コントロールか?
外部リンクオススメ記事
3: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:16:40.39 ID:+wbASXcud
時代やぞ
4: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:16:41.99 ID:JUCLZRAVM
甲子園優勝したんやっけ
忘れとったわ
忘れとったわ
7: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:17:28.24 ID:0CT0zPih0
>>4
タッチ一番最後のコマが優勝トロフィーだった記憶がある
タッチ一番最後のコマが優勝トロフィーだった記憶がある
36: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:21:12.17 ID:JUCLZRAVM
>>7
ほぇ~
勉強になります
ほぇ~
勉強になります
65: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:28:13.79 ID:p8lFW35CM
>>7
そうやったっけ?
MIXでようやく発覚優勝したの分かったんじゃなかった?
そうやったっけ?
MIXでようやく発覚優勝したの分かったんじゃなかった?
79: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:30:33.22 ID:xfJQwFnbH
123: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:38:27.97 ID:QDOwljs/0
>>79
現在で言うと52歳ってことか
流石に今とはレベルが違いすぎるんやろなあ
現在で言うと52歳ってことか
流石に今とはレベルが違いすぎるんやろなあ
5: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:17:10.74 ID:iADEjbBP0
いわゆる癖玉タイプなんやろたぶん
6: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:17:24.71 ID:hppqq0vW0
150は出すやろ
8: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:17:35.56 ID:fwO4jnMQa
12: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:18:08.70 ID:8O6PW7130
>>8
初心者でも作れそう
初心者でも作れそう
147: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:42:52.59 ID:b/DaX5TT0
>>8
基本の能力がしょぼいから金特で無理やり上げてる感
基本の能力がしょぼいから金特で無理やり上げてる感
224: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:57:14.48 ID:lsYqcTqE0
>>8
チェンジアップなんて投げてたか?
スライダーだけのイメージ
チェンジアップなんて投げてたか?
スライダーだけのイメージ
9: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:17:43.20 ID:Dj/x3P1i0
チェンジアップあるやん
10: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:17:46.04 ID:1DfK0Mt3p
ノビやろ
13: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:18:12.88 ID:7o5uVtf00
高速スライダー覚えたやん
14: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:18:33.91 ID:z7H2w75da
あの当時は140km出すだけで本格派速球派だと大騒ぎされた
16: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:18:44.28 ID:1DfK0Mt3p
実はコントロールよかったみたいな設定なかったか?
17: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:18:50.36 ID:CweEg3A/0
強心臓
18: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:19:03.13 ID:SrO4HihH0
MAX153やろ
26: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:19:44.83 ID:K4QiuDbL0
そりゃ南よ
27: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:19:50.31 ID:iADEjbBP0
こいつに比べて比呂の盛り盛り感やべえよな
28: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:19:51.80 ID:mi1KjQnod
国見ヒロポンの140km高速フォークとか漫画の世界やったけど今なら投げる奴いるやろしなあ
29: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:19:59.87 ID:hppqq0vW0
あだち主人公って強すぎて滅多打ちにされて負ける描写とか難しいから負け試合が殆ど主人公の凡ミスで負けてるよな
38: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:21:57.14 ID:sBI2ZSnB0
喜多村光は優勝したんだっけ?
44: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:23:10.85 ID:dzRHbj950
>>38
不明
不明
53: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:25:13.41 ID:sBI2ZSnB0
>>44
まじか
チームに国見と英雄の上位互換いて優勝してできんはずないよな
まじか
チームに国見と英雄の上位互換いて優勝してできんはずないよな
66: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:28:27.14 ID:KbZ9gPIB0
>>44
あだち充ってオチ適当だよな
あだち充ってオチ適当だよな
72: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:29:37.08 ID:p8lFW35CM
>>66
まぁスポーツメインちゃうしな
あくまで舞台設定やし
まぁスポーツメインちゃうしな
あくまで舞台設定やし
39: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:22:16.57 ID:7M2/LWhP0
だって松坂大輔の155キロで騒ぐんやで
時代や時代
時代や時代
42: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:22:47.69 ID:QsRwDW8Q0
>>39
当時はバケモンやったもんな
当時はバケモンやったもんな
78: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:30:22.04 ID:kLAqm4dn0
>>39
寺原隼人「俺、なんかやっちゃいました?」
寺原隼人「俺、なんかやっちゃいました?」
131: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:40:49.28 ID:J+o7GC+F0
>>78
それくらいのふてぶてしさがあったらなあ
それくらいのふてぶてしさがあったらなあ
40: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:22:18.51 ID:SQSDZske0
今の時代ならドラフトで野手として扱われるやろ
打撃センスは高いし内野転向や
打撃センスは高いし内野転向や
47: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:24:04.23 ID:K4QiuDbL0
62: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:27:37.76 ID:WioY/14F0
>>47
そんなん言い出したらドカベンの山田甲子園の打率.750だぞ
そんなん言い出したらドカベンの山田甲子園の打率.750だぞ
70: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:28:43.70 ID:UVFH3GTL0
>>62
打率もそうだがホームランと打点がえぐすぎるわ
打率もそうだがホームランと打点がえぐすぎるわ
82: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:30:45.99 ID:WioY/14F0
>>70
それをちんちんにし続けた不知火はバケモノやな
それをちんちんにし続けた不知火はバケモノやな
101: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:34:04.05 ID:UVFH3GTL0
>>82
白新の選手層がもうちょい厚かったらな
白新の選手層がもうちょい厚かったらな
116: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:36:45.75 ID:WioY/14F0
>>101
なぁ不知火も不遇すぎたな世代No1投手で甲子園出場0だもんな
なぁ不知火も不遇すぎたな世代No1投手で甲子園出場0だもんな
63: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:27:51.64 ID:6j8ELl1Z0
>>47
体格はな
体格はな
84: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:31:32.44 ID:3Nhf036a0
>>47
この手のタイプならどっちかといえば野田のイメージ
この手のタイプならどっちかといえば野田のイメージ
95: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:32:39.54 ID:3Nhf036a0
実況「今日の最高気温はなんと28℃! 暑い一日になりそうです!」
時代やなあ
時代やなあ
97: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:32:53.33 ID:y1OH4E1i0
>>95
涼しくて草
涼しくて草
337: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:14:56.23 ID:PCxnlqkdd
>>95
まじで40年前とかそんなんやったからなあ
まじで40年前とかそんなんやったからなあ
347: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:15:38.87 ID:UtgMlBd70
>>95
今は40℃だもんなあ
今は40℃だもんなあ
349: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:15:46.02 ID:IghGzSlf0
>>95
エアコンかな?
エアコンかな?
106: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:34:40.15 ID:MZnERyIbd
H2のサッカー掛け持ち君が最強の才能だったように思う
118: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:37:12.14 ID:kLAqm4dn0
>>106
才能なら広田
才能なら広田
128: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:40:40.10 ID:d+wLLPE20
>>106
カツの岬新一やぞ
カツの岬新一やぞ
136: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:41:36.48 ID:EplPODDJd
>>106
異才大杉やねんH2
サッカー掛け持ちが急造ピッチャーで甲子園準決勝投げ勝ったり、スパイとしてチーム入ったデカブツが160m飛ばしたり
異才大杉やねんH2
サッカー掛け持ちが急造ピッチャーで甲子園準決勝投げ勝ったり、スパイとしてチーム入ったデカブツが160m飛ばしたり
155: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:44:45.31 ID:cxThBtRtd
>>106
俺も木根が最強のチートだと思う
俺も木根が最強のチートだと思う
120: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:37:17.13 ID:hqfRWPOH0
そもそも須見工との地方決勝のスコアって6-5とかじゃなかったか?
投手力より打力のチームやろ
投手力より打力のチームやろ
126: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:39:16.88 ID:an5G91x60
>>120
打力は上杉松平しかない
佐々木が調べまくったデータを
柏木が確率論で指示出しての連打やし
打力は上杉松平しかない
佐々木が調べまくったデータを
柏木が確率論で指示出しての連打やし
133: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:40:54.67 ID:6UHz3IXHM
>>126
柏葉監督が達也に明星学園の打力コケにしてた思い出
柏葉監督が達也に明星学園の打力コケにしてた思い出
134: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:41:08.79 ID:YiWwETwU0
>>120
松平以外にもちょくちょくホームラン出るからな
松平以外にもちょくちょくホームラン出るからな
148: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:42:56.23 ID:3Nhf036a0
達也は甲子園優勝したら野球やめてそう
たまに草野球とかはしてるかもしれん
たまに草野球とかはしてるかもしれん
154: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:44:36.46 ID:hqfRWPOH0
>>148
アニオリで一応そのあたりは回収された
自分が野球続けると和也が必ず引き合いに出されるから野球やめてたけど、
じゃあアメリカ行けばええやん、ってなってマイナーで野球続ける話
アニオリで一応そのあたりは回収された
自分が野球続けると和也が必ず引き合いに出されるから野球やめてたけど、
じゃあアメリカ行けばええやん、ってなってマイナーで野球続ける話
156: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:44:51.03 ID:6UHz3IXHM
>>148
続編だと大学進んでやめてるよ
さらに続編でMLBのマイナーリーグに進むけど
続編だと大学進んでやめてるよ
さらに続編でMLBのマイナーリーグに進むけど
159: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:44:58.87 ID:vj+1Sqh80
>>148
肩壊してFラン大学行ったあと渡米してマイナーリーグで優勝までしか公式の記録はない
肩壊してFラン大学行ったあと渡米してマイナーリーグで優勝までしか公式の記録はない
196: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:51:36.57 ID:vj+1Sqh80
今の基準やと160キロやろ
プロでも150でやばいって言われてた頃やから
プロでも150でやばいって言われてた頃やから
227: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:57:59.44 ID:ZZF9VbCka
タッチって引き伸ばさずに甲子園をダイジェストどころか全部飛ばして最後に優勝皿だけ映すってめっちゃオサレだよな
237: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:59:20.14 ID:m4psigKu0
>>227
パワプロ9のOPみたいやな
パワプロ9のOPみたいやな
239: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:59:26.35 ID:xeXAwWx/0
>>227
ミスフルも似たような終わらせ方やけど全然オシャレじゃなかったわ
ミスフルも似たような終わらせ方やけど全然オシャレじゃなかったわ
265: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:03:41.37 ID:ieGVtOY/0
>>239
ミスフルって甲子園じゃなくて県選抜編みたいので終わりじゃなかったっけ?
ミスフルって甲子園じゃなくて県選抜編みたいので終わりじゃなかったっけ?
272: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:04:59.08 ID:4SJtl1V/d
>>265
最終回で部活引退まで時間飛んで最後に優勝旗見せて終わったわ
最終回で部活引退まで時間飛んで最後に優勝旗見せて終わったわ
276: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:05:53.65 ID:ieGVtOY/0
>>272
マジか
その辺全然覚えとらんわ
今読むと結構苦痛だけど読み返すか
マジか
その辺全然覚えとらんわ
今読むと結構苦痛だけど読み返すか
284: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:06:58.74 ID:lsYqcTqE0
>>272
打ち切りだったんかな
その場合は全然おしゃれではないね
打ち切りだったんかな
その場合は全然おしゃれではないね
247: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:00:34.38 ID:/WSBrLtdd
>>227
野球が本編ちゃうからな
ダイヤとかでやったら非難轟々やろ
野球が本編ちゃうからな
ダイヤとかでやったら非難轟々やろ
256: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:02:12.70 ID:nNfWtKJ4M
>>227
個人的にあれを超える最終回の漫画知らんわ
完璧だと思う
個人的にあれを超える最終回の漫画知らんわ
完璧だと思う
240: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:59:26.97 ID:XDVQHChxM
浅倉南って連載当時は理想のヒロインみたいな扱いやったんやろ
メスブタを超えたメスブタにしか思えんが
メスブタを超えたメスブタにしか思えんが
259: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:02:40.62 ID:T7Y/LkMja
>>240
男からも女からも嫌われるタイプのまんさんやな
男からも女からも嫌われるタイプのまんさんやな
296: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:08:42.70 ID:wEv0GjMId
>>259
当時は「南ちゃんを探せ」てフジテレビのfnnスーパータイムという夕方のニュース番組でリアルJKが紹介されるコーナーが毎回あったんやぞ
当時は「南ちゃんを探せ」てフジテレビのfnnスーパータイムという夕方のニュース番組でリアルJKが紹介されるコーナーが毎回あったんやぞ
242: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 05:59:42.44 ID:4SJtl1V/d
あだちの野球漫画あまりインフレしないな
同じくコンビで野球漫画書きかまくるドリームスとか凄まじい勢いでインフレしていたったのに
同じくコンビで野球漫画書きかまくるドリームスとか凄まじい勢いでインフレしていたったのに
258: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:02:40.20 ID:an5G91x60
>>242
常陽→甲子園優勝狙えてドラフトで欲しい
神戸→生田最強で死んでもドラ1
高知→なめぷ
山形→理論派野球
沖縄→もはやなんでもあり
福岡→なんでもありな上に無茶苦茶
常陽→甲子園優勝狙えてドラフトで欲しい
神戸→生田最強で死んでもドラ1
高知→なめぷ
山形→理論派野球
沖縄→もはやなんでもあり
福岡→なんでもありな上に無茶苦茶
279: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:06:06.62 ID:LuNL7TBC0
明青ってなんで急に覚醒したんや
普段はせいぜい県ベスト8クラスやろ
普段はせいぜい県ベスト8クラスやろ
283: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:06:55.86 ID:uveQYONl0
>>279
柏葉英二郎が有能
柏葉英二郎が有能
285: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:07:07.11 ID:FIe/fYg/r
>>279
有能な監督
有能な監督
286: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:07:31.36 ID:kfBPbILF0
>>279
柏葉のしごきのおかげ
柏葉のしごきのおかげ
287: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:07:44.23 ID:lsYqcTqE0
>>279
天才のかっちゃんが鍛えたんだろうなあ
天才のかっちゃんが鍛えたんだろうなあ
290: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:07:59.57 ID:kLAqm4dn0
>>279
コイツと一緒なら甲子園行けるかもで努力やろ
お前と野球やるの息苦しいよって思われたらダメやけど
コイツと一緒なら甲子園行けるかもで努力やろ
お前と野球やるの息苦しいよって思われたらダメやけど
293: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:08:22.91 ID:i8S5x0cz0
>>279
柏葉と達也と孝太郎ありき
柏葉と達也と孝太郎ありき
303: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:09:49.13 ID:7Jh3vkUt0
>>279
夜に食べに行く南風になんか入ってたんやろな
夜に食べに行く南風になんか入ってたんやろな
288: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:07:50.22 ID:WCxtnFy7a
タッチの世界のプロ野球は上杉をメジャーに逃してしまったんやなあ
まあ肩壊れてるから一か八かだけど
まあ肩壊れてるから一か八かだけど
299: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:09:21.61 ID:lsYqcTqE0
>>288
本当に壊れてはいないだろ
南を甲子園に連れて行くという約束で野球やってただけだから
プロではやらねーから肩壊れたことにして逃げるっていうかっこつけ設定だぞ
本当に壊れてはいないだろ
南を甲子園に連れて行くという約束で野球やってただけだから
プロではやらねーから肩壊れたことにして逃げるっていうかっこつけ設定だぞ
304: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:10:06.81 ID:WCxtnFy7a
>>299
そうやったか
記憶おぼろげやったわ
だとしたら大騒ぎやな
上杉協定ができてるかもしれへん
そうやったか
記憶おぼろげやったわ
だとしたら大騒ぎやな
上杉協定ができてるかもしれへん
308: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 06:10:36.40 ID:kfBPbILF0
天才天才と騒がれていた和也が実は努力の男で本当の天才は野球経験2年で甲子園優勝投手になった達也なの何か報われないけどすき
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597176943/
あなたへのオススメ記事
コメント一覧
コメント一覧 (1)
mnuhkhkbxmagwje
が
しました
コメントする