15:15.64 ID:iv1wHkQr0
>>36
チョコレート事件😠
チョコレート事件😠
58: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:18:22.73 ID:feexOimb0
これで原作もハマったしスイーツシリーズも全部読んだ
スイーツの新作は出たばっかやけど古典部シリーズはそろそろ頼む
スイーツの新作は出たばっかやけど古典部シリーズはそろそろ頼む
59: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:18:26.84 ID:35VQpEr40
里志とかいうサイコパス
70: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:19:47.97 ID:/MNtRLrca
>>59
摩耶花にこだわってもいいのか悩んだだけだから…
摩耶花にこだわってもいいのか悩んだだけだから…
61: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:18:32.23 ID:M46cjViB0
えるたそ~
67: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:19:22.22 ID:7kcwjeOR0
見ようか悩んでるんやけど怖いシーンとかあるか?
69: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:19:46.42 ID:iv1wHkQr0
>>67
ない
強いて言えば愚者のエンドロールは後味悪い
ない
強いて言えば愚者のエンドロールは後味悪い
76: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:20:21.50 ID:8EdKaP7m0
>>67
ないな
他の米澤作品と比べてマイルドやし怖いとかはない
ないな
他の米澤作品と比べてマイルドやし怖いとかはない
77: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:20:36.27 ID:JAZ+dWnP0
81: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:21:11.09 ID:iv1wHkQr0
>>77
河内先輩好き
伝説の1冊はガチで神回
河内先輩好き
伝説の1冊はガチで神回
78: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:20:38.29 ID:8AfrDMsO0
進学して疎遠になり、30くらいで地元に帰った奉太郎が、子供連れてる千反田と出会うシーンがどうしても見たい
DBとまやかは地元のコンビニで店長夫婦やってる
DBとまやかは地元のコンビニで店長夫婦やってる
86: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:21:46.68 ID:EX8qw3aoa
>>78
新海に作らせよう
新海に作らせよう
93: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:23:35.70 ID:8EdKaP7m0
>>86
秒速やんけ
秒速やんけ
88: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:21:59.41 ID:yD+TcPlS0
愚者のエンドロールの残酷さ好きやわ
あれでハマりだして文化祭編でどっぷりよ
あれでハマりだして文化祭編でどっぷりよ
108: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:25:29.38 ID:HFvU1m7Xa
115: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:26:08.80 ID:iv1wHkQr0
>>108
オリジナルの話あるんか!る
オリジナルの話あるんか!る
144: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:30:28.69 ID:HFvU1m7Xa
>>115
あるんやで!!!
あるんやで!!!
128: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:27:59.47 ID:ngkPnsyT0
イリス先輩えっち
130: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:28:30.99 ID:iv1wHkQr0
2年の文化祭はどんなトラブルなんやろうか
漫研絡みかな
漫研絡みかな
140: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:29:55.70 ID:tLdeMmqkd
>>130
体育祭とか修学旅行とか学年ごとに違うイベントにスポット当てたりするんやないやろか
体育祭とか修学旅行とか学年ごとに違うイベントにスポット当てたりするんやないやろか
154: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:31:15.77 ID:iv1wHkQr0
>>140
流石に文化祭飛ばすのはないと思うわ
摩耶花と河内先輩が本出すってのに
それに発注ミスもないだろうからえるたそが奉太郎を連れ回すっていう展開もありそうやし
流石に文化祭飛ばすのはないと思うわ
摩耶花と河内先輩が本出すってのに
それに発注ミスもないだろうからえるたそが奉太郎を連れ回すっていう展開もありそうやし
173: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:33:16.00 ID:eBQkWnXG0
>>140
修学旅行は話にあったな
あといまさら~が夏休み入ってすぐ終わったのは高2の夏休みを力入れるとかなんとか
修学旅行は話にあったな
あといまさら~が夏休み入ってすぐ終わったのは高2の夏休みを力入れるとかなんとか
141: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:29:59.30 ID:HFvU1m7Xa
148: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:30:43.18 ID:8AfrDMsO0
>>141
こいつが遺恨を…
こいつが遺恨を…
150: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:30:51.88 ID:tLdeMmqkd
>>141
棒太郎小さ過ぎ定期
棒太郎小さ過ぎ定期
169: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:33:09.91 ID:HFvU1m7Xa
>>150
椅子に座ってる定期
椅子に座ってる定期
158: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:31:48.26 ID:iv1wHkQr0
>>141
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
163: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:32:32.44 ID:SygbJL2K0
氷菓って特にアニメ放送以降展開してないし原作も刊行おっそいのに京アニ制作のアニメとしてよく上位にあがるのなんなんだ
166: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:32:56.42 ID:iv1wHkQr0
>>163
神アニメやからやぞ
神アニメやからやぞ
168: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:33:06.38 ID:/vRO2IF70
>>163
単純にクオリティ高い
ハルヒチックなのもそうなんやろ
単純にクオリティ高い
ハルヒチックなのもそうなんやろ
174: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:33:16.42 ID:bWznXhto0
>>163
単純に出来がいいし作画めっちゃ綺麗やし
単純に出来がいいし作画めっちゃ綺麗やし
175: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:33:34.72 ID:xWVfrvVbd
>>163
終わり方が神すぎた
余韻が残る様ないいエンドだった
終わり方が神すぎた
余韻が残る様ないいエンドだった
179: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:34:19.57 ID:eBQkWnXG0
>>163
小説原作を原作ファンから納得させる出来で出したアニメだから
小説原作を原作ファンから納得させる出来で出したアニメだから
167: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:32:56.74 ID:PIb/5bRE0
米澤作品結構読んでるけど
まともにハッピーエンドなのほとんどないやろ
氷菓もちょくちょく不穏な空気出してるし
ほうたろうとえるがくっついてハッピーエンドですなんて
ありえんやろ
まともにハッピーエンドなのほとんどないやろ
氷菓もちょくちょく不穏な空気出してるし
ほうたろうとえるがくっついてハッピーエンドですなんて
ありえんやろ
203: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:36:32.90 ID:eBQkWnXG0
>>167
概算といまさら~ではイチャイチャしてたようにしか思わんかったぞ
概算といまさら~ではイチャイチャしてたようにしか思わんかったぞ
208: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:37:04.55 ID:NXrupoAI0
このアニメ観たくなるシーズンやな
214: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:37:57.94 ID:iv1wHkQr0
>>208
文化祭・連峰は晴れているか・心当たりのあるものは
この辺神すぎるんだよなぁ
文化祭・連峰は晴れているか・心当たりのあるものは
この辺神すぎるんだよなぁ
211: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:37:35.80 ID:0+slH3Oga
臭さがいいわ
たかが高校の優等生の女のことを女帝と呼んだりとか、高校生特有の自分の見えてる範囲が世界のすべて感好き
たかが高校の優等生の女のことを女帝と呼んだりとか、高校生特有の自分の見えてる範囲が世界のすべて感好き
224: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:39:00.11 ID:xWVfrvVbd
>>211
誰しもがもつ、思春期特有の青さがいいよな
誰しもがもつ、思春期特有の青さがいいよな
228: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:39:22.08 ID:eBQkWnXG0
>>211
手の届く範囲の話は他作品で意識され続けてるから読んでみて
手の届く範囲の話は他作品で意識され続けてるから読んでみて
216: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:38:03.06 ID:HFvU1m7Xa
満願のドラマまた見たいンゴ
評判ええやろあれ
評判ええやろあれ
219: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:38:43.08 ID:8AfrDMsO0
いまさら翼といわれても、ってどんなオチなんだっけ?
完璧な千反田に、下級生が勝手に怯えた話だっけ?
真面目に生きてきたのに、真面目じゃなくてもいいって、今更言われても困るんです、みたいな葛藤があったんだっけ?
完璧な千反田に、下級生が勝手に怯えた話だっけ?
真面目に生きてきたのに、真面目じゃなくてもいいって、今更言われても困るんです、みたいな葛藤があったんだっけ?
227: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:39:11.09 ID:iv1wHkQr0
>>219
家継がなくていいから自由に生きろって言われた
家継がなくていいから自由に生きろって言われた
231: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:39:34.25 ID:bWznXhto0
>>219
前者は二人の距離の概算
後者が今更翼と言われても
前者は二人の距離の概算
後者が今更翼と言われても
238: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:40:12.28 ID:SgVxgcsnd
>>219
それはふたりの距離の概算やないか
それはふたりの距離の概算やないか
242: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:40:22.68 ID:2Im0+9qEp
>>219
それはマラソンのやつや
翼は跡を継がなくていいって急に親父に言われて自由の身になったはずなのに 今更そんなこと言われても、、、って葛藤して篭る話や
それはマラソンのやつや
翼は跡を継がなくていいって急に親父に言われて自由の身になったはずなのに 今更そんなこと言われても、、、って葛藤して篭る話や
222: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:38:55.83 ID:gTD8VqCI0
わりと試写会のやつと文化祭のやつ凄くね?
文化祭のやつはお話として完成されてるし複数の物語が同時進行しててほんとにすごいと思ったわ
文化祭のやつはお話として完成されてるし複数の物語が同時進行しててほんとにすごいと思ったわ
229: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:39:30.82 ID:iv1wHkQr0
>>222
文化祭はマジで神すぎる
文化祭はマジで神すぎる
268: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:43:04.80 ID:EiG1rfSSa
短編でほうたるがマヤカに誤解されてた理由わかるのすき
271: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:43:26.25 ID:SygbJL2K0
やっぱみんな好きなんやね俺も定期的にみたくなるんだよな
279: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:44:11.09 ID:iv1wHkQr0
>>271
定期的に熱がぶり返すわ
定期的に熱がぶり返すわ
280: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:44:18.58 ID:RIYjLHPDd
氷菓シリーズはミステリーの根っこにあるのが劣等感とか挫折とか嫉妬みたいな後ろ暗くてドロドロしてるのがええよな
クドリャフカの順番とか残酷すぎてたまらん
クドリャフカの順番とか残酷すぎてたまらん
294: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:46:39.49 ID:eBQkWnXG0
>>280
米澤作品はそんな感じ多いよ!
米澤作品はそんな感じ多いよ!
283: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:44:49.95 ID:FvbI5xna0
288: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:45:37.06 ID:iv1wHkQr0
>>283
夫婦じゃん
夫婦じゃん
286: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:45:23.42 ID:mXIcP/za0
292: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:46:21.49 ID:iv1wHkQr0
>>286
アニメのキャラデザは神すぎる
アニメのキャラデザは神すぎる
321: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:49:10.22 ID:HFvU1m7Xa
296: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:47:00.42 ID:VCqLy38h0
302: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:47:36.32 ID:JAZ+dWnP0
>>296
作画神
作画神
300: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:47:23.43 ID:qzy9OVbpa
みんなぁ、飛騨に遊びに来てクレメンスねぇ
310: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:48:06.39 ID:iv1wHkQr0
>>300
ワイ滋賀住みやから来年ぐらいには行きたいわ
ワイ滋賀住みやから来年ぐらいには行きたいわ
316: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:48:35.36 ID:bWznXhto0
>>300
ほうたろとえるたそが相談してた喫茶店でコーヒーか紅茶頼んで氷菓読みたい
ほうたろとえるたそが相談してた喫茶店でコーヒーか紅茶頼んで氷菓読みたい
320: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:48:54.58 ID:UUfifye10
337: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:51:43.02 ID:irF6QRhi0
結局文化祭の話が一番好き
339: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:52:14.77 ID:LJJ6yGR+d
料理対決の回ほんますこ
なんで人気ないんや
なんで人気ないんや
343: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:52:46.86 ID:iv1wHkQr0
>>339
好きやで
あれは原作とアニメ両方読まないと損に思えるわ
好きやで
あれは原作とアニメ両方読まないと損に思えるわ
341: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:52:28.54 ID:dDbrc+7i0
長編より短編のほうが出来いいよな
連邦は晴れているかとか心当たりのあるものはとか
連邦は晴れているかとか心当たりのあるものはとか
355: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:53:43.45 ID:bWznXhto0
>>341
短編はいいの多いよな
井原がほうたろ嫌いになった原因の事件の話もよかった
短編はいいの多いよな
井原がほうたろ嫌いになった原因の事件の話もよかった
377: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:56:06.78 ID:dDbrc+7i0
>>355
ぜひアニメ化してほしいね
省エネ主義の原因の話とかも好き
ぜひアニメ化してほしいね
省エネ主義の原因の話とかも好き
390: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:57:32.19 ID:o52ukMpZd
394: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:58:07.28 ID:E5yfbQC1d
>>390
2枚目ぐうすこ
2枚目ぐうすこ
397: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:58:27.14 ID:bWznXhto0
>>390
やっぱえるたそかわいいわ
やっぱえるたそかわいいわ
404: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:59:52.41 ID:iv1wHkQr0
評価に嫌いなキャラいるって言うのが理解出来ん
ワイは全員好きやで
ワイは全員好きやで
405: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:00:19.72 ID:eBQkWnXG0
ナイフを失われた思い出の中に
読んで衝撃が走った短編
凄すぎた
読んで衝撃が走った短編
凄すぎた
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601265778/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする