1(中) マリオカート64
2(遊) ゴールデンアイ007
3(左) スーパーマリオ64
4(一) 大乱闘スマッシュブラザーズ
5(三) マリオパーティ2
6(DH) ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
7(右) ドンキーコング64
8(捕) みんなでたまごっちワールド
9(二) がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
P(投) 実況パワフルプロ野球2000
2(遊) ゴールデンアイ007
3(左) スーパーマリオ64
4(一) 大乱闘スマッシュブラザーズ
5(三) マリオパーティ2
6(DH) ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
7(右) ドンキーコング64
8(捕) みんなでたまごっちワールド
9(二) がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
P(投) 実況パワフルプロ野球2000
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:55:49 ID:2zG
>>1抜いて2軍
1(中) マリオテニス64
2(遊) カスタムロボv2
3(左) ポケモンスタジアム金銀
4(一) 爆ボンバーマン
5(三) 星のカービィ64
6(DH) スターフォックス64
7(右) バンジョーとカズーイの大冒険2
8(捕) F-zero x
9(二) ポケモンスナップ
P(投) マリオストーリー
シリーズものは被らないようにした
1(中) マリオテニス64
2(遊) カスタムロボv2
3(左) ポケモンスタジアム金銀
4(一) 爆ボンバーマン
5(三) 星のカービィ64
6(DH) スターフォックス64
7(右) バンジョーとカズーイの大冒険2
8(捕) F-zero x
9(二) ポケモンスナップ
P(投) マリオストーリー
シリーズものは被らないようにした
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:59:21 ID:PAS
>>46
強い(確信)
強い(確信)
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:02:57 ID:2UA
>>46
一軍ともそこそこ戦えそう
一軍ともそこそこ戦えそう
2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:37:39 ID:rA1
みんなでたまごっちワールドってメジャーなんか?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:38:39 ID:rTu
>>2
やっぱマイナーなん?
ワイにとってはマリオパーティに匹敵する神ゲーなんやが
やっぱマイナーなん?
ワイにとってはマリオパーティに匹敵する神ゲーなんやが
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:40:11 ID:rA1
>>4
出来はクッソええけどあんま名前聞かないからマイナーやと思う
しかも選抜軍に入るのは初めてやわ
出来はクッソええけどあんま名前聞かないからマイナーやと思う
しかも選抜軍に入るのは初めてやわ
77: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:13:51 ID:e73
>>2
ドリルでGo!!!!!!!
ドリルでGo!!!!!!!
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:38:31 ID:kWv
ポケモンスナップが入ってないやん!
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:39:11 ID:rTu
>>3
すまんな
ポケスナは守護神でいくで
すまんな
ポケスナは守護神でいくで
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:39:35 ID:8y0
カスタムロボV2が無い
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:39:44 ID:2zG
爆ボンとカスロボがない
2000とか何かの劣化リメイクだからアウトだろ
2000とか何かの劣化リメイクだからアウトだろ
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:39:58 ID:CX8
パワプロはベーシック除けば大体名作
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:40:10 ID:Okp
ワンダープロジェクトj2
パーフェクトダーク
が入ってないやんけやり直し!
パーフェクトダーク
が入ってないやんけやり直し!
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:40:34 ID:tiz
強打の二番ええな
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:41:10 ID:2zG
マリパ2→3
ムジュラ→オカリナ
ドンキーもバンカズにしたいし
ゴエモンもポケスタ金銀やな
ムジュラ→オカリナ
ドンキーもバンカズにしたいし
ゴエモンもポケスタ金銀やな
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:41:15 ID:KNN
ふざけんなマリオストーリーないやん
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:42:03 ID:8Qj
スターフォックス64
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:42:22 ID:EDE
バンジョーとカズーイの大冒険がないやん
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:43:34 ID:2UA
ムジュラが入ってて時オカ外すとかありえるか?
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:43:47 ID:QqK
2番強打者はええな
カスタムロボ無いのが残念やが
パーフェクトダークとJ2は切り札や
カスタムロボ無いのが残念やが
パーフェクトダークとJ2は切り札や
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:46:12 ID:2zG
今の中学生(12)→2007生まれ
Wii発売→2006
Wii発売→2006
28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:46:55 ID:rTu
>>26
ファッ!?
2007年生まれとかこの世に存在するんか?
ちなワイ1991年生まれ
ファッ!?
2007年生まれとかこの世に存在するんか?
ちなワイ1991年生まれ
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:47:08 ID:Okp
>>26
ファッー!?
ファッー!?
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:48:18 ID:3sd
>>26
ダイパも知らんのやな
ジェネレーションギャップで倒れそうや
ダイパも知らんのやな
ジェネレーションギャップで倒れそうや
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:49:20 ID:idF
>>26
2007年生まれとかいうパワーワード
ワイと100歳も違うやんけ
2007年生まれとかいうパワーワード
ワイと100歳も違うやんけ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:50:04 ID:rA1
>>34
おじいちゃん何やっているの?
おじいちゃん何やっているの?
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:46:44 ID:QqK
今のキッズ言うても高校生くらいならVCでSFCや64触る機会あったやろ
今の中学生は微妙やな
今の中学生は微妙やな
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:48:26 ID:rA1
>>27
親が嵌っていたパターンは?
親が嵌っていたパターンなら実機もありそう
親が嵌っていたパターンは?
親が嵌っていたパターンなら実機もありそう
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:50:57 ID:Okp
>>33
親が若いとfc、sfc世代だろうから無くわ無いな
親が若いとfc、sfc世代だろうから無くわ無いな
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:47:10 ID:I7B
パワプロは5に決まってるだろ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:49:35 ID:xCp
ディディーコングレーシングとピカチュウ元気でチュウ入ってないとか
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:49:49 ID:Jtg
時オカの代わりにムジュラ入れとけば通ぶれると思ったんやろなぁ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:52:02 ID:2zG
今の中学生(12)
その若い親(28)
その若い親(28)
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:52:12 ID:Zft
知ってる人おらんかもやがウルトラマンバトルコレクションとかいうゲームホント面白かった
なにより音楽のアレンジが素晴らしかったわ
なにより音楽のアレンジが素晴らしかったわ
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:52:34 ID:Arj
星のカービィ64が入ってないんだが
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:53:06 ID:idF
ドンキーコング64で拡張パック取り付ける時の緊張感wwwwwwwww
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:53:45 ID:qv9
ゴエモン64なら妖怪道中のがええ
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:54:23 ID:PAS
シレン2が無い時点で論外
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:54:33 ID:a2D
F1が入ってないとかマジ?
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:55:49 ID:jQz
カービィが無い、やり直し
49: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:57:57 ID:2zG
64→陽キャ
プレステ2→陰キャ
プレステ2→陰キャ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:58:07 ID:HSm
流石にムジュラ入れるくらいなら時オカやろ
時オカありきとまでは言わんがムジュラ単体でここまでの評価にはならん
時オカありきとまでは言わんがムジュラ単体でここまでの評価にはならん
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:58:15 ID:jQs
ネタ抜きで最近のガキはプレステ2知らんらしいからな
「ぷれす…て…つー??」状態
「ぷれす…て…つー??」状態
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:58:49 ID:HSm
>>51
PS3があるんやから1と2があるとは思うやろ
なお
PS3があるんやから1と2があるとは思うやろ
なお
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:58:28 ID:T4n
007が入ってないとかマジか
55: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:59:01 ID:i3O
>>52
えぇ
えぇ
54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:58:58 ID:rTu
お前らがあまりにもうるさいから、おんj民選抜軍作ってやったで
1(遊) 風来のシレン2
2(二) ポケモンスタジアム金銀
3(捕) カスタムロボV2
4(DH) マリオストーリー
5(左) 時のオカリナ
6(三) バンジョーとカズーイ
7(中) スターフォックス64
8(右) 星のカービィ64
9(一) ポケモンスナップ
P(投) ディディーコングレーシング
1(遊) 風来のシレン2
2(二) ポケモンスタジアム金銀
3(捕) カスタムロボV2
4(DH) マリオストーリー
5(左) 時のオカリナ
6(三) バンジョーとカズーイ
7(中) スターフォックス64
8(右) 星のカービィ64
9(一) ポケモンスナップ
P(投) ディディーコングレーシング
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)17:59:58 ID:HSm
>>54
ええやん
ええやん
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:01:00 ID:Arj
>>54
バンジョーとカズーイは2の方が至高や
バンジョーとカズーイは2の方が至高や
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:00:07 ID:7Uj
スター・ウォーズはどこいった
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:00:22 ID:jQs
スターフォックスってむずない?
上ボタン押したら下に行くねん
2分で売ったわ
上ボタン押したら下に行くねん
2分で売ったわ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:01:03 ID:HSm
>>59
ケツ上げたら頭下がるやん
当たり前やろ
ケツ上げたら頭下がるやん
当たり前やろ
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:00:24 ID:PAS
今時のガキはNEOGEOもメガドライブもPCエンジンも知らんらしいな
63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:02:17 ID:jQs
ヨッシーとドンキーがスーファミ時代より
劣化してたっていうのは覚えてる
劣化してたっていうのは覚えてる
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:02:58 ID:HSm
>>63
おもろいけど第一印象悪すぎるよな
おもろいけど第一印象悪すぎるよな
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:02:26 ID:CuV
何人もの小学生がなみのりピカチュウ獲得に全力だったポケモンスタジアム初代
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:03:46 ID:mOe
68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:04:15 ID:3sd
時のオカリナは神格化されすぎてる節があると思う
ミアレシティ並みにぐるんぐるんして吐きそうになった記憶や
ミアレシティ並みにぐるんぐるんして吐きそうになった記憶や
69: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:04:22 ID:xjU
ゴールデンアイの箱無しが500円で売ってたから買っちゃったンゴ
あれ面白いんか?
あれ面白いんか?
71: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:05:31 ID:jQs
>>69
フォートナイトのほうが面白い
フォートナイトのほうが面白い
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:05:01 ID:GPV
ワンダープロジェクトJ2の続編待ってたらもうおっさんやわ
相性良さそうなDS系でなぜやらなかった(´・ω・`)
相性良さそうなDS系でなぜやらなかった(´・ω・`)
74: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:11:55 ID:Zft
ポケモンスナップもええけどポケモンならポケスタ2が一番燃えたかもな
金銀も良かったけど2の方が遊んだ
金銀も良かったけど2の方が遊んだ
75: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:12:30 ID:CX8
ポケスタ2のミニゲームすこ
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:13:02 ID:2zG
総合的に見て金銀一択やけど
ベロリンガだけで2に価値がある
ベロリンガだけで2に価値がある
78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:21:11 ID:idF
スーファミ→64で一番劣化したのらカービィやな
複合コピーの発想はよかったけど全体的にもっさりしてるし面白くない
複合コピーの発想はよかったけど全体的にもっさりしてるし面白くない
82: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:32:01 ID:PAS
>>78
カービィ64は他と比べると色々異端なんだよなあ
カービィ64は他と比べると色々異端なんだよなあ
79: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:21:12 ID:MOR
ポケモンリーグ金銀は?
80: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:27:51 ID:1nF
バンカズは?
81: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:29:09 ID:MOR
ピカチュウ元気でチューは?
83: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:33:19 ID:yq9
時オカじゃなくてムジュラ入れてる時点で
逆張りガ●●だよな
逆張りガ●●だよな
84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:33:43 ID:Hyh
バンカズ入れとけや
85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:34:25 ID:e73
バンカズすき
くらんかーのどうくつすき
くらんかーのどうくつすき
86: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:34:39 ID:FoB
ゴールデンアイは1人で遊ぶだけじゃただの面白いゲーム
対戦する友達がいれば最高の神ゲーになる
対戦する友達がいれば最高の神ゲーになる
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:35:10 ID:yq9
レア社
スーパードンキーコング1~3
バンジョーとカズーイの大冒険
ゴールデンアイ
パーフェクトダーク
なんやこの神開発会社・・・
スーパードンキーコング1~3
バンジョーとカズーイの大冒険
ゴールデンアイ
パーフェクトダーク
なんやこの神開発会社・・・
88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:35:44 ID:Pjf
>>87
ドンキー64もあるぞ
ドンキー64もあるぞ
89: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:36:31 ID:Hyh
バンカズのカッチコッチな森で何をする訳でもなくハチで飛びまくってたやつwwwwwwwwwww
90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:37:14 ID:iZt
レア社に開発させとけば
だいたい洋ゲーっぽい面白いゲームができる
だいたい洋ゲーっぽい面白いゲームができる
92: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:43:13 ID:Okp
>>90
レア社とクラッシュ作ったノーティードッグとかいう超有能洋ゲーメーカー
レア社とクラッシュ作ったノーティードッグとかいう超有能洋ゲーメーカー
91: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:42:27 ID:rA1
カービィ64ってやろうと思えばSFC・GBCの下位移植できそう
93: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:43:38 ID:885
ブラストドーザーは?
94: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)18:46:11 ID:yd2
何故時のオカリナがなくて代わりにムジュラなのか
ムジュラが悪い訳じゃないが選抜軍に入れるなら逆やろ
ムジュラが悪い訳じゃないが選抜軍に入れるなら逆やろ
95: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)20:45:45 ID:CX8
96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)21:37:52 ID:Zft
>>95
連続うに狙いだと案外負けるという事実
連続うに狙いだと案外負けるという事実
97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)21:41:02 ID:ZvV
ポケモンスタジアム金銀が入ってないやん
98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/28(木)21:42:20 ID:k0O
罪と罰が入ってないやん!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551343011/
コメントする